不妊治療と仕事の両立に課題 仕事を辞めた人は10.9%、支援制度ある企業は26.5%

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-03-29 17:12

11人に1人。これは体外受精で生まれた子どもの数です。不妊治療が進む一方で、仕事との両立に悩む女性も多くいます。今、企業に求められていることとは?

【動画】不妊治療と仕事の両立に課題 仕事を辞めた人は10.9%、支援制度ある企業は26.5%

「これがお腹に戻した受精卵の写真」

東京都に住む渡辺すみれさん(33・仮名)。メーカーの研究職として働いていた28歳の時に夫と不妊治療を始め、2年前、念願の娘を出産しました。

不妊治療をする渡辺すみれさん(33・仮名)
「すごく嬉しかったのと、信じられなかったのと」

しかし、子どもを授かるまで不妊治療と仕事との両立は、体力的にも精神的にも大変だったと言います。

不妊治療をする渡辺すみれさん(33・仮名)
「薬打ってると気持ち悪くなったり、私の場合、採卵した後本当起き上がれなくなるぐらいだった。仕事もやらないといけないから、すごく我慢してやったりだとか。あとどのぐらいまで(不妊治療を)続ければ子どもと会えるんだろうと」

渡辺さんの不妊治療の期間はおよそ2年。1回の通院が数時間かかることもあり、月に何度も通う必要がありました。突然治療が決まることが多く、スケジュールの調整が難しいといいます。

不妊治療をする渡辺すみれさん(33・仮名)
「明後日来てくださいとか、明日もう1回来てくださいというのが(急に)あって、それは結構大変だった」

さらに、2人目を願い不妊治療を再開してからは、流産を3回繰り返しました。

渡辺さんにとって憧れの仕事だった研究職。しかし、治療を続けていくことを選択し、テレワークのしやすい別の部署に異動しました。

不妊治療をする渡辺すみれさん(33・仮名)
「周りは結局カバーしなければいけなかったりもあった。狭間で葛藤していた」

今、体外受精で生まれた子どもの数はおよそ11人に1人にあたり、多くの人の中で広がっています。

きょう、厚労省が発表した調査の結果では、不妊治療と仕事を両立できずに仕事を辞めた人は6年前の調査より減っているものの、今も10.9%となっています。また、不妊治療を支援する休暇などの制度がある企業は26.5%です。

こうした現状に専門家は。

NPO法人Fine 松本亜樹子 理事
「不妊治療というものがどれだけ通院を要するものなのかとか、そういったことが本当に知られていないがゆえに、あまり理解してもらえていない。(周りに)言ってもいいんだという土壌があるということを双方が理解するということがまず必要」

不妊治療をしていてもキャリアを諦めることのない環境整備が求められています。

  1. 【速報】ハマス最高指導者ハニヤ氏が殺害されたと報道
  2. 【速報】日銀 利上げを決定 0%~0.15%→0.25% 賛成7 反対2の賛成多数
  3. 東京ディズニーランド「スペース・マウンテン」リニューアルに伴い最終搭乗日 2027年に新たな「スペース・マウンテン」開業予定
  4. 日銀 利上げを決定 専門家でも意見割れた中…利上げで為替や物価など生活への影響は?【news23】
  5. 短期金利は15年7か月ぶりの金利に 日銀が利上げ決定 背景には「円安是正」狙いか
  6. 日銀「追加利上げ」に踏み切るのか?まもなく発表 金融政策決定会合2日目
  7. 「きょうも関東・東北はゲリラ雷雨に気をつけて」 8月も熱波で再び40℃超えか
  8. 高校3年生・落合晃が男子800mで1分44秒80の日本新!昨年の世界陸上の銅メダル上回る好タイムで大会連覇【インターハイ】
  9. 悪質ホストクラブ対策検討会の初会合 風営法の改正も視野に議論開始 去年1月から今年5月までの間に15都道府県で悪質ホストら172人摘発
  10. サムスン電子 営業利益が16倍 AI向け半導体需要が追い風
  11. 鬼木防衛副大臣『南極の氷』の配布認める 「法令に触れる意識はない」 防衛省でコメント
  12. 『コピー機を占領して動かない猫』そのままコピーしてみたら…まさかの印刷結果に爆笑!10.6万再生「ツボるw」「額にいれて飾るべきw」
×