犬を車に乗せるときは必ずクレートやケージに入ってもらい安全を確保しよう!シートベルトも装着できるものは装着を!

愛犬を車に乗せて移動させるときにクレートやケージに入れることなく、そのまま車内を自由に動ける状態で乗せていませんか?特に運転席で飼い主さんの膝の上に一緒に乗ったり座席から顔を出す姿はよく見かけます。しかしそれは道路交通法違反にもなり、また愛犬も人間も命の危険にさらされる行為なので必ずクレートやケージに入ってもらい、ときにはシートベルトを利用しなくてはなりません。

犬を車に乗せるときにはクレートやケージに入ってもらい安全確保

サングラスを掛けて窓から顔を出す犬

犬を車に乗せるときはフリーの状態ではなく必ずクレートやケージに入ってもらい、人と犬の双方の安全を確保しなければなりません。

道路交通法においては運転席に一緒に犬が座っていることは運転操作を阻害することの危険があるためNGですし、窓から顔を出していることによってサイドミラーが見えにくくなるなどの危険がありNGです。

つまり運転をして命を運ぶという点で犬も人も危険な状態にしてしまうことを認識しましょう。

そうした危険から自身と愛犬の身を守るためにも、車に乗せる時にはクレートやケージに入ってもらい、シートベルトまでできれば完璧です。

クレートやケージは犬にとっての移動式安全ルーム

車内でクレートに入る犬

また、クレートやケージは犬にとって移動式の安全ルームでもあります。

クレートやケージを普段から自宅でも休む場所として用意をしておくと、車での移動の際にそれをそのまま使うことができるため犬も落ち着いて移動しやすくなります。

また、車移動で犬の安全を確保するためにもクレートやケージは大切な個室となるため、一見フリーにしているほうがのびのびとできてよさそうに見えるかもしれませんが、心身を守るためにもしっかりとクレートやケージを利用していきましょう。

クレートやケージを安心できる場所にしてあげよう

ドライブボックスに入る犬

しかし、なかにはクレートやケージにいれると鳴いて落ち着かないという子もいます。

その場合クレートを落ち着ける自分の場所になっていない可能性もありますし、クレートやケージは大丈夫だけど車に不慣れという場合も考えられます。

この場合は身の安全を守るためにクレートやケージの利用は大事ですが、心の負担の問題がでてくるため、一度ドッグトレーナーに相談してそれぞれの環境に対して愛犬が落ち着いて過ごせるような手助けをしてもらうといいですね。

また、ときには動物病院で気持ちを落ち着かせるための手助けが必要になる場合もあるため、ドッグトレーナーと動物病院とセットで相談してみるのもおすすめです。

そうした手助けによってクレートやキャリーでの車移動が大丈夫になれば、移動の際にかわいそうだからフリーにしようという気持ちも出てこなくて済みます。

まとめ

車と男女と犬

犬を車に乗せるときには人と犬の双方の安全を確保するためにも、必ずクレートやケージに入ってもらうようにしましょう。

また、できればシートベルトまで装着することができると、特にクレートの場合は揺れる車内でも安定するため安心です。

しかし、もしもクレートやケージでの車移動で愛犬が落ち着かない様子であれば、できるだけ不安を減らしてあげるためにも一度ドッグトレーナーや必要なら動物病院にも相談して手助けしてあげてください。

関連記事

犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
犬が甘える時の仕草5選!犬は甘え上手なのか
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
なぜ身体の調子が良くなるのか?犬を飼ったら健康的になる4つのワケ
飼い主から愛されている犬の特徴5選