医療費が高額になった場合に、患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」について、厚生労働省が負担額の上限を引き上げる検討に入ったことがわかりました。「高額療養費制度」は、手術や入院などで患者の支払う医療費…
日本の幸福度をはかるアンケート調査の結果が公表されました。女性に加え、若い世代や高齢層の幸福度が高いということです。SOMPOグループのシンクタンクが行った、全国のおよそ7500人を対象にした日本の幸福…
政治資金規正法の再改正に向けて、公明党はきょう政策活動費の廃止や政治資金をチェックする第三者機関の設置などを盛り込んだ要綱を取りまとめました。公明党はきょう午前、国会内で政治改革本部を開き、政治資金規正…
アメリカのトランプ次期大統領は、新政権の内務長官にノースダコタ州のダグ・バーガム知事を指名する方針を明らかにしました。14日の演説で明らかにしたもので、15日に正式に発表すると述べています。バーガム氏は…
次のトランプ政権に入ることが発表されているアメリカの実業家のイーロン・マスク氏がイランの国連大使と面会し、両国の緊張緩和について議論したと、アメリカメディアが伝えました。アメリカのニューヨーク・タイムズ…
耳が聞こえない・聞こえにくいアスリートのオリンピック、「デフリンピック」の開催を1年後に控えたきょう、メダルのデザインが発表されました。「デフリンピック」は、4年ごとに開催されますが、100年目を迎える…
三笠宮妃百合子さまがけさ逝去されたことを受け、天皇皇后両陛下が先ほど、弔問のため三笠宮邸を訪問されました。正午すぎ、両陛下は皇居の半蔵門を出発し、百合子さまのお住まいである三笠宮邸がある赤坂御用地に入ら…
今年度の補正予算案などを審議する臨時国会について、自民党は立憲民主党に対し、今月28日に召集することを伝えました。自民党の坂本国対委員長と立憲民主党の笠国対委員長は、先ほど国会内で会談し、坂本氏は臨時国…
南米・ペルーでAPEC=アジア太平洋経済協力会議の閣僚会議が行われ、自由貿易の重要性について話し合われました。ただ、共同声明はまとまっておらず、事務レベルで調整が続いています。日本やアメリカ、中国など2…
タレント・実業家のmisonoさんが自身のブログで「過敏性腸症候群」にかかったことを明らかにしました。misonoさんmisonoさんは「心配&迷惑かけたくない」と迷ったものの「放置する人がいるかもしれ…