上原さくらさん 子宮摘出に踏み切れない心境綴る 「娘を夫に1週間も任せるのは流石に心配だし、不安だし、申し訳ないし…」

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-02-21 16:07
上原さくらさん 子宮摘出に踏み切れない心境綴る 「娘を夫に1週間も任せるのは流石に心配だし、不安だし、申し訳ないし…」

20日、タレントの上原さくらさんが自身のブログを更新し、子宮摘出に踏み切れない現状を明かしました。

【写真を見る】上原さくらさん 子宮摘出に踏み切れない心境綴る 「娘を夫に1週間も任せるのは流石に心配だし、不安だし、申し訳ないし…」

上原さんは「夕飯の写真撮ってなかった 別にたいした献立じゃないけど、写真を撮るほんの1分くらいの余裕もなかったなんて、今日はなんか調子悪いのかな。いや、悪いのかな?…じゃなくて、悪いんですけど。」と書き出して、「来週、定期的に診てもらってる大学病院の婦人科外来の予約取りました。」と報告。

続けて「この感じを閉経まで続けるのは鬱陶しいので、最終手段で子宮摘出の方がよさそうって何度も思うんだけど、1週間近く入院する事を考えると踏み切れず」と、綴っています。

子宮摘出に踏み切れない理由について「娘を夫に1週間も任せるのは流石に心配だし、不安だし、申し訳ないし…と、複雑な心境なんです。この前、片頭痛で3泊4日入院しましたが、その時娘は幼稚園で泣いてばかりいたと聞いたので」としています。

また「ま、来週お医者さんに診てもらって最善の方法を取りたいと思います。」と記しています。

上原さんは、去年9月のブログで、服用薬や婦人科診察でのやりとりについて近況を明かし「もう子宮全摘に対する迷いはほとんどないので、その時がきたら躊躇わずにお願いするつもりです。」と、感想を綴っていました。

【担当:芸能情報ステーション】

  1. 【速報】蘇州日本人学校 刺されて重体だった送迎バス案内係の中国人女性が死亡
  2. 【速報】静岡中部・西部で線状降水帯発生情報 災害の危険急激に高まる ほぼ同じ場所で非常に激しい雨続く
  3. 国家公務員に夏のボーナス支給 去年夏から2万2100円増
  4. 栃木・那須町夫婦遺体事件 殺人の疑いで夫婦の長女・宝島真奈美容疑者(31)を逮捕 「あいつら消してやる」内縁の夫が長女に送ったメッセージ【news23】
  5. 犬が人に抱っこされてるときの心理5つ 愛犬が思う本当の気持ちを理解してあげよう
  6. 平田裕一郎さん結婚&第1子誕生を報告 「昨年、一般女性と入籍し、この度、新たな命が誕生」【コメント全文】
  7. 【速報】円安加速 1ドル=161円台突破 86年12月以来37年半ぶりの歴史的水準を再更新
  8. 猫の『偏食』が引き起こす健康トラブル3選 きちんと食べてもらうための対応も紹介
  9. 鹿児島で1時間90ミリ超の猛烈な雨 土砂災害に厳重警戒
  10. 「豚肉はもう高級食材」歴史的円安で“家計の味方”豚肉の価格高騰止まらず…ラーメン店は再値上げを決断【news23】
  11. 【速報】静岡・磐田市に「緊急安全確保」 一刻の猶予もなく命に危険 既に水害・土砂災害が発生しているか災害発生が差し迫っている状況
  12. 自民党総裁選 出馬の質問に「誰が?どの河野さん?」 派閥トップ・麻生氏に河野大臣が出馬意欲を伝達【news23】