中国商務省「誤りを修正する小さな一歩」 トランプ関税スマホ除外を評価

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-13 21:26
中国商務省「誤りを修正する小さな一歩」 トランプ関税スマホ除外を評価

アメリカが相互関税からスマートフォンなどを除外したことについて、中国商務省の報道官は13日、「一方的な“相互関税”という誤ったやり方を修正する小さな一歩だ」と評価するコメントを発表しました。

アメリカの関税当局は11日、相互関税からスマートフォンやノートパソコン、半導体の製造装置などが除外されると輸入業者に通知しました。

トランプ政権は中国に145%の関税を課していて、アップルのiPhoneなど中国で製造されるスマホの価格がアメリカで高騰するとの分析が出ており、除外措置は価格高騰への反発を回避する狙いがあるとみられます。

これについて中国商務省の報道官は13日、「一方的な“相互関税”という誤ったやり方を修正する小さな一歩だ」と評価するコメントを発表しました。

そのうえで「“相互関税”はアメリカ自身の問題を何一つ解決できなかっただけでなく、国際的な経済や貿易の秩序を深刻に損ない、自らも不利益を被っている」と指摘。

アメリカに対し「国際社会や国内の理性的な声を直視し、“相互関税”という誤ったやり方を取り消し、相互を尊重して対等な立場での対話による解決という正しい道に戻るよう」求めました。

また、「10日に一部の貿易相手国に対する高い税率の“相互関税”を停止して以来、2回目の調整であることに留意している」としており、米中双方の対応が、激化する相互関税の掛け合いの打開策につながるか注目されます。

  1. イギリスでコーギーダービー開催 優勝犬は“カモメを追いかけてトレーニング”
  2. 石破総理 対米関税交渉で「世界のモデルを目指す」 自動車の非関税障壁は緩和検討
  3. 【SUNトピ】“ユリのような”チューリップも 295品種・約27万本が来週いっぱいまで見ごろ 国営ひたち海浜公園
  4. 「何だお前ら!」刃物や機関銃を持った不審者2人が侵入し爆発物を仕掛けた想定のテロ対策合同訓練 鉄道物流の重要拠点・JR隅田川駅で実施 警視庁
  5. 猫が『悲しい…』と思っているときに見せるサイン3選 どんなときによく見られる?フォローの仕方は?
  6. 女の子の手足に猫がしがみつき…兄妹にしか見えない『仲良すぎるやり取りの様子』に癒される人続出「とても素敵」「大きい猫だと思ってそう」
  7. 大好きな『佐川急便の配達員さん』と再会した犬→まるで大親友のような『愛おしすぎる対応』が198万再生「めっちゃホッコリ」「素敵すぎ」
  8. ヴィクトリーナ姫路、SAGA久光に敗れ第1戦を落とす…18歳・秋本美空は第3セットから出場「もう一回集中して挑みたい」【SVリーグ・準々決勝】
  9. 『ドワーフキャット』を知っていますか?体が成長しない病気“小猫症”を解説
  10. 『ガンになりやすい』犬種3選 病気の原因や見逃してはいけない初期症状まで
  11. オフィス街で250キロの不発弾 約4時間かけ撤去作業 信管抜き取り安全確保 規制解除 名古屋市中区
  12. 眠いのを必死に我慢する子猫→限界がきて…悶絶不可避な『まさかの瞬間』が1402万再生「可愛さで世界救うつもりか」「心臓止まるかと思った」