【プロント】さくらミルクティー・さくら梅スカッシュ・さくらモンブラン発売、華やかな春の味わい【桜ドリンク・デザート2024】

2024-02-13 18:01

一部地域の早桜を除けば桜の開花はまだまだ先だが、2024年も早々に、飲食チェーンの桜シーズンに向けたメニューが続々と発表されている。

【スタバ新作「花見だんごフラペチーノ」「花見さくらクリーム」】三色団子入り桜風味デザートドリンク【2024スターバックス桜シーズン第1弾】

プロントコーポレーションが展開するカフェチェーン「PRONTO(プロント)」は2024年2月27日(火)、「さくらミルクティー」「さくら梅スカッシュ」「さくらモンブラン」を発売する。桜をイメージした期間限定ドリンク・デザート。

「PRONTO(プロント)」とは

PRONTO(プロント)店舗イメージ
PRONTO(プロント)店舗イメージ

「PRONTO(プロント)」は「昼はカフェ、夜はサカバ。」の二面性を持つ飲食チェーン。朝から夜遅くまで、休憩・食事・仕事終わりまで、働く人がいつでも立ち寄れる使い勝手の良い空間を目指している。

【無印良品 桜のお菓子・飲料2024春】桜のクランチチョコ・桜のゼリー・桜と抹茶のマカロンなど全16アイテム【ネット&店舗販売】

PRONTO(プロント)2024年桜メニュー販売概要

PRONTO(プロント)2024年桜メニュー
PRONTO(プロント)2024年桜メニュー

プロント「さくらミルクティー」「さくら梅スカッシュ」「さくらモンブラン」の発売日は2月27日(火)。期間限定販売。販売場所は全国の「PRONTO(プロント)」。販売時間はカフェタイム限定。なおカフェタイム営業時間は店舗により異なり、また、一部店舗ではサービスを実施していない。

【リンツ「さくら&清水白桃 ショコラドリンク」】上品な桜・白桃とホワイトチョコレートが調和【春の味わい2024】

PRONTO(プロント)2024年桜メニュー詳細

PRONTO(プロント)「さくらミルクティー」

PRONTO(プロント)「さくらミルクティー」649円
PRONTO(プロント)「さくらミルクティー」649円

「さくらミルクティー」は甘味と塩味がマッチしたミルクと無糖紅茶を合わせた“大人のミルクティー”。

トッピングにはたっぷりのクリームをのせ、食感も楽しいさくらキャンディーとさくらチョコを散らした。ピンク、ブラウン、ホワイトのグラデーションも美しい、満開の桜の風景を連想させる華やかなドリンク。649円(税込・イートイン)。

【ゴディバ「ショコリキサーさくら満開」】ホワイトチョコ×桜あん 和洋折衷デザートドリンク【2024春】

PRONTO(プロント)「さくら梅スカッシュ」

PRONTO(プロント)「さくら梅スカッシュ」R539円、L627円
PRONTO(プロント)「さくら梅スカッシュ」R539円、L627円

「さくら梅スカッシュ」は梅と桜、両方の風味を楽しめる春のソーダ。梅のほのかな酸味と桜の繊細で上品な風味を合わせた。桜の花びらが浮かぶピンク色のソーダで“お花見気分”を味わえる。

R539円、L627円(税込・イートイン)。

【ドトールコーヒー桜メニュー2024】「アイス桜オレ 桜もち仕立て」「桜バウムクーヘン」などドリンク・スイーツ展開【春限定ローストコーヒー桜も】

PRONTO(プロント)「さくらモンブラン」

PRONTO(プロント)「さくらモンブラン」594円
PRONTO(プロント)「さくらモンブラン」594円

「さくらモンブラン」は桜と白あんベースの和風モンブラン。抹茶スポンジにホイップをのせ、口の中でふわっと香る桜クリームで仕上げた。抹茶の濃緑と桜のピンクのコントラストも春を感じさせるデザート。594円(税込・イートイン)。

◆プロント公式サイト

  1. 【速報】京急線・大森町駅で電車と人が接触する事故  運転士ら6人けが
  2. 続く猛暑…「目の日焼け」に注意 子どものサングラスどう思う? 校則で禁止の学校がある一方で制服にサングラス導入目指す動きも【news23】
  3. ロシア外相 11日から北朝鮮訪問へ 金総書記の訪ロ日程など協議の可能性も
  4. 米エヌビディア 時価総額4兆ドルを突破 上場企業で世界初
  5. 「ボーンみたいな」埼玉大学・大久保キャンパスで爆発 女性教員が右腕や頭に軽傷
  6. 京急・大森町駅で電車と人が接触 6人けが 品川~京急川崎駅間で約2時間運転見合わせ
  7. イタリア シチリア発 Tancredi 2021 Dolce&Gabbana Donnafugata タンクレディ 2021 ドルチェ&ガッバーナ・エ・ドンナフガータ に6代目 Gabriella Favara が込める想い「島の現代史の礎を築いた精神を象徴」
  8. トランプ大統領 新たにフィリピンなど7か国に関税率を通知
  9. 湖池屋“究極のポテチ計画”で1袋625円 生活スタイルの変化でスナック菓子はビジネスチャンスに【Nスタ解説】
  10. ETC大規模障害時に通行料金は徴収せず 国交省が告示に追記 今年4月の大規模障害受け
  11. 鹿児島・十島村で第3陣の島外避難 5人が定期船で鹿児島市に到着 震度5弱以上は8回に
  12. 震源が気象庁の推計よりも浅くM5クラスでも地上で強い揺れか トカラ列島近海の地震活動 鹿児島大のデータも組み合わせて震源を解析