猫が抱っこされながら寛いでるかと思いきや…まさかの『準備』をする光景が面白いと1万いいねを集める「お手々w」「かわいすぎ」と話題
飼い主さんの腕の中に抱っこされ、ぴくりとも動かない猫さん。リラックスモードなのかと思いきや、実はよく見てみると抱っこが苦手な猫ならではの気持ちも表れていて…!?
X(旧Twitter)に投稿されたのは、飼い主さんの腕の中でくつろぐ猫さんの姿…と思いきや、実はそうではないという一コマ!こっそりと抱っこから逃げる隙を伺っているという猫さんの手を見てみると…!?
Xで25万回以上表示され、1.1万いいね!が寄せられた、普通の抱っこシーンとはちょっぴり違う光景をご紹介します。
ひまり、垂れてます。 pic.twitter.com/bYkKH27CHG
— 亀ぽま (@himaritomugi) March 4, 2024
まったりモード?いえ、実は…
飼い主さんに優しく抱っこされ、腕の中で仰向けのまま垂れているのは、マンチカンの愛猫・「ひまり」ちゃんです。何気ない飼い主さんとの触れ合いシーン、ひまりちゃんもくつろいでいるからこその姿かと思われましたが、実はそうではない模様…。

ひまりちゃんを抱っこして移動中
というのも、ひまりちゃんをよく見てみると、目を真ん丸にして呆然とした表情をしている上、右手を飼い主さんの体に突っ張って、いつでも逃げられるよう準備をしているのです!

よく見ると右手は突っ張ってる!?

お顔もくつろぎ顔とまではいかなそう…
実際、飼い主さんによると、ひまりちゃんは抱っこが苦手な猫さんなのだとか。この時もおおむね体を委ねてはいるものの、完全なリラックスモードとはいかなかったようです。
飼い主さんは、そんなひまりちゃんを揺らして刺激しないよう、横向きに移動するカニ歩きでそっと動きます。ほのぼのとするひとときと言ってもいいはずが、なんだか緊張感があふれる光景となったのでした。

揺らさないようにそっと移動

運ばれていくひまりちゃん
抱っこされた時の猫の顔に思わずクスッ!
抱っこが苦手なひまりちゃんは、飼い主さんが抱き上げると「嫌にゃ…」の表情をいかんなく発揮することが多いようです。
とある日は飼い主さんに抱き上げられ、なでられながら遠い目をしたり、場合によっては耳を横に倒すイカ耳状態となり、今回以上に目を真ん丸にしてご不満な様子を表現することもあります。

抱っこされて遠い目で現実逃避…

こんなに緊張しちゃうの!?
その表情からは、抱っこされているだけにも関わらず、「もうダメだ…」「助けてにゃ…」と訴えているようにも見えて、見ている人を思わずクスッと笑わせてしまう絶望っぷり!
甘えたい時は愛猫なりの表現方法で
基本的には少しツンデレ女子なひまりちゃん。飼い主さんであっても抱っこはちょっと…と困り気味になるのですが、決して飼い主さんを信頼していなかったり、甘えたくないわけではありません。
飼い主さんが呼びかけるとくるっと振り向いてくれるほか、甘えんぼうになりたい時には目の前にやって来て、「お願いを聞いて」とじーっと見つめる可愛いすぎる表情を披露してくれるそう。

飼い主さんの呼びかけに振り向く

「お願い聞いて」の顔が可愛すぎる!
飼い主さんが体調を崩して寝室で寝ていると、寂しくなって鳴いてしまったり、毎日ではありませんが飼い主さんの外出時にお見送りに来て、「行ってほしくない」と訴える日もあります。

飼い主さんを引き留めるひまりちゃん
苦手と言えど抱っこを許してくれるのも、家族にしか見せないひまりちゃんの姿の1つ。飼い主さんは、そんな愛猫に日々愛おしさを感じているそうです!
この投稿には、『お顔たまらにゃい(笑)』『ひまりちゃんのなんとも言えない表情可愛すぎますね…』『赤ちゃん抱っこ♪いいなぁ~』といった、ひまりちゃんを絶賛するコメントが多く寄せられました。
ひまりちゃんと、同居猫の「むぎ」くんの何気ない毎日の可愛い光景は、Xの他の投稿からもたくさんご覧いただけます!
猫踏んじゃったฅ^•ω•^ฅ
— 亀ぽま (@himaritomugi) November 17, 2023
猫怒った #ねこpic.twitter.com/fVe3sv8xp6
ひまり、届いてないよ。 pic.twitter.com/bcHzOYsT08
— 亀ぽま (@himaritomugi) December 13, 2023
なんだ
— 亀ぽま (@himaritomugi) February 16, 2024
バカップルか。 #ねこpic.twitter.com/7aWGkAxNAf
ひまりちゃん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!
写真・動画提供:Xアカウント「亀ぽま」さま
執筆:orion
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
関連記事
・猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
・猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別している
・猫砂をしまい忘れて寝てしまった結果…『絶望の朝』を迎える光景が笑うしかないと251万再生「わかりすぎてw」「あるあるだよね」の声
・猫が飼い主に感謝している時にする10の仕草
・猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン