便利な調理家電の「オーブン」と「グリル」に「トースター」。
あったら料理の幅が広がるアイテムですが、その明確な違いや使い分け方はどこにあるのでしょうか?
使い分けられたらかなり助かる、「オーブン」「グリル」「トースター」の違いをここでは解説します!
「オーブン」とは
まずは、オーブンの加熱方法や調理に適した食材や料理を解説します。
オーブンによる加熱方法
オーブンは、同じ温度で四方八方から熱を加え、庫内を一定時間ほぼ同じ温度に保ちながら食材を加熱する調理家電です。
オーブンは庫内を一定の高温に保つことができるため、食材全体にほぼ均一に熱を与えることができます。
オーブンに適した食材や料理
オーブンを使うと食材をほぼ同じ温度で加熱することができます。
そのため、グラタンやケーキ、ピザやクッキーなどの調理に適しています。
また、火の通りにくい分厚い肉の塊も焼くことができます。
「グリル」とは
次に、グリルの加熱方法や調理に適した食材や料理を解説します。
グリルによる加熱方法
ガスレンジについていることが多いグリルは、上部から強力な炎で食材を焼くことができる調理機器です。
グリルには、上下から食材に熱を加えられる「両面焼タイプ」もしくは上側からのみ食材に熱を加えることができる「片面焼タイプ」があります。
グリルに適した食材や料理
魚を焼く印象が強いグリルですが、比較的肉が薄いものであればステーキも焼くことができます。
また、調理済みのグラタンに焦げ目だけをつけたい場合などもグリルが活用できます。
「トースター」とは
ここからは、トースターの加熱方法や調理に適した食材や料理を解説します。
トースターによる加熱方法
トースターは、もともとパンを焼く(トーストする)ためにつくられた調理家電です。
伝熱線から放射される熱を利用し、食材の表面に短時間で焼き目や焦げ目をつけることができます。
そのため、グリルと同じく厚みのある食材では中まで火が通らないこともあります。
パンを焼くためだけの機能に特化したトースターだと出力を変更できないものもありますが、現在では、平置きタイプのものならワット(W)数を操作することで温度調整をすることができます。
トースターに適した食材や料理
トースターは、短時間で食材の表面に焼き目や焦げ目をつけることができます。
そのため、グラタンやピザなどの調理が適しています。
また、天ぷらやフライなどの揚げ物を温め直せば、サクサクに仕上げることができます。
まとめ
オーブンは、庫内を一定の高温に保つことができるため、食材全体にほぼ均一に熱を与えることができます。
そのため、厚みのある食材にもしっかりと火を通すことができます。
対してグリルは、上部から強力な炎で食材を焼くことができる調理機器です。
比較的厚さが薄いものであれば、ステーキや魚などを手軽に焼くことができます。
もともとパンを焼くために作られたトースターは、食材の表面に焼き目や焦げ目をつけることができます。
そして、グラタンやピザなどに短時間で焼き目をつけることができます。