「正直迷いに迷っている」井上貴博・ホラン千秋が聞いた 二次避難者の葛藤と故郷への想い 能登半島地震【Nスタ】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-03-24 06:30
「正直迷いに迷っている」井上貴博・ホラン千秋が聞いた 二次避難者の葛藤と故郷への想い 能登半島地震【Nスタ】

「迷いに迷っている」「体重が6kg減った」。
能登半島地震の発生時、石川県珠洲市で津波に巻き込まれながらも、一命を取り留めた市町俊男さん(75)。あれから2か月半が経った3月中旬、二次避難をしている金沢市内で、今の心境など話を聞くことができました。「Nスタ」ホラン千秋キャスターとともに取材した内容の一部を紹介します。(文:井上貴博)

【写真を見る】「正直迷いに迷っている」井上貴博・ホラン千秋が聞いた 二次避難者の葛藤と故郷への想い 能登半島地震【Nスタ】

「道路をつなぐこと」は「命をつなぐこと」

私が能登半島地震の被災地に最初に入ったのは、2024年1月4日のことでした。北陸新幹線で東京から金沢入りし、そこから車で珠洲市へ。道路が各所で寸断されていた影響などがあり、普段片道2時間半ほどの道のりが10時間ほどかかりました。

東日本大震災の時も陸路が寸断されましたが、それでも迂回路がありました。今回は半島ということで、迂回路が極めて少なく、ここまでアクセスが悪化するものかと驚いたものです。「道路をつなぐこと」は「命をつなぐこと」を意味していると痛感しました。

珠洲市での取材を通して、その後もLINEで連絡を取り続けている方が3人います。
避難所リーダーの多田さん、避難所サブリーダーの市町さん、書店経営の浅田さん。

珠洲市内の避難所となっていた小学校の体育館には800人ほどが詰めかける中、運営を担っていたのが多田さんと市町さんでした。震災直後の当時は寝る間を惜しんで動いてらっしゃいました。そんな疲労困憊の中、リーダーの多田さんが私に掛けてくださった第一声が「よく、東京から来てくれました。ありがとう」でした。この言葉は忘れられません。どこまで温かくて器の大きい方なんだろうかと。

避難所のサブリーダーで防災士の資格をもつ市町さんは、津波にのまれ脚を負傷していました。それでも他の人のためにと、避難所で動いていらっしゃいました。思い出したくないであろう、発災直後の様子も話してくださいました。

帰京後も、LINEで連絡をとらせていただいている中で、3月中旬に金沢を訪れることを報告したところ、市町さんは、二次避難で金沢にいるよと教えてくださりました。そして今回、ホラン千秋さんと共に、金沢市内で話を聞くことができました。

金沢での二次避難「正直迷いに迷っている」

(以下、実際の3人でのやりとり)

井上:
ちょうど私たちが金沢で取材をさせていただくタイミングで二次避難されていて、今回お時間とっていだいてありがとうございます。でも、お元気そうで少し安心しました。

市町さん:
年齢的にも体力的にも少し不安があったので、二次避難を申し込みました。今は、金沢に1週間いると珠洲の方に2~3日行って、またこっちへ帰ってくる、そういう生活をしています。

ホラン:
肉体的にも、また心労もたまりますし大変ですよね。

市町さん:
避難所にいる方、能登の人間は本当にみんな優しい人間が多いもんですから。みんなで助け合って、和気あいあいと避難所で生活してるというのが今の現状です。

ホラン:
井上さんとは特別な縁なんですね。

井上:
地震の直後に市町さんに取材させていただいて、そこから連絡を取らせてもらっていますけど、ずっと、「明るさ」を発信したいんだっておっしゃっているんです。

市町さん:
3月16日に北陸新幹線の金沢ー敦賀間が開業しました。今の私の願いは、金沢から能登半島を直結する「のと里山海道」、そして珠洲市内の上下水道、これらを早く開通してほしいということです。そうすれば、珠洲で獲れた魚や野菜をを金沢へ運ぶことができます。やはり道路が一番大事かと思ってます。

井上:
皆さん我慢強いからこれをほしいとかこうしてほしいとかあんまりおっしゃらない。まだ珠洲では断水が続いてるわけですね。

市町さん:
水がないというのはやっぱり衛生面、特にトイレの関係とかありますので。一日でも早く水の問題を解決してほしいと願っているところです。

ホラン:
今は二次避難されていますが、やっぱり地元にいられるのであれば地元にいたいっていう思いはもちろんあると思うんですよ。でもいろんなことを考えると、ちょっと離れるけど二次避難せざるを得ない方もいます。市町さんはどのようなお気持ちなんでしょうか。

市町さん:
自分自身は、2か月半経ちまして、正直言いますと迷いに迷っているところなんです。今は何とか珠洲で頑張ろうとしてる人たちと一緒に、行政の支援と指導をいただいて、安心して住める街づくりに貢献できればと思っていますし、二次避難をされてふるさとを離れた方が、また珠洲へ帰ってこようかっていう気持ちになる、そういう町になるようにまた力を入れようかなと思っています。

「新幹線を通すのも大切。けど、水も通して欲しい」

故郷のため、珠洲の皆さんのためを優先して避難所の運営に携わってきた市町さんだからこそ、二次避難で金沢にいることに、葛藤を抱え続けているようでした。

この日は、北陸新幹線が延伸開業した翌日。「新幹線が延びるのは非常に嬉しい。けど、新幹線とともに珠洲まで水道を通して欲しい」切実な想いを吐露してらっしゃいました。そして、ここから先、珠洲に戻れるか、新しい場所を探すべきなのか。思い悩む市町さんの胸には珠洲市の観光のシンボル見附島のピンバッジが光っていました。

避難所生活という環境の変化もあり体重が6㎏も減ったという市町さん。そんな大変な状況の中でも、大きな愛情で迎えてくださったことがただただ、ありがたかったです。

市町さんにお会いすると、いつも沢山の元気をいただきます。柔和で大きなお人柄で包み込んで下さり、今回もその笑顔に癒されるばかりです。

私の父親と同世代の市町さん。市町さんの息子さんと同世代の私。このご縁、一生涯、大切にさせてください。

また会いに行きます。

現在珠洲市では、避難所のリーダー・多田さんが残り、陣頭指揮をとっています。仮設住宅の建設も進んでいますが、断水状況は変わらないそうです。上水道の復旧時期は見えてきましたが、下水道の復旧はまだ見えません。

災害に強い街づくりと先々の展望を描く必要があると訴えていらっしゃいます。それと共に、全国からの支援が本当にありがたいと。

奥能登では、特に、若い世代の人口流出が深刻です。文化伝統もどう紡いでいくか。観光産業に支えられる部分も大きい北陸。発災から時間が経つほど、金沢や奥能登など地域によっての復興状況の差が大きくなっていきます。心の傷も変わっていくものです。

TBSテレビ「Nスタ」キャスター 井上貴博
(Nスタ 3月25日放送内容より抜粋)

  1. 【藤本美貴】夫・庄司のネタ「ミキティー」はビジネス 自宅での呼び名を明かす
  2. 「スーパーナンペイ事件」からきょうで29年 殺害された矢吹恵さんの同級生「ずいぶん長い時間が経ってしまった」
  3. 【速報】パリ五輪 トライアスロン男子個人は延期 セーヌ川の水質改善せず
  4. 後継指名から1週間 ハリス副大統領に「勢い」 献金額は300億円超 好感度で“逆転” 一方のトランプ陣営はバンス氏の過去の発言が波紋【news23】
  5. 上原さくらさん 「5日も片頭痛が続いて」 症状明かす 「ゾンビみたいにボロボロで」
  6. イーロン・マスク氏がXでハリス副大統領の偽動画を拡散 批判の声にも「アメリカでパロディーは合法だ」と主張
  7. 【速報】千代田区麹町の工事現場で鉄骨崩れる 20代の男性作業員が落下 搬送時心肺停止か
  8. 千代田区麹町の工事現場で屋上の床が崩落… 鉄骨とともに20代とみられる男性作業員が転落 病院へ搬送されるも死亡
  9. インターハイ連覇へ、久保凛が2分6秒96の組1着で決勝進出!ドルーリーは準決勝敗退で直接対決はならず【女子800m】
  10. うなぎが原因とみられる集団食中毒 体調不良を訴える人が新たに14人増加
  11. 【訃報】俳優・片岡静香さん(77)死去 「おしん」などで活躍
  12. 「しっかりと説明したい」自民党・広瀬めぐみ議員が報道陣の取材に応じる 東京地検特捜部の家宅捜索受けて
×