記録的な暑さ・暖かさ落ち着く 関東で強烈な寒の戻り 夏日ラッシュから一転真冬の寒さに

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-29 06:15

今週はさくら開花ラッシュ、3月なのに夏日ラッシュで真夏日のところもありました。ただ、この週末から寒の戻りになり、さくらの開花もゆっくりになりそうです。

【動画】記録的な暑さ・暖かさ落ち着く 関東で強烈な寒の戻り 夏日ラッシュから一転真冬の寒さに

今週、さくら前線が一気に北上しました。九州から関東にかけて続々と開花の発表があり、高知と熊本、福岡からは満開の便りが届きました。東京も24日(月)に開花し、この週末には見ごろになっても良さそうなのですが、花冷えになりそうです。

関東の最高気温はきのうより15℃以上低いところが多く、水戸など20℃近く低くなるところもある予想です。きのう、25℃以上の夏日が続出して、半袖で過ごせるくらいのところもありましたが、きょうは一転、真冬並みの寒さで、冬のコートがほしいくらいの寒さになりそうです。さらに、日中はこの数字より低く経過する可能性があります。

東京はきのう、今月4回目の夏日になりましたが、きょうの午後は7℃くらいで経過しそうです。特に夜桜見物は冬の防寒対策がおすすめです。

この寒さの原因が冷たい雨です。関東は広い範囲で断続的に冷たい雨で、山沿いでは雪がまじるでしょう。西日本も朝は雨の残るところがありそうです。北海道も道北を中心に雪が降り、東北も午後は雨や雪のところがある見込みです。

最高気温は日本海側はきのうと同じくらいのところが多くなりますが、東海から西の太平洋側はきのうより3℃くらい低く、関東甲信や東北南部はきのうより大幅に低くなる予想です。

あすはきょうより低くなるところが多くなります。あすからあさってにかけてを中心に全国的に寒の戻りになるでしょう。さくらの開花もゆっくりで、長く楽しめるかもしれません。ただ、体調管理や服装選びにはご注意ください。

記事全文を読む
  1. 南海トラフ巨大地震 被害想定13年ぶりに見直し 全国の浸水面積3割増 死者29.8万人 新たに福島にも津波到達
  2. ミャンマー大地震死者2000人超 “生存低下”の72時間過ぎる 「聞こえたら返事をして」瓦礫に向かって家族の名前を叫ぶ人達も【news23】
  3. フランス極右政党「国民連合」率いるマリーヌ・ルペン氏に有罪判決 “架空の秘書給与をEU議会に請求” 次の大統領選への出馬困難に
  4. “警視庁初” 大麻の「使用罪」で男女2人を逮捕・起訴 2024年12月に施行
  5. 石破総理が「地域働き方・職場改革等推進会議」の設置について明言
  6. 「関係者に対し速やかに厳正な処分」フジテレビ清水賢治社長 中居正広氏と元女性アナウンサー巡る一連の問題を陳謝 「会社としての責任痛感」「認識の甘さ思い知った」
  7. 「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」
  8. ミャンマー大地震 発生から4日目 バンコクの高層ビル崩壊 中国とタイの共同事業体が建設
  9. “スパイ行為に関与”中国メディア元幹部 二審初公判でも無罪主張 金杉中国大使の書簡を証拠として提出
  10. 「令和の百姓一揆」 農家がデモ「時給10円、考えられる?後継者なんかやらせられない」 農水省が発表したコメ不足の原因とは?
  11. 猫が『頭を打った』ときに気を付けるべきこと3選 起こりうるトラブルも解説
  12. 【可愛すぎるTikToker】まるでディズニープリンセスが現実に飛び出したみたい!しかもユーモアセンスまで抜群!