猫の摩訶不思議な『ナゾ行動』3選 何もないところを見つめたり急に走ったり…ちょっと怖い行動の真相

2024-03-28 12:00

猫と暮らしている方の多くが、愛猫の不思議な行動に驚かされたことが一度はあるのではないでしょうか。猫によく見られる「ナゾ行動」にはどのような理由が隠されているのか、その真相を解説します。

1.何もないところを見つめる

一点を見ている猫

猫は何もないところをじっと見つめていることがあるので、「もしかして幽霊でも見えているの?」と少し怖くなってしまいますよね。一時期は、猫には霊感があるという噂が広まったことも…。

しかし実際は霊が見えているからではなく、猫の聴覚や嗅覚が優れていることが不思議な行動の理由のようです。

猫は人間には聞こえないような遠くの音に耳を澄ましていたり、微かな匂いを嗅ぎ分けようとしていたりすることがあります。一点を見つめて音や匂いに集中している姿を見て、「何か見えているの!?」と人間が勝手に怖がっているだけなのです。

また、動物には紫外線が見えるという説もあるので、もしかするとじっと紫外線を眺めているときもあるのかもしれませんね。もちろん単にぼーっとしていたり、考え事をしていたりする可能性もありますが。

このように何もないところを見つめるという謎の行動には、猫なりのさまざまな理由が隠れています。愛猫が虚空を見つめていても決して心霊現象ではないので、ホラーが苦手な飼い主さんもご安心ください!

2.急に走り出す

走る猫

のんびりと寛いでいた猫が、急に何かを追いかけるように走り出すことは珍しくないですよね。「やっぱり幽霊が見えていて追いかけっこをしているのでは?」と思ってしまうかもしれませんが、もちろんこの行動にも猫なりの理由があります。

猫が急に走り出したときに考えられる理由のひとつは、飼い主さんが気づかないほど小さな虫やホコリを発見して追いかけているというものです。動いているものを見つけると追いかけたくなるのは猫の本能なので、飼い主さんは温かく見守ってあげましょう。

また、運動不足でエネルギーがあり余っている場合にも、猫はひとりで走り回ってエネルギーやストレスを発散しようとします。

猫の健康のためには、毎日しっかり運動させることが大切です。愛猫がエネルギーを持て余しているようなら、ぜひ飼い主さんが一緒に遊んであげる時間を増やしてみてくださいね。

3.外を眺めて変な鳴き声を出す

窓の外を眺める猫

猫は「にゃ~」と可愛らしい鳴き方をするイメージがありますが、そのときの気持ちや状況によって鳴き方は変化します。ときには窓の外を眺めながら、「ケケケッ」「カカカッ」というような変わった鳴き声を出すことも。

この変わった鳴き声はクラッキングと呼ばれるもので、猫が鳥や虫などを発見して狩猟本能が刺激されたときの鳴き方だといわれています。初めてクラッキングを聞いたときには、「猫ってこんなに奇妙な鳴き方をするものなの?なんだか怪しげだな…」と驚いてしまうかもしれませんね。

またクラッキングは獲物を捕まえたいという欲求があるのに、窓の外にいる鳥や虫に手が届かないことへの不満の表れだという説もあるようです。

家の中で虫を発見したときや夢中になって遊んでいるときに、クラッキングをすることも。愛猫が「獲物を捕まえたいよ~」ともどかしさを感じているようなら、飼い主さんが遊びで狩猟本能を満たしてあげるとよいでしょう。

まとめ

何かを見つめる猫

猫は「幽霊が見えているのでは?」という疑惑が生まれるほど、摩訶不思議な行動を見せる動物です。

しかし謎の行動には必ず猫なりの理由があるので、飼い主さんは「我が家に幽霊がいるのかも…」などと心配しなくても大丈夫ですよ!

また不思議な行動の真相を知ることで、今まで以上に猫の習性や気持ちを理解できるようになるはずです。

飼い主さんが愛猫の気持ちに寄り添うことで、さらに絆を深めていけるとよいですね。

関連記事

猫が人間に『好影響』を与えること5つ
猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
元野良の白猫を初めてのお風呂に入れてみたら…まさかの『見た目の変化』が感激すると26万8000再生「凄い透明感」「温かいね」の声
猫が幸せを感じた時にみせる10の仕草
猫に『尻もみの歌』を歌いながらお尻を触ったら…ブチギレられる展開が面白すぎると82万再生「癖つよすぎ」「とどめ差しにきたw」の声

  1. 就活中の女子大学生への性的暴行疑いで逮捕の男性を不起訴 東京地検
  2. ひと月で初めて370万人超え 1月の訪日外国人旅行者数 「春節」や「ウィンタースポーツ」などの需要が好調要因
  3. フジ・メディアHDの社外取締役 社長などの取締役を選任する「指名委員会」設置の選択肢もあるとの考え示す
  4. キャンディーに偽装した「大麻」 ブルーベリーに隠した「覚せい剤」巧妙化する麻薬密輸の実態 税関が摘発 不正薬物の密輸は2年連続2トン超え
  5. 埼玉工業大学 “動く教材” 自動運転AIバスの技術を大進化させた新型路線バスがみえてきた! AI人材育成と実学を担う後付け自動化システムが実証実験を重ね社会実装フェーズへ
  6. 玄関先のその「置き石」犯行の“予兆”かも 空き巣や強盗狙う犯罪Gのマーキングか「ためらわずに110番を」警察が注意喚起
  7. 猫が『蛇口から流れる水』が好きな4つのワケ ためたお水とどう違う?
  8. 犬が『今にも寝てしまいそうな時』のサイン4つ 愛犬が見せる仕草の理由から注意点まで解説
  9. 【片岡愛之助】大けがから復帰後初の公の場 妻・藤原紀香に感謝「横にいてくれることで心強かった」3月歌舞伎座公演で舞台復帰へ
  10. 今永昇太 日本開幕戦の先発決定!ド軍が山本由伸に決まれば史上初となるメジャー開幕戦日本人先発投手の投げ合いが実現
  1. 【大雪予報】3連休に“2回目のピーク”か 最長寒波で再び大雪に “表層なだれ”に注意を!【雪はいつ?どこで?三連休の予想シミュレーション】
  2. 美容整形の後「化膿した」被害女性2人から相談 中国籍の女ら3人逮捕 医師資格持たずに二重手術・頬リフトアップ術など計10回か 警視庁
  3. 【速報】東北新幹線また運転見合わせ 東京~仙台で上下線運転見合わせ 運転再開の見込み当初午後3時40分ごろも午後4時50分ごろに変更 JR東日本
  4. デルタ航空機が横転事故 「乗客21人がけが」と発表 カナダ・トロントの空港で着陸時に“上下逆さま”に
  5. 遺体はベビー服を着た状態 自宅クローゼットに赤ちゃんの遺体を遺棄か 逮捕の21歳女「自分の子ども」と話す 香川・高松市
  6. 【速報】東北新幹線また運転見合わせ 東京~仙台で上下線運転見合わせ 運転再開の見込みは午後3時40分ごろ JR東日本
  7. 殺意を認定 懲役10年言い渡し 岸田前総理を襲撃 木村隆二被告に判決 和歌山地裁
  8. 【速報】1月の新築マンション価格 東京23区は1億474万円 9か月連続1億円超 一方販売戸数は過去最少に
  9. 三井物産 世界最大級の未開発鉱山に8000億円投資 同社として過去最高の投資額
  10. 気象庁長官「何日も降り続いてトータルで大雪になる」 今冬の特徴は「強い冬型の低気圧が長期間続くこと」 現在降り続く大雪にも注意呼びかけ
  11. 「除雪機も埋まってる」寒波が襲来 群馬・みなかみ町で57センチの降雪を観測 雪道にはまる車の様子も 大雪への警戒は3連休にも
  12. 路上で女性に「何しているの」 無視した女性を公園に連れ込み性的暴行か トルコ国籍の男逮捕も「事実ではありません」と否認 埼玉・川口市