猫種ごとに『平均寿命』は違う?長寿・短命と言われる品種 長生きしてもらうためのヒントも

2025-04-13 12:00

近年猫の平均寿命は延びており、2024年の全国犬猫飼育実態調査では外に出ない猫の平均寿命が16.34歳となっています。ただしこれは全体の平均であり、実は猫種によって平均寿命には差があるのです。そこで今回は、猫種ごとの平均寿命や長寿・短命と言われる品種、愛猫に長生きしてもらうためのポイントを解説します。

長寿といわれる品種

振り向きキジトラ猫

混血種:平均寿命15.0歳

混血種が長生きするとされる理由は、ズバリ「遺伝子の多様性」があるからです。混血種は純血種とは異なり、さまざまな遺伝背景を持つ個体同士が交配します。

その結果遺伝的多様性が高まり、特定の遺伝性疾患や劣性遺伝子の影響が相殺されることで、病気への耐性が向上するのです。

さらに混血種はもともと生命力の強い個体が多く、こういった理由から、健康寿命が長い傾向にあると考えられます。

ラグドール:平均寿命15.1歳

ラグドールが長生きとされる理由は、その穏やかな性格と遺伝的要因にあります。

ラグドールは優しくおっとりした性格の持ち主で、これがストレスレベルの低さにつながり、健康維持に寄与しているのでしょう。

また純血種であるものの、遺伝病が少ないことも長寿の一因です。

ペルシャ:平均寿命14.9歳

ペルシャが長生きの理由は、性格にヒミツがあります。

ペルシャもラグドール同様、おっとりした性格であまり神経質になることはあまりありません。そのためほかの猫種と比較して、ストレスを感じにくいのです。

こういった要因もあって、ペルシャは純血種とはいえ平均寿命が長い傾向があるのです。

短命といわれる猫種

ミヌエットの子猫

ミヌエット:平均寿命10.6歳

ミヌエットが短命とされる理由は、遺伝的要因にあります。ミヌエットは、交配元であるペルシャ猫やマンチカンから引き継いだ遺伝的リスクを抱えており、特に腎臓の病気にかかりやすい傾向があります。

特に、ペルシャ猫に多く見られる「多発性嚢胞腎」や、他の猫種に見られる肥大型心筋症にかかるリスクが高いとされています。これらの健康問題が平均寿命を短くする要因となっていると考えられます。

サイベリアン:平均寿命12.7歳

サイベリアンが短命とされる理由は、いくつか考えられます。まず暑さにとりわけ弱いことです。ロシアが原産国のサイベリアンは、ほかの猫に比べて寒さに強い反面暑さに弱く、熱中症にかかりやすいのだとか。

さらに悪性腫瘍(ガン)にもかかりやすいといわれます。なかでもホワイト系の被毛をもつ個体は、そうでない個体よりもガンが生じやすいようです。

熱中症やガンは猫の寿命に大きな影響を与えますが、こういった要因がサイベリアンの寿命に悪影響を与えているのかもしれません。

愛猫に長生きしてもらうためのポイント

食事中の猫

これまで長寿・短命な猫種をいくつか紹介しましたが、これらはあくまでも傾向であり、すべての猫に当てはまるわけではありません。

そのため猫種に関わらず、以下のようなポイントをおさえ、愛猫の長寿をサポートしましょう。

適切な食事管理

栄養バランスの取れた食事を提供し、肥満を防ぎます。年齢や健康状態に合わせたフードを選びましょう。おやつの与えすぎには注意!

定期的な健康診断

若くても年に1回、動物病院での健康診断を行い、病気の早期発見・予防を心がけましょう。猫は悪化するまで症状を隠し続けるので、一見元気でも大きな病気を隠している可能性はゼロではありません。

清潔な環境の維持

猫のニーズを叶えた、清潔で快適な猫の生活空間を整えてあげましょう。

体重管理と運動

適度な運動を通じて猫の心身の健康を保ってください。キャットタワーやおもちゃを積極的に活用し、猫の運動不足を防ぎます。

ストレスの軽減

猫はとにかくストレスに弱い生き物。猫が落ち着く環境で、十分な愛情を与えてストレスを抑えるようにしましょう。

安全な室内生活

交通事故や感染症のリスクを避けるため、室内で飼育しましょう。外に出る猫は、完全屋内飼育の猫に比べても死亡リスクもグンとあがります。

まとめ

猫トリオ

猫の寿命は個体差が大きく、必ずしも長寿・短命な猫種というものはありません。そのため猫種を問わず栄養管理、健康診断、生活環境の整備などを行い愛猫の長寿をサポートしてあげましょう。

また猫との絆を深め、愛情を与えることも猫の精神的な健康を維持し、寿命を延ばす上で大切な要素となります。

ぜひ本記事を参考にし、1日でも長く愛猫との幸せな時間を過ごしてください。

関連記事

『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
先輩猫からパンチを貰ってひっくり返っていた猫→約10ヶ月後…まさかの『既視感ある光景』が46万再生「変化ゼロw」「驚きの体格差」
猫が一緒に寝てくれない6つの理由と一緒に寝る方法
コタツを片付けようとしたら、猫が……笑わずにはいられない『必死すぎる抵抗』が7万再生「しっかり確認してて笑った」「コタツ愛凄い」
「新種の動物すぎる」コスプレをしたパパ→猫に必殺技を放った結果…『衝撃の反応』が62万再生「足長いww」「めっちゃ小顔w」と爆笑の声

  1. なぜ? 貯蓄額が大幅に増加 街で聞いた「貯める」事情、去年より260万円増 人生100年時代で貯蓄が加速?【Nスタ解説】
  2. 【松坂桃李】 寺尾聰と親子役で「夢のような時間」 寺尾も「デュエットが楽しかった」 ” 息子 ”との時間振り返る
  3. 教皇フランシスコの遺体 一般信者への公開始まる サンピエトロ大聖堂
  4. 「ガソリン代がそのまま生活費」「もうちょっと下げて」ガソリン価格10円引き下げに街の声は【Nスタ解説】
  5. 3回目の備蓄米入札 販売ルール変更で安くなる? 専門家「店頭価格は下がるどころか上がる可能性も」【Nスタ解説】
  6. 【伊達みきお】 「お支払いされております」 「芸人7人の食事会でまさかの出来事 「いやぁ、驚きましたー。。凄く粋でカッコ良い大師匠です」 「10年以上前」春風亭小朝師匠とのエピソード明かす
  7. 中野区役所旧庁舎に侵入し銅線ケーブルなど窃取か 運転役とみられるベトナム国籍の男(33)逮捕 警視庁
  8. “消費減税”はポピュリズムか?有効な物価高対策か? 各党を比較 財源どこから?【Nスタ解説】
  9. 【富澤たけし】 「副鼻腔炎で顔が腫れて」 パンパンの顔をブログに掲載  “ぶん殴られた?”  ファンも驚き
  10. キャンプ場で泥遊びする2匹のハスキー犬→『想定外の脱走』をしてしまい…目に映った『まさかの光景』が35万再生「圧倒的陽キャ」「ドヤ顔w」
  1. 「窓から全裸で出てきて叫んでいた」逮捕された全裸男 埼玉県内で20件以上の事件・事故に関与か 1人死亡し約10人が重軽傷
  2. はま寿司「まぐろの大葉はさみ揚げ」に吸水シート混入  客が気づき発覚、会社謝罪 大分・中津市の店舗
  3. 【原因は自分にある。】 新曲は堂本剛から楽曲提供 「ファンへ愛しているを伝えてほしい」 堂本剛とのやり取りを明かす
  4. 「破片が鼻の付け根貫通」も… DIY人気で電動工具の事故増加 約8割が40歳以上の男性 国民生活センター
  5. トランプ大統領vsハーバード大学 がんなどの研究も「危機」3200億円の助成金凍結でアメリカから研究者が離れるおそれも 現役留学生は「強制送還されるかも」【news23】
  6. 「並べれば並べるほど完売」輸入ジャポニカ米に客殺到 コメ価格高騰で トランプ関税交渉も影響か
  7. 逃走中の暴力団組幹部の男 埼玉県警が殺人未遂などの疑いで指名手配 逃走直前の映像も公開 横浜市
  8. 高齢者「失敗したら死ねない」 岸田氏ら新提案「プラチナNISA」 こども支援も導入で全世代型目指す
  9. 【work23】会社辞めずに“最低限の仕事”「静かな退職」広がる 実践中の20代男性に密着「ダラダラした方がコスパいい」 企業に意外なメリット?【news23】
  10. 水曜の雨から一転 木曜は夏日に迫る暑さ 西・東日本で日差し 北海道は下り坂
  11. サイゼリヤ メニュー改定もお値段据え置き、ファミレス業界二極化の動き デニーズは2000円ラーメン好調【Nスタ解説】
  12. 【Mrs. GREEN APPLE】結成記念日に“東京ディズニーリゾート”コラボ発表!「何にも例えられないドキドキ・ワクワク」