猫の『食欲が落ちたとき』考えられる4つの原因 放置すると危険な場合も

愛猫がごはんを食べてくれないと、飼い主としては心配になってしまいますね。そこで今回は、猫の「食欲が落ちたとき」に考えられる原因についてご紹介します。軽く考えて放置してしまうと、危険な場合もあるようです。

1.食べたい気分ではないから

キャットフードを見ている猫

猫は、食べたい気分でないとごはんを食べないことがあります。食べたいときに食べたい量だけ食べるのが猫。もともと食べムラのある猫は多いです。

時間がたってから食べることもあるので、食事の時間だけでなく1日を通して少しずつでも必要な量を食べられていれば問題はありません。

ただ、時間がたったフードはだんだん酸化する傾向があります。そうすると、風味の変化などによりますます食べたがりません。一度に食べられない子は、小分けにして与えるといいでしょう。

酸化したフードは消化器にも負担を与えます。フードの質が酸化による劣化をしないよう、食べきれる量ずつ与えることをおすすめします。

おやつの与え過ぎでお腹がすいていないということもあるので、おやつはほどほどに。

また、加齢に伴い、食事の量も減ってきます。高齢猫には、必要な栄養素が摂取でき、食べやすい形状の高齢猫用のフードを与えて下さいね。

2.フードが気に入らないから

キャットフードの前で横を向く猫

いつも食べているフードに飽きてしまった、あるいは新しいフードに切り替えたばかりで慣れないので食べないということも考えられます。そのような場合は、大好きなおやつなら食べることがほとんどです。

フードに飽きてしまって食べない場合は、フードを人肌にあたためたり、猫用のふりかけを混ぜてあげると食欲が刺激されて食べてくれることがありますよ。

3.ストレスを抱えている

フードボウルの前の猫

ストレスが原因で猫の食欲が落ちることもあります。環境の変化があった、留守番の時間が増えた、新しい猫やペットをお迎えしたなど、心当たりがあれば、それがストレスになっているのかも知れません。

運動不足でお腹がすかないということもあります。体を動かせないことも、ストレスになります。猫が運動できる環境を整え、飼い主さんがおもちゃを使って遊んであげるなど、エネルギーを発散させてあげましょう。

4.体調不良によるもの

フードボウルを持つ人の手とその前の猫

食欲が落ちているだけでなく、元気がなかったり、下痢や嘔吐、発熱や風邪などの他の症状がある場合は病気が疑われます。口内炎や歯周病など口の中のトラブルが原因で痛みがあり、ごはんが食べられないこともあります。様子がおかしいと感じたら、早めに動物病院を受診しましょう。

また、他に異常が見られなくても、全くごはんを食べていない場合は要注意。2~3日何も食べられていないと、猫は「脂肪肝(肝リピドーシス)」を発症するリスクが高まります。十分な栄養を摂取できない状態が続くことで、肝臓の細胞が脂肪に置き換わってしまうのです。

肝臓への負担が大きくなると命にかかわることも。特に肥満気味の猫は気をつけないといけません。成猫ならまる1日、子猫の場合は半日何も食べられていないようなら、受診した方が安心でしょう。

まとめ

フードボウルの横でこちらを見る猫

猫の食欲不振には、いくつか原因が考えられます。対処できることは改善して、おいしくごはんを食べてもらえるといいですね。

体調不良の場合は、早めに動物病院を受診しましょう。早期に発見できるよう猫がどれくらいのごはんを食べられているか、いつも気にかけてあげて下さいね。

関連記事

新入り猫が『先住猫のしっぽ』を触りたくて…仲良くなろうと近づく姿が健気で切ないと15万8000再生「愛らしすぎ」「絶妙な間合い」
彼女に恋をしたオス猫に『翻訳アプリ』使ってみたら…「チャラすぎww」「禁断の愛w」予想外すぎる発言が笑えると3万4000再生突破
猫が他の猫の首を噛む理由と止めさせる方法
猫が赤ちゃんを『半年間』見守った結果…心温まる絆の物語に"素敵すぎる"と反響「弱い存在だと認識してるんだね」「ほっこりした」の声
猫が顔の近くで寝る4つの理由と飼い主への信頼度

 
  1. 女子5000m2位の山本有真&男子やり投3位のディーン元気がパリ五輪代表有力に 3大会ぶりのディーンは“12年分”の五輪へ【日本選手権3日目】
  2. 16歳久保凛が女子800m初V 自己ベスト更新の快走、田中希実らに競り勝つ【日本選手権】
  3. 吉岡里帆さん 爬虫類と「激レア」2ショット SNSで反響
  4. 猫にも『反抗期』があるって本当?時期や兆候、対処法などを解説
  5. 犬の多頭飼いでよくある『悩みごと』とは?うまくいっている飼い主がしていることまで
  6. 緑黄色野菜の「小松菜」、年間を通してみるこの野菜の旬はいつ?その名前は誰かの名前?何処かの地名?
  7. お風呂から上がったら…犬がしていた『まさかの行動』が悲しすぎると37万再生「あるあるすぎて草」「可愛くて憎めないw」共感と労いの声
  8. 【冨永愛】 上半期一番の幸せは「ラーメン・年2回」の撤廃 「今年は10回は行くと思います」
  9. ソフトバンクグループ・孫正義氏「日本経済の底力が弱まっている」「保守的な経営が日本の主流に」歴史的“円安”どう考える?【サンデーモーニング】
  10. くるり・岸田繁さん 新型コロナ感染を公表 「お客様やスタッフの皆様の安全を最優先」 ライブ中止の経緯説明 【コメント全文】
  1. 小池氏ややリード 蓮舫氏激しく追い上げ 石丸氏が追う 田母神氏ら他候補は伸び悩み【都知事選 中盤情勢】
  2. きょうから都内を走るすべての広告トラックで映像や蛍光素材などを使った広告が禁止に
  3. 小池氏ややリード 蓮舫氏追い上げ 無党派層の支持は石丸氏が蓮舫氏を上回る 女性支持は小池氏へ 【都知事選中盤情勢】
  4. FRUITS ZIPPER・仲川瑠夏さん 「年齢非公表」から一転「実年齢公開」 「みんなの反応みてにやにや」 ファンからは「どんな個性もNEW KAWAII」
  5. Negicco Meguさん 第二子・女児出産を報告 「子ネギちゃんの爆誕であります!」
  6. ソフトバンクグループ・孫正義氏「日本経済の底力が弱まっている」「保守的な経営が日本の主流に」歴史的“円安”どう考える?【サンデーモーニング】
  7. 北原里英さん 「初のショートヘア」 ヘアドネーションのため 「髪の毛40cm切って」
  8. 史上初「月の裏側」からサンプル回収…中国の他国に先駆けた宇宙開発技術と激化する月探査競争【サンデーモーニング】
  9. 決勝は“未知への領域”フランス戦に挑むバレー男子日本代表を元主将・福澤達哉さんが解説【ネーションズリーグ】
  10. 【冨永愛】 上半期一番の幸せは「ラーメン・年2回」の撤廃 「今年は10回は行くと思います」
  11. 緑黄色野菜の「小松菜」、年間を通してみるこの野菜の旬はいつ?その名前は誰かの名前?何処かの地名?
  12. 大谷翔平 キング独走の26号!今季9本目となる2ストライク後のアーチで勝負強さを披露、ド軍は延長11回に7得点と快勝