愛猫の『香箱座り』4つのパターン別に見るキモチ 必ずしもリラックス状態とは限らない?

2024-05-31 20:20

猫が前脚を折りたたんで座る姿勢を「香箱座り」といいます。リラックスしている証拠…といわれることが多い座り方ですが、実はそうではない可能性も…。そこで今回は、愛猫の「香箱座り」のパターン別に見るキモチを紹介します。

1.4本の足を隠す

眠る茶白猫

香箱座りの基本は、4本の足をすべて体の下に潜り込ませた姿勢です。上から見ると綺麗な長方形で、「香箱」と呼ばれるようになったのもうなずけます。すぐには動けない姿勢のため、リラックス度はかなり高いといえるでしょう。

ただし猫は、寒いときにこの姿勢を取ることもあります。足先は冷えやすいため、お腹の下に収納して温めているというわけです。長時間この状態で過ごしているときは、室温を上げてみてもいいかもしれません。

また、体調不良が原因で香箱座りをすることも。普段あまり香箱座りをしない猫が、長時間この状態で動かないときは要注意。体の不調を抱えている可能性があります。

2.前足を交差させる

爪とぎの上で寛ぐハチワレ猫

前足を組むように交差させている場合もあります。正面から見るとまるで人間の腕組みのような形で、足先だけが体の下に入っているパターンです。実は基本の香箱座りよりも立ち上がりにくい姿勢で、リラックス度は最も高いといえるでしょう。

この姿勢をしているときは、猫の周りに不快なものが何もない証拠。逃げなければならない状況になることはないだろうと判断しており、完全に寛いでいる状態です。途中で何か気になるものを発見したら、前足を伸ばしてより動きやすい姿勢になったりもします。

ただし、不自然な形で足が飛び出ている場合は、足に痛みがあるかもしれません。香箱座りをしたいけれど、足を完全にしまうと痛いので出しているというわけです。

3.肉球を床に付ける

目を閉じて見上げる猫

香箱座りの中でも最もリラックス度が低いのが、肉球を床に付けているパターンです。これはすぐに立ち上がれる姿勢で、休みながらも警戒心を解いていない状態。迎えたばかりの猫や、来客があったときによく見られます。

基本の香箱座りをしている途中に、突然この姿勢になることもあります。なにか気がかりなことがあって緊張状態に入ったのでしょう。また、遊びの途中で「小休止」としてこの姿勢になることもあります。

ちょっと似ている「スフィンクス座り」との見分け方のポイントは、上半身と肘です。スフィンクス座りは上半身を起こして肘を直角にしますが、香箱座りは上半身があくまで伏せの体勢であり、肘を内側に折り曲げています。

4.片前足を伸ばす

香箱座りするキジトラ猫

片方の前足を前方に伸ばした香箱座りは、基本姿勢の途中で見られることがあります。これは前足をストレッチしている状態。長時間折り曲げていた足を伸ばして楽にしているというわけです。

また、なにか気になるものが現れたときにこの姿勢になることもあります。飼い主さんが動き出したり、窓の外に虫を発見したり…。リラックスはしているものの、「お?なんだ?」とちょっぴり興味のスイッチが入った状態です。

そして、香箱座りの姿勢を保ちながら、つま先立ちで片足を出す猫も。

これは、ネット上で「フローフェン」などと命名されているこの姿勢ですが、どうやらとっても機嫌がいいときの仕草なのだそうです。これはあくまで噂にしか過ぎませんが、すぐに動ける姿勢でないことは確か。リラックスしている上に、「ルンルン♪」と楽しい気持ちになっているのかもしれませんね。

まとめ

道路で香箱座りする猫

猫の「香箱座り」にはさまざまなパターンがあり、状態によってリラックス度が変わるようです。

さらに、それぞれの猫のクセもあるため、そのリラックス度合いは今回紹介した限りではありません。肉球を床につける座り方が、一番寛げる猫もいることでしょう。

また香箱座りは、見方によっては腹部を守る姿勢ともいえます。そのため、体温調節だったり、痛みを隠しているという可能性もあります。その場合、愛猫にいつもと違う様子があれば、その他に異常がないかチェックするのがおすすめです。

関連記事

先住猫が『保護子猫』を初めて見たときから…『4年後の2匹の様子』に思わず涙がでると67万8000再生「フフッてなった」「絆だね」
猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン
『狂暴ティッシュ潰し猫』にチョップした結果…まさかの"反撃の火力"が19万3000再生「猫パンチで出る音じゃねぇ」「大迫力」の声
猫が口を半開きにする4つの理由
猫が幸せを感じた時にみせる10の仕草

  1. トランプ次期大統領 就任直後に約100本の大統領令署名へ 「記録的な数」 ただちに選挙公約を実施する姿勢
  2. 「男性が血だらけで歩いている」埼玉・越谷市の路上で外国人とみられる3人けが 1人は搬送時意識なし トラブルか
  3. 富士通 13.3型A4ノートPC「FMV Note C」誕生、軽くてめちゃ静か+14時間連続駆動で大学生や新社会人の最強PCに! イメージ動画に出る八木莉可子もイチ推し
  4. 米でTikTok規制法が発効 サービス停止で利用できない状態に
  5. 【山下エミリー】 田中美久からのアドバイスは 「何も考えてないよ」 大胆写真集発売
  6. 去年12月に神奈川・海老名市で子ども3人が死亡した事件 長女(15)と次女(13)を殺害したとして母親(49)を再逮捕 神奈川県警
  7. 料理やスポーツを通じて、外国の文化を学ぶ!「オール・トゥギャザー・フェスティバル」 法務省・入管庁
  8. 【ごみ清掃芸人】「ごま油の容器は中が油が落ち切らない」「ティッシュ等の上に容器をひっくり返して、ひと晩」「割り箸や竹串入れに」 【マシンガンズ滝沢】
  9. 【のん】 「本日仕事が予定より早めに終わったー嬉しいよー」 私服ショットに反響
  10. 長谷部茂利新監督、勇者のコスプレで登場「狙えるタイトルは全て狙う」会見でも早速ファインプレー【川崎F新体制発表】
  1. ナレーター・津田英治さん 死去 駅構内アナウンスなどで活躍
  2. 佐野慈紀さん 「ノリの佃煮を買って食べたんですが 何と!血糖値が爆発したんです!」「なのでこれは禁止となりました!」 去年5月に右腕切断手術
  3. 去年12月に神奈川・海老名市で子ども3人が死亡した事件 長女(15)と次女(13)を殺害したとして母親(49)を再逮捕 神奈川県警
  4. 『おじいちゃんが亡くなって9日目』に見せた犬の行動が…想定外だった『衝撃の光景』に涙が止まらないと44万再生「見えてるの?」「愛感じる」
  5. 【速報】米でTikTok規制法発効前に TikTok側はサービスを停止
  6. 【ごみ清掃芸人】「ごま油の容器は中が油が落ち切らない」「ティッシュ等の上に容器をひっくり返して、ひと晩」「割り箸や竹串入れに」 【マシンガンズ滝沢】
  7. 「男性が血だらけで歩いている」埼玉・越谷市の路上で外国人とみられる3人けが 1人は搬送時意識なし トラブルか
  8. 【山下エミリー】 田中美久からのアドバイスは 「何も考えてないよ」 大胆写真集発売
  9. 【がん闘病】梅宮アンナさん 「抗がん剤により黒髪が抜けて白髪が残っている」「ウィッグをつける際にサイドから白髪が目立つ様になって悩んでいました」 昨年11月に右胸全摘手術
  10. 米でTikTok規制法が発効 サービス停止で利用できない状態に
  11. 京セラが22年ぶり2度目の優勝 高校生は神村学園は3連覇、総合順位は1位神村学園、2位立命館宇治と高校生がワンツーフィニッシュ
  12. 長谷部茂利新監督、勇者のコスプレで登場「狙えるタイトルは全て狙う」会見でも早速ファインプレー【川崎F新体制発表】
×