『神経質な犬』3つの特徴 緊張感を和らげるために普段からできることとは

この記事では、「神経質な犬」が持つ特徴をご紹介します。犬の緊張感を和らげるために飼い主が普段からできることも解説しますので、ぜひ参考にしてください。

「神経質な犬」の特徴とは

緑の布を被った犬

犬の性格には人間同様、さまざまな性格が存在します。天真爛漫だったり強気な性格な犬もいれば、繊細で神経質な犬もいます。

一般的に、犬は明るく陽気なイメージですが、お迎えした犬が神経質な性格だったとしたら、対応に困ってしまう場合もあるかもしれません。

そこで今回は、「神経質な犬」の特徴について解説します。「うちの子って神経質かも?」と感じている場合は、ぜひ参考にしてくださいね。

1.警戒心が強い

神経質な性格の犬は警戒心が強く、さまざまな音や物、人に対して吠えてしまうことが多いです。

初めて見るオモチャにビクビクしながら近づいたり、初めて会う人を怖がってしまう犬は警戒心が強く神経質だといえるでしょう。

2.眠りが浅い

神経質な犬は眠りが浅く、寝ていても物音がするとすぐに起きてしまう特徴があります。

家族とリビングで寛いでいる時にも、飼い主の動きや物音が気になってなかなか眠ろうとしない犬が多いでしょう。

質の良い睡眠は犬の健康維持には必要不可欠ですので、愛犬が神経質だと感じる場合、夜はしっかり眠れるように飼い主が配慮してあげましょう。

3.変化が苦手

ドックフードの種類が変わると食べようとしない、模様替えでケージの位置が変わると中に入ろうとしない…というように、変化が苦手な犬は神経質だといえます。

神経質で変化に敏感な犬は、環境が大きく変わるとストレスで体調を崩すことが多いです。

引っ越しなど大きな変化が起きる時には、特に配慮して愛犬をケアしてあげるようにしましょう。

犬の緊張感を和らげるために普段からできること

女性に撫でられるトイプー

「神経質な犬」の特徴が把握できたら、飼い主として普段から配慮して対応してあげる必要があります。

繊細で神経質な愛犬の緊張を和らげるために、普段からできることとは一体なんなのでしょうか。

落ち着く生活環境を整える

騒がしすぎる場所では、神経質な犬は落ち着いて休むことができません。犬の生活空間は、できるだけ静かになるよう整えてあげましょう。

例えば、愛犬のケージをドアの付近からリビングの静かな場所に移動させたり、ブランケットをかけて人目が気にならないようにしたりするなど、犬が普段いる場所に合わせて最適な対策をとる必要があります。

愛犬が本当にリラックスして過ごせる場所になるまで、いろいろと試して工夫してあげたいですね。

社会化訓練をしっかり行う

「社会化」とは、犬が人間と共に暮らすために社会に順応することをいいます。社会化期とは生後3週齢~12週齢ごろの時期で、日常的に触れるものや人などの音や声に慣れて受け入れていく時期にあたります。

犬の社会化を促すためには、子犬の頃からさまざまな場所に連れて行き、知らない人や他の犬と触れ合わせる機会を多く持って慣らしておくことが大切です。

社会化の訓練を行っていれば神経質な性格の犬でも、知らない相手を警戒せずに受け入れることができるようになり、物音などに吠えることも少なくなるでしょう。

社会化を行うのは子犬の時期がベストですが、成犬でも時間をかけてゆっくり訓練を行えば少しずつ慣れていきますので、愛犬のペースを見ながらチャレンジしてみましょう。

ストレスを発散させる

犬はストレスを溜めると余計に神経質になってしまいます。そのため、運動や知育玩具での遊び、飼い主との触れ合いでストレスを発散させるよう意識してください。

マッサージや犬用のヒーリング音楽も犬の緊張感が取れやすくなるのでオススメです。

まとめ

パグのアップ

「神経質な犬」は、大らかな性格の犬よりもストレスを感じやすい傾向にあります。

ストレスは犬の健康にも影響を及ぼしますが、生まれ持った性格を変えることは簡単なことではありません。

しかし、性格をガラリと変えることはできなくても、犬ができるだけ緊張せず穏やかにいられるように飼い主ができることはたくさんあります。

ぜひこの記事を参考に、愛犬の緊張感を和らげてあげてくださいね。

関連記事

犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
飼い主から愛されている犬の特徴5選
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
『同居犬を亡くした犬』が見せた行動に涙腺崩壊…"祭壇に寄り添う姿"が60万再生を突破「涙止まらん」「お話してるのかな」励ましの声続々

 
  1. 【速報】佐々木光容疑者(28)を殺人容疑であす(19日)再逮捕へ 那須夫婦遺体 宝島さん夫妻を殺害した疑い
  2. 女子やり投の世界陸上金メダリスト、北口榛花が“柔軟性”を生かした投げを目指す理由とは?【ゴールデングランプリ展望】
  3. 女子やり投に北口榛花ら世界陸上ブダペストのメダリスト3選手が全員出場 パリ五輪前哨戦に【ゴールデングランプリ展望】
  4. AI肌解析「Skincare Pro」スキンケアプロ に美容&アパレル業界が注目する理由、パーフェクト磯崎順信代表に聞く…ビューティーワールド ジャパン東京 初出展
  5. 離婚後の「共同親権」導入へ 歓迎と不安の声 運用面の今後の課題は? 先行するオーストラリアで起きている問題点とは?【報道特集】
  6. 愛猫の『がん発症』リスクを高める3つの要因 予防するための心得も
  7. 『不幸な犬』の特徴とは?3つの共通点や愛犬を苦しめている飼い主の行動とは?
  8. 【世界パラ陸上】男子車いすクラス5000mで樋口政幸が銀メダル獲得 ! パリパラリンピック代表に内定
  9. 愛猫は今どんなキモチ?「猫のホンネ」が見えてくる体のサインや行動4つ
  10. 『ストレスを感じやすい犬』の特徴5選 どんな性格?精神的苦痛を与えないためには
  1. これは恥ずかしい(笑) 男性の頭を後ろから見ると・・・凄かった!
  2. 離婚後の「共同親権」導入へ 歓迎と不安の声 運用面の今後の課題は? 先行するオーストラリアで起きている問題点とは?【報道特集】
  3. 【松本まりか】原作者からの手紙に大号泣「この作品を受けたこと自体が罪深いことだと」
  4. 犬に"おじいちゃんが映るビデオ"見せた結果…『なんで出てこないの!』テレビにした切なすぎる行動が224万再生「涙出る」「感動しました」
  5. AI肌解析「Skincare Pro」スキンケアプロ に美容&アパレル業界が注目する理由、パーフェクト磯崎順信代表に聞く…ビューティーワールド ジャパン東京 初出展
  6. 『ストレスを感じやすい犬』の特徴5選 どんな性格?精神的苦痛を与えないためには
  7. 自民青年局“不適切懇親会”が政治改革の議論に影響も 鈴木青年局長「ファーストペンギンらしさを発揮ができない状況であった」
  8. 『不幸な犬』の特徴とは?3つの共通点や愛犬を苦しめている飼い主の行動とは?
  9. 愛猫は今どんなキモチ?「猫のホンネ」が見えてくる体のサインや行動4つ
  10. プーチン大統領「占領計画はない」 ウクライナ東部ハルキウ州にロシア軍が攻勢 “緩衝地帯”つくる目的
  11. 【世界パラ陸上】男子車いすクラス5000mで樋口政幸が銀メダル獲得 ! パリパラリンピック代表に内定
  12. ただの犬好きです。【第261話】「顔に出るよね」