フマキラー「広島こどもむしサミット」8/12 イオンモール広島府中で開催! 養老孟司や みやぞん も登場、環境問題も学べて夏休み自由研究にもおすすめ

2024-08-05 17:05

広島で薬種商として150年余り。明治政府の鑑札を受けて薬舗を構え、漢方と西洋薬の販売を始めたのがルーツの、フマキラー。

いま東京に本社を構えるフマキラーは、創業の地 広島で8月12日、多様な視点から虫と人とを考える「広島こどもむしサミット」(8/12 @イオンモール広島府中 12~16時 参加無料)を開催。

養老孟司や みやぞん も登場!

このフマキラー「広島こどもむしサミット」(8/12 @イオンモール広島府中 12~16時 参加無料)では、養老孟司さんによる基調講演「地球にとっての人と虫のあり方を考える」や、フマキラー佐々木智基さん「身近なのに意外と知らない『蚊』のこと」、さらにあの芸人 みやぞん のトークもあるから、公式サイトをチェックして、みんなで行こう↓↓↓
https://fumakilla.jp/fumakids/mirai-base/

ネット予約参加で はちみつ ゲット

ネットで先行予約すると来場特典「神田ハニー」(はちみつ)もゲットできるぞ。

<タイムテーブル>
12:00 開幕
12:00 地球にとっての人と虫のあり方を考える(東京大学 養老孟司 名誉教授)
12:30 身近なのに意外と知らない「蚊」のこと(フマキラー株式会社 佐々木智基)
13:10 お楽しみステージ(1)みやぞん が登場!
13:25 図鑑を作る、虫を考える(「学研の図鑑LIVE」松原由幸 編集長)
13:55 虫となかよく暮らすには(広島大学大学院 中坪孝之 教授)
14:15 いきものアプリと地域の生態系(株式会社バイオーム藤木庄五郎 代表取締役)
14:55 お楽しみステージ(2)みやぞん が登場!
15:10 フマキラー神田ハニー成果発表(Beeslow 船山遥平/小西ハレー)
15:25 「人と虫の間にあるもの」を考える(NPO法人SOMA代表理事 瀬戸昌宣)
16:00 閉幕

フマキラー MIRAI BASE もチェック!

そんなフマキラーは、創業地 広島と本社がある東京・神田で、地球の未来をみんなで考えるプロジェクト「フマキラー MIRAI BASE」を展開中↓↓↓
https://fumakilla.jp/fumakids/mirai-base/

今回の「広島こどもむしサミット」(8/12 @イオンモール広島府中 12~16時 参加無料)を皮切りに、東京・神田本社では、地域の生態系を可視化する養蜂にも挑戦中。

公式サイトには、フマキラーの歴史なども詳しく公開されてるから、チェックしてみて↓↓↓
https://fumakilla.jp/fumakids/mirai-base/

30秒で読むフマキラーの歴史

フマキラーの歴史は、広島で薬種商として歩み始めた150年余り前にさかのぼる。

明治政府の鑑札を受けて薬舗を構え、漢方と西洋薬の販売を開始したのが始まり。

創業者 大下大蔵は、除虫菊の研究に着手し、世界に先駆けて除虫菊を主成分とする殺虫剤を開発。

衛生害虫による感染症で多くの人が苦しんでいた大正時代、世界に先駆けて除虫菊を主成分とする家庭用殺虫剤製品「強力フマキラー」を開発したのをきっかけに、これまでハエや蚊を媒介とする感染症から人の暮らしを守る商品を開発・製造・販売し、害虫を駆除する存在として、人の命を守る活動を展開してきた。

人と虫の関係性を見つめる研究も

そして2024年、「フマキラー」は時代とともに変化する人々の暮らしに合わせながら、100年続くロングセラー商品として暮らしのなかに根づいてきた。

世界で最も人の命を奪っている生き物「蚊」は、マラリア・デング熱・ジカウイルスなどの感染症の要因のひとつといわれている。

2024年は地球温暖化や気候変動の影響など地球規模の課題が蚊の大量発生につながり、南米ではデング熱による感染者数が深刻な状況に。

フマキラーは、日本の蚊のみならず世界中の蚊について研究を続け、創業地 広島と本社 東京では、人と虫の関係性を見つめる研究も行っている。

こうした活動は「フマキラー MIRAI BASE」を通して、未来の地球を守る子どもたちに、人の命を守ることと地球環境を考える大切さを伝え続けていくという。

  1. 石破総理がG7サミット出席のため日本を出発 世界経済や中東情勢など議論 日米首脳会談も予定
  2. 毛が伸びて固まってしまった『ガリガリ犬』を保護…トリミングした結果→まるで別犬のような姿と『泣ける結末』に「今までの分幸せに」の声
  3. 愛猫が見せる『亡くなる前兆』6選 姿を隠したり、甘えたり…見逃したくない“お別れサイン”
  4. 犬が信頼している飼い主にみせるサイン4選 愛犬との絆を確かめる方法はあるの?
  5. 『合ってはいるんだけどね…』大型犬に"おすわり"をさせた結果…まるで人間のような『まさかの座り方』に爆笑「声出して笑ったw」「賢い」
  6. 愛猫が『お留守番後によくやる行動・仕草』3選 帰宅後のフォロー方法も
  7. 犬が『恐怖を感じるもの』5選 トラウマを植え付けないために飼い主がすべき対策とは?
  8. コソコソする犬に『何してるの?』と声を掛けた結果→イタズラがバレてしまい…『まさかの態度』が20万再生「必死に隠して可愛いw」と爆笑
  9. 千葉県袖ケ浦市の交差点で車2台が事故 右折しようとした軽乗用車の70代女性が死亡 普通乗用車の2人もけが
  10. dアニメストア 6/15~7/14 期間限定 ミステリー&サスペンス コミック33作品 全巻セットが半額! 割引価格で買えるクーポンも毎月配布中
  1. 【速報】石破総理「G7が結束して課題にあたることが一番重要」 今夜、G7サミットに向け出発 世界経済や中東情勢など議論 日米首脳会談も予定
  2. 愛猫が見せる『亡くなる前兆』6選 姿を隠したり、甘えたり…見逃したくない“お別れサイン”
  3. 『合ってはいるんだけどね…』大型犬に"おすわり"をさせた結果…まるで人間のような『まさかの座り方』に爆笑「声出して笑ったw」「賢い」
  4. 【速報】石破総理「投資によって日米相互の経済を強化する象徴的案件」 日本製鉄によるUSスチール買収計画
  5. 石破総理がG7サミット出席のため日本を出発 世界経済や中東情勢など議論 日米首脳会談も予定
  6. 千葉県袖ケ浦市の交差点で車2台が事故 右折しようとした軽乗用車の70代女性が死亡 普通乗用車の2人もけが
  7. 激安!新鮮!!物価高時代の今“特化型”スーパーが大人気!!なぜ安い?なぜ新鮮?徹底調査【Nスタ特集・それスタ】
  8. 「撮り鉄」が線路に侵入か 寝台特急「カシオペア」撮影目的で…1100人に影響 宮城
  9. 雨は天然の蒸留水? 雨水のソーダ【SUNトピ】
  10. 【” 車椅子アイドル ” ・猪狩ともか 】 「誰かの助けが無いと私は死にます」 ホテルでの避難行動時に痛感 「実際有事が起きても瞬時には動けない」
  11. 1歳の女の子と散歩をする犬→突然『散歩拒否』が発動して…あまりにも尊い『まさかの対処法』が403万表示「癒やされた」「可愛い」と悶絶の声
  12. 犬が『恐怖を感じるもの』5選 トラウマを植え付けないために飼い主がすべき対策とは?
×