【読めたらスゴイ!】「海象」って何のこと!?まさに、海の象!この漢字、あなたは読めますか?

2023-05-28 07:00

「海象」という漢字、あなたは読むことができますか?海の生き物や、動物の名前を連想させるこの漢字、一体何のことを指しているのでしょうか。

基本の読み方

まずはそれぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。両方とも普段からよく使う漢字ですよね。
カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。

海・・・カイ、うみ
象・・・ショウ、ゾウ、かたち、かたど(る)

読み方からは何の動物を指しているのかわかりません・・・

正しい読み方は・・・・


正しい読み方は「せいうち」でした!海の象という漢字、まさにピッタリですよね。

「海馬」と書かれることもあるせいうち。牙(きば)のあるところがゾウに似ていることや、姿がウマに似ていることからこのような漢字を書くようになったそうです。
詳しくはこちらに掲載されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

>>この漢字なんて読む?海の生き物・魚をあらわす難読漢字

  1. 「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が一時2900円超の大幅下落「報復関税エスカレートで3万円台を割り込む可能性も」
  2. 【堀北真希さんの妹】 NANAMIさん 「私の最近のお出かけ前の習慣」 SNSで最新ショット公開
  3. 【本田望結】 「姉の手です。」 夜桜ショットに ファン反響 「姉妹花見デート」「背景と似合ってキラキラして可愛い」
  4. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「動物園行ってきたー!!レッサーパンダと目が合ってる時の写真」 最新ショットを紹介
  5. 「社会人になって力を入れたこと=シャカチカ」実態調査!9割が社会人に勉強は必要と考えている一方、実際に勉強している人は約6割
  6. 【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2900円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる
  7. ETCのシステム障害、長野県にも影響広がる 影響は1都7県の17路線に 現在も復旧の見通しは立たず【7日午前11時半時点】
  8. 【速報】天皇皇后両陛下が硫黄島へ 太平洋戦争で日米両軍約3万人戦死の地…陛下は戦後80年にあたり「節目を迎え心を寄せていきたい」
  9. 【速報】旧統一教会が即時抗告 東京地裁の解散命令を不服 審理は東京高裁へ 教団幹部は「憲法や国際法などに違反し、結論ありきの決定」と批判
  10. トランプ大統領「薬を飲まなければいけないときもある」世界的な株価急落も、相互関税を見直さない考え強調
  11. 【古畑星夏】 「桜も見れて打てるなんて贅沢すぎました」 ゴルフウェアー姿の最新ショットを公開
  12. 【速報】日経平均株価 午後も2500円前後の下落で推移