『しつけ』ができていない犬の特徴4選 主な共通点や迷惑行為をさせない為にすべきことまで

愛犬にしつけを行うのは飼い主の責任です。しつけができていない犬は、周囲に迷惑をかけてしまう可能性があります。この記事では、しつけができていない犬の特徴と愛犬に迷惑行為をさせないためにすべきことについてご紹介します。

しつけができていない犬の特徴は?

リードを引っ張って散歩中の黒い犬

犬を飼ったら、飼い主は犬にしつけを行う責任があります。犬のしつけとは、犬が周囲に迷惑をかけず、人と共に快適に暮らせるように生活上のルールやマナーを教えることです。

飼い主がしつけを怠ると、愛犬は「しつけができていない犬」というレッテルを貼られることになります。しつけができていない犬は周囲に迷惑をかけるだけでなく、犬自身も危険な目に遭う可能性があります。

以下では、しつけができていない犬に共通している主な特徴を4つご紹介します。

1.リードを引っ張る

しつけができていない犬の特徴の一つは、散歩のときにリードを引っ張ることです。しつけができている犬は飼い主の横を歩き、飼い主の歩調に合わせて散歩を楽しむことができます。

一方、しつけができていない犬は、グイグイとリードを引っ張って自分の行きたい方向へ進んでしまいます。犬がリードを引っ張って散歩することによって、他人や他犬に飛びついたり、車道に飛び出したりする可能性があり大変危険です。

犬がリードを引っ張らないようにしつけるためには、犬がリードを引っ張ったら立ち止まり、引っ張るのをやめたら歩き出すという方法が有効です。

この方法を繰り返し行うことで、犬は「リードを引っ張ると前に進めないけれど、引っ張らないと進める」と理解し、次第にリードを引っ張らなくなります。

2.無駄吠えが多い

無駄吠えが多いことも、しつけができていない犬の特徴の一つです。無駄吠えには「警戒吠え」や「ストレス吠え」など様々な種類がありますが、中でも最も多いのは要求を訴えるために吠える、「要求吠え」と言われています。

例えば、ごはんがほしいときや散歩へ行きたいとき、ハウスから出してほしいときなどに、犬は吠えて要求を訴えることがあります。

このときに飼い主がその要求に応えてばかりいると、犬は「吠えれば要求が通る」と学習し、要求吠えが強化されていきます。その結果、無駄吠えが多くなるのです。

犬が要求吠えをした場合、飼い主はそれに応えるのではなく、無視を貫くことが重要です。要求吠えに対し無視を貫くことで、犬は「吠えても要求は通らない」と理解し、少しずつ要求吠えが減っていきます。

3.飛びつく

しつけができていない犬は、人に飛びつく傾向があります。犬が人に飛びつく理由は、主に興奮や喜びです。例えば、飼い主が帰宅したときや来客があったときに飛びつくことがあります。

犬の飛びつきは人を不快にさせることがあるだけでなく、相手が子供や高齢者の場合は、転倒させてしまう恐れもあります。そのため、人に飛びつかないようにするしつけが必要です。

犬が飛びつきそうになったら、すかさず「オスワリ」と指示して、オスワリができたらほめてご褒美を与えましょう。これを繰り返すことで、犬は飛びつく代わりにオスワリをするようになります。

4.盗み食いや拾い食いをする

しつけができていない犬は、盗み食いや拾い食いをしてしまいがちです。まず、テーブルに手をかけないようにしつけておかないと、犬は盗み食いをしやすいです。

犬が盗み食いや拾い食いをしそうになっても、「マテ」のコマンドを教えていれば、口に入れる前に制止できる可能性が高くなります。しかし、「マテ」のコマンドを教えていなければ、制止することは難しいです。

盗み食いや拾い食いは、命に関わることもある危険な行為です。道端には犬にとって危険なものが落ちている可能性があり、食卓に上っている料理も玉ねぎなど犬に中毒を起こす恐れがある食材が含まれていることがあります。

犬の健康と安全を守るためには、犬に盗み食いや拾い食いをさせないように十分注意することに加え、「マテ」のコマンドを教えておくことが重要です。

さらに、「ダセ」や「チョウダイ」のコマンドで口の中のものを出すようにしつけておくことも強くお勧めします。犬が口に異物を入れてしまっても、「ダセ」や「チョウダイ」のコマンドに従えれば、飲み込むのを防ぐことができます。

愛犬に迷惑行為をさせないためにすべきことは?

コマンドのトレーニング中のシェパード

愛犬に迷惑行為をさせないためには、「オスワリ」「マテ」「フセ」「オイデ」といった基本的なコマンドを教えることが非常に重要です。これらのコマンドを教えることで、愛犬は飼い主の指示に従い、状況に応じた適切な行動を取ることができるようになります。

例えば、「オスワリ」を教えることで、愛犬が興奮して飛びつくのを防ぐことができます。また、「マテ」を教えることで、車道に飛び出そうとする愛犬を止めることができます。

基本的なコマンドのトレーニングは、おやつなどのご褒美を与えて行うと効果的です。犬の集中力は短時間しか続かないため、1回のトレーニングは2〜3分程度にし、1日に4〜5回程度行うようにするといいでしょう。一度に多くのことを教えず、少しずつ進めていくことが大切です。

まとめ

盗み食いをしようとするビーグル

しつけができていない犬には、以下のような特徴があります。

  • リードを引っ張る
  • 無駄吠えが多い
  • 飛びつく
  • 盗み食いや拾い食いをする

人間社会で暮らす犬にはしつけが必要です。飼い主が愛犬にしつけを行わないと、周囲に迷惑をかけることになります。

愛犬が迷惑行為をしないようにするためには、まず「オスワリ」「マテ」「フセ」「オイデ」といった基本的なコマンドを教えることが大切です。

もし、まだ愛犬に基本的なコマンドを教えていないのなら、ぜひ今日からでもトレーニングを始めましょう。

関連記事

柴犬が『子猫のこと愛しすぎた』結果…まるで『母親のように面倒を見る』光景が尊すぎると114万再生「心が浄化されていく」「優しい」と絶賛
『5匹の柴犬』が集合した結果…『柴距離』とは何かがわかる光景が面白すぎると131万再生「ビミョーな距離感で草」「格闘家の間合い」と爆笑
「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い
毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
お母さん犬が『生後1ヶ月の赤ちゃん犬』を遊びに誘った結果…もはや『ぬいぐるみ』のような可愛さに悶絶「ムチムチでたまらん」と25万再生

 
  1. 【速報】浴室で子ども2人含む3人が心肺停止 病院搬送も死亡を確認 現場から一酸化炭素を検出 川崎・高津区
  2. ビニールハウスに突然現れた柴犬…とっさに見せた『まさかの行動』が面白すぎると9万再生「ほんとに初犯?w」「逃げるの可愛すぎ」と爆笑
  3. 市立中学校女性教諭(51)を停職処分に 病気休職中にマンション清掃のアルバイト うその説明や隠ぺい工作も…
  4. 『ラーメン店』倒産 前年から倍増ペース・過去最高を更新へ 原材料高騰が直撃
  5. 東京・武蔵野市の小学校で3階から転落 意識不明の重体だった男子中学生が死亡
  6. 【速報】マイナンバーカードと連携し、本人確認で国家資格をデジタル化へ iPhoneのウォレットでの表示も検討
  7. ガーミン Garmin inReach Mini 2 + Enduro 2 +北田雄夫がヒマラヤ山脈1700kmレースを完走! 最高標高5700m超 累積標高差9万m 酸素50%以下という過酷な道なき道を行く超人のリアル
  8. 【速報】日経平均株価は一時、1900円以上↓ アメリカの景気後退を意識し、売りが膨らむ
  9. 米アップル四半期決算 5月に発表した新型iPad好調で増収増益
  10. 日経平均株価が一時1900円以上↓ 取引時間中としてことし最大の下げ幅を記録
  11. ハニヤ氏殺害発表直後にハメネイ師が直接攻撃を命じたか イランがイスラエルに“報復”を検討 アメリカのニューヨーク・タイムズが報道
  12. 【速報】日経平均株価は一時2000円超↓ 約6か月ぶり3万6500円を下回る アメリカの景気後退が意識され売り注文が膨らむ
×