犬が『今にも寝てしまいそうな時』のサイン4つ 愛犬が見せる仕草の理由から注意点まで解説

2025-02-19 17:00

『犬が今にも寝てしまいそうな時のサイン』についてまとめました。愛犬が寝てしまいそうなときに見せる仕草や行動の理由と注意点や接し方を解説します。

犬が今にも寝てしまいそうな時のサイン

丸いベッドに犬

1.寝床をホリホリする

犬が寝床をホリホリするのは、今にも寝てしまいそうな時のサインです。

いつも寝床として使っているベッドやクッションをホリホリするのは、寝床を整えようとしているからです。

ブランケットが置かれていると、“グシャグシャになって逆に寝心地が悪くなりそうだけど…”と、整えてあげることがあるのではないでしょうか。

でも結局は、またホリホリしてグシャグシャになってしまいますよね。

犬のほとんどが寝る前に寝床をホリホリします。寝る前に寝床をホリホリしない犬を私は見たことがありません。

愛犬が寝床をホリホリし始めたら、寝てしまいそうなときのサインなんだな、と受け取ってよいと思います。

2.ベッドに入って深いため息をつく

犬がベッドに入って深いため息をつくのは、今にも寝てしまいそうな時のサインです。

ゆっくりと息を深く吸い、ゆっくりと息を深く吐き出す、というのが特徴です。深い呼吸は副交感神経を優位にし、体と心をリラックスさせるため、睡眠の質を上げるとされています。

愛犬がベッドに入って深いため息をつくのは、寝てしまいそうなときのサインなんだと理解し、話しかけたり構ったりしないようにすることで、良質な睡眠を取れるようにしてあげましょう。

3.座ったり伏せたりしたまま目をシパシパとさせる

伏せて目を細める犬

犬が座ったり伏せたりしたまま目をシパシパとさせるのは、今にも寝てしまいそうな時のサインです。

いわゆる“ウトウトする”という状態です。思わず「眠いなら寝ればいいのに…」と言ってしまいそうになったことがあるのではないでしょうか。

私はよく「お布団に行ったら?」と声をかけてしまうのですが、頑なに寝ようとしないことがあります。

まだ帰宅していない家族の帰りを待っていたい、飼い主と一緒に過ごしたいなど、きっと寝てしまいたくない理由があるのでしょう。

声をかけたり構ったりすると、睡眠の妨げになってしまうことがあります。愛犬が座ったり伏せたりしたまま目をシパシパとさせるときは、静かに見守ってあげるとよいと思います。

4.口をクチャクチャとさせる

犬が口をクチャクチャとさせるのは、今にも寝てしまいそうな時のサインです。

筆者の家には超小型犬と中型犬がいますが、超小型が口をクチャクチャとさせても音がしないため、気づかないことが多いです。

一方で、中型犬が口をクチャクチャとさせるときは大きな音がするため、確実に気づきます。しきりに口をクチャクチャとさせるので、不快に感じる人もいるかもしれません。

口の大きさや、唾液の量の違いによるものなのではないかと考えられます。

気になるクチャクチャ音ですが、眠りに入ろうとしているところなので、しばらく我慢して見守ってあげましょう。

まとめ

ベッド、黄色いブランケット、犬

犬が今にも寝てしまいそうな時のサインを4つ解説しました。

  • 寝床をホリホリする
  • ベッドに入って深いため息をつく
  • 座ったり伏せたりしたまま目をシパシパとさせる
  • 口をクチャクチャとさせる

もしかすると、他の犬にはない独特なサインを見せてくれる犬もいるかもしれません。愛犬が寝てしまいそうなときの仕草や行動をよく観察してみてくださいね。

関連記事

次女に内緒で『赤ちゃん犬お迎えサプライズ』した結果…100点満点な『最高のリアクション』が6万再生「ふたりとも可愛い」「幸せになれそう」
お風呂から上がって子犬の様子を見に行ってみたら…まさかの『可愛すぎる寝姿』に悶絶の声「尊い…」「どっちがぬいぐるみ?」と2万再生
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
『大型犬が三男にだけ優しい』と思ったら…予想外の『可愛すぎる理由』が11万再生「信頼関係が築かれてる」「仲良しな相棒」と絶賛の声
朝、犬とベッドで『不倫ごっこ』をしてみたら…まるでコントのような『まさかの対応』が284万再生「仏頂面で草」「悪い男の顔w」と爆笑の声

  1. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  2. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  3. 犬が『ごめんね』と伝えているときのサイン4選 愛犬がみせる反省の態度や飼い主がすべき行動まで
  4. 【佐藤ノア】 「ついに免許を取りました♡」 免許証写真に賞賛の声 「こんなかわいい免許証初めて見た」
  5. 猫の食事タイムが台無しに…『絶対使ってはいけない食器』5つの特徴
  6. 精算は現金のみ ダイエーでシステム障害 徐々に復旧 あすの営業には支障がでない見通し
  7. 「命がけで秘密を教えてくれる人が殺される」リストラされたCIA職員をロシアがリクルート?【報道1930】
  8. 猫に最適な『床材』はどれ?畳・フローリング・カーペット、それぞれのメリット・デメリット
  9. “トランプ関税”めぐり 石破総理は休日返上で加藤財務大臣らと協議 市場や投資家の動向を注意し適切に対応するよう指示
  10. 『小さくて可愛い赤ちゃん犬が…』目を疑うほどの速度で巨大化→1歳間近になった『現在の姿』が衝撃的だと11万再生「可愛いの大渋滞」と悶絶
  11. 【加藤茶】 年下妻・加藤綾菜が 夫の送迎ショットをアップ 「完全にお母さんです。」 82歳の誕生日ケーキも公開
  12. 【速報】米トランプ氏の相互関税「日本が対抗措置とるべき」57% 4月JNN世論調査