インド館は配線がむき出し、ネパール館では室内に工事の資材 5か国のパビリオンで一般客入れず ベートーベンの「第九」で「大阪・関西万博」開幕に華

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-13 17:50

158の国と地域が参加する「大阪・関西万博」がきょう、大阪で開幕しました。会場から中継です。

【動画】インド館は配線がむき出し、ネパール館では室内に工事の資材 5か国のパビリオンで一般客入れず ベートーベンの「第九」で「大阪・関西万博」開幕に華

日本を代表する学者や作家など8人が「いのち」をテーマにプロデュースしたパビリオンです。これらのパビリオンも、きょうオープンしました。

万博は、きょう午前9時に開幕し、待ちわびた人たちがパビリオンへと急ぐ姿も見られました。

また、万博のシンボル大屋根リングでは、およそ1万人がベートーベンの「第九」を合唱し、開幕に華を添えました。

ロボット工学者の大阪大学・石黒浩教授が手掛けたパビリオンでは、アンドロイドと人間が共存する50年後の未来を表現していて、アンドロイドがテレビ番組の収録をする様子や人間の動きに合わせて反応する体験ができます。

来館者
「目の前に来て、ニコってされるんですけど、目が合うんですよね。思わずこっちが(目を)そらしたくなるぐらいな感じ」

一部のパビリオンでは1時間待ちとなるものも出ました。

〔Q.開幕前から指摘されていたパビリオンの建設の遅れなどは、どうなっているのでしょうか?〕
工事の遅れによって5か国の海外パビリオンが開幕日のきょう、一般客を入れることができませんでした。インド館は配線がむき出しになっていたり、ネパール館では室内に工事の資材が置かれたままになっていたりして、当分の間、閉館するということです。

万博は10月13日まで半年間開催されます。

  1. 水戸刑務所で男の受刑者(40代)が腹痛を訴え病院への搬送 翌日に死亡
  2. 「罪悪感と申し訳ない気持ち」涙ながらに裁判で語る 闇バイト強盗・横浜市青葉区の事件で現金回収役の女(31)報酬は約5万円 横浜地裁
  3. 「襲われるんじゃないかと」“左手のないサル”二足歩行の目撃相次ぐ「おじいさんと上手に横断歩道を渡っていた」 埼玉県が目撃情報を受け注意呼びかけ
  4. トランプ大統領「非関税障壁」の具体例で「日本のボウリング球テスト」 国交省「そういう検査はやっていない」
  5. 「計画が不十分。コロナのせいじゃない」“愛国ブーム”で中国各地に「人工古城」乱立 甘い見通しで廃墟化も
  6. 【華原朋美】 「山口県でコンサート❤」「とても楽しかったです」 SNSで明かす 「湯田温泉に入り海鮮料理を食べて❤」 美食も堪能
  7. 【長瀬智也】 「80年前のエンジンで ぶっ飛ばしてる姿がカッコよすぎて 白米6杯はいけます。ごちそうさまでした」 レース後の胸中を告白
  8. ローマ・カトリック教会の教皇フランシスコ死去(88) 世界に13億人超の信者
  9. 初任給24万9844円、貯蓄志向には“弊害”も?エコノミストが語る消費の重要性【Nスタ解説】
  10. “飛び石連休”のGW、学校・会社休んでもいい?「休む時は休む」ラーケーション導入した学校の思い【Nスタ解説】
  11. 「高嶺の花」目前?都内マンション1億円超えでも人気!割安な「借地権付き」はアリ?【Nスタ解説】
  12. 八代亜紀さん渦中のCD発売 法的問題は?弁護士「敬愛追慕の情を侵害で金銭賠償が発生する余地も」【Nスタ解説】