【モデル・古畑星夏】 2台の「愛車」を熱弁 「BMW M3」は遠出 「マツダ・ロードスター」は生活の中心 「M3ちゃんは男の子」「ロドが女の子」

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-14 14:11
【モデル・古畑星夏】 2台の「愛車」を熱弁 「BMW M3」は遠出 「マツダ・ロードスター」は生活の中心 「M3ちゃんは男の子」「ロドが女の子」

モデルの古畑星夏さんが所有する2台の愛車、2022年9月に購入した「BMW M3 50th Anniversary Limited」と、2024年8月に購入した「Mazda RoadstarRF RS」(両方ともにMT車)について、その特徴と使い分けを語りました。
日常的な使用ではコンパクトな「マツダ・ロードスター」を、長距離ドライブには快適性の高い「BMW M3」を選ぶなど、状況に応じて使い分けていることが明らかになりました。

【写真を見る】【モデル・古畑星夏】 2台の「愛車」を熱弁 「BMW M3」は遠出 「マツダ・ロードスター」は生活の中心 「M3ちゃんは男の子」「ロドが女の子」

古畑さんは、2台の愛車について「ちょっと兄弟みたいな感じにさせたいなと思って」と、車体のカラーを2台とも黒にしたことを明かし、「M3は見た目すごい『いかつい』」「M3ちゃんは男の子」で、「ロドが女の子」「マツダって私の中でなんか女の子なんだよね」「お姉さん」と説明。

そして2台は「どっちとも、全然違う車だから本当になんか差があって、場所とか用途によって差別化できるから、それは本当に良かったなって思います」と語りました。

まず、「マツダ・ロードスター」について、古畑さんは「基本仕事行ったりとか、街乗りする時はもうメインはもうロドちゃん。もう生活の中心は結構ロドちゃん」と述べています。その理由として、「隣に誰か乗せて行くことも、そんなないし、荷物とかもそんな困らない」ことを挙げています。さらに、「ゴルフバッグも隣に乗るから、ゴルフ行く時もロドちゃんで行きます」と、意外な使用シーンも明かしています。

一方、BMW M3 については「家族でじゃ出かけようとか、ちょっと高速乗って遠出しようってなった場合はもう完全M3ちゃん」と説明します。その理由として「M3の方が余裕があるし、なんか運転してる私もそうだし、多分乗る側もなんかM3の方が楽。パワーもあるから」と述べ、乗車する人の快適性も考慮していることがわかります。

両車の外観について、古畑さんは「私は本当にお尻フェチなんで、もうどっちもちゃんと、こう張り出てる感じが、やっぱいいんだよな」と語り、デザインへの愛着を示しています。また、「運転してる時のサイドミラーでお尻が写ったりとか、冬とかさ、煙がモクモク出てるやつを見ると、めっちゃ私の車超かっこいいんですけど」と、走行中の様子にも言及しています。

興味深いのは、古畑さんが車に対して擬人化した愛着を持っていることです。「駐車場を開ける時に『おはよう』って言って、駐車場にしまう時に『今日も良い走りだったね』って言って話しかけてちゃんと閉める」と述べ、「やっぱね、話しかけることが結構大事だと思う」と説明しています。その理由として「2台いるから嫉妬しちゃうから」と冗談めかして語っています。

最後に古畑さんは「私の今持ってる愛車はこんな感じで、用途によって乗り分けてるよ」とまとめ、「しっかり2台持っています」と強調しています。

【 古畑星夏さん プロフィール 】

生年月日:1996年07月08日
出身地:東京都
趣味:音楽鑑賞、DVD鑑賞、靴集め
特技・資格:メイク・書道
身長:164cm

【担当:芸能情報ステーション】

  1. ロシア軍幹部死亡 トランプ政権のウィットコフ特使モスクワ入りのタイミングで車が爆発 ロシア側「テロ」と非難【news23】
  2. 相互関税 一律の10%についても引き下げや撤廃協議か ロイター通信報道
  3. 新生児取り違え 小池都知事「控訴しない」 生みの親調査へ 67歳の男性「真実の両親に会いたい」
  4. プーチン大統領 米特使と会談 ロシアとウクライナの直接交渉再開の可能性を協議
  5. 「点呼」めぐり国土交通省が東京都内の郵便局に「特別監査」 全国2300以上の郵便局で法令違反があった問題を受け
  6. 有機フッ素化合物「PFAS」が国内の242地点で暫定目標値超 濃度最高は大阪府摂津市の地下水 国の目標値の520倍
  7. アマゾンに3500万円の賠償命令 偽造品への対応「具体的な対応を取る義務ある」 東京地裁
  8. ウクライナ和平案 米・欧州で大きな隔たり
  9. モスクワ郊外で車が爆発 ロシア軍参謀本部・作戦総局副局長ヤロスラフ・モスカリク中将が死亡 ロシア捜査当局発表 爆発は仕掛けられた装置によるものか
  10. モスクワ郊外で乗用車が爆発 ロシア軍参謀本部の幹部死亡 「ウクライナ関与」主張
  11. 警察庁が自転車「青切符」反則金額を公表 「スマホ“ながら運転”1万2000円」「信号無視6000円」「イヤホン着用、傘差し運転5000円」など113の違反対象
  12. 庭でくつろぐ野良猫にご飯をあげてみたら…『まさかの反応』に思わず涙がでてしまうと89万再生「素敵で泣いた」「予想外の展開で驚き」