猫による『ふわふわの真実の口』が1200万再生を突破…悶絶不可避な光景に「可愛すぎて声出た」「私もやってみたい」と大反響

2024-04-13 14:30

ふわふわの毛布に手を差し入れると、突如現れる黒猫さんの顔!パクッと噛まれそうになるその光景は、まるで「真実の口」に手を入れている瞬間にそっくりでした。

「あなたは嘘をついていますか?」それを判定する「真実の口」の正体は、なんと1匹の黒猫さん!

思わず噛まれたくなってしまうほど可愛い光景に、Instagramでは1237万再生を突破し、72.3万件のいいね!が寄せられています。

黒猫が見極める「真実の口」

丸まった毛布にぽっかりと空いた穴に、そっと手を差し入れる飼い主さん。すると、毛布の穴から勢いよく飛び出てくる黒いものが!

その正体は、飼い主さんが一緒に暮らす黒猫の「かんべ」くんの顔でした。かんべくんは、毛布の隙間に入り込んでくる手を噛もうと様子を伺っていたようです。

そーっと手を差し入れると…

そーっと手を差し入れると…

かんべくんの顔が現れてパクリ!

かんべくんの顔が現れてパクリ!

と言ってもこれはあくまで遊びの一環。かんべくんに甘噛みされるか、されないか、ギリギリのところを攻めながら、飼い主さんはかんべくんが包まっている毛布の隙間に手を差し入れていました。

「もしかしたら噛まれるかも!?」というドキドキを感じながら、ぽっかりと開いた穴に手を入れているその光景は、まるで映画でも有名となった「真実の口」の伝説のよう!

待機する「真実の口」かんべくんバージョン

待機する「真実の口」かんべくんバージョン

心に偽りがある人は、石の彫刻の穴に手を差し入れると抜けなくなったり、噛み切られるという逸話がありますが、果たして飼い主さんの運命やいかに。

嘘をついていなくても結果は同じ!?

今回の場合、手の主が「嘘をついているかどうか」を判定するのは、かんべくんの役割というわけです。再び飼い主さんが毛布の隙間に指先を差し入れ始めると…。

ぴょこんと飛び出してくるかんべくんの口!

口を大きく開けていざ!

口を大きく開けていざ!

飼い主さんが何度手を出し入れしても、そのたびに甘噛みしようと狙うかんべくんは、遊びに夢中になって真実の口の役割は果たせていないようですがとても楽しそうです。

飼い主さんも結果的には「嘘つき」の判定をされてしまっているのですが、可愛すぎるモフモフの真実の口には、抗議の意を示す気も起きません。むしろ、噛まれそうになるのを間一髪で避けながら、かんべくんとじゃれる時間を満喫中!

間一髪ですり抜けた飼い主さんの手

間一髪ですり抜けた飼い主さんの手

最後はわざと噛まれちゃう

絶妙なタイミングですり抜けていく飼い主さんの手を、かんべくんはちょっぴり残念そうな顔で見つめます。

逃げられちゃった…と残念そう

逃げられちゃった…と残念そう

そんな顔を見たからか、飼い主さんはかんべくんの目の前に再び指を差し出し…。最後はかんべくんの口を避けずにパクリとくわえさせてあげました。かんべくんもちゃんと加減を分かって噛んでいたので、なんだか飼い主さんの指をおしゃぶりして甘えているようにも見えます。

先ほどまで逃げ続けていた飼い主さんの指を、まさかすんなりゲットできると思っていなかったからか、「あれ?」とかんべくんは少しぴっくりしたようでしたが、その後はちゃんと指を解放。

かんべくんに指を差し出す飼い主さん

かんべくんに指を差し出す飼い主さん

まるでおしゃぶりをしているよう

まるでおしゃぶりをしているよう

指はちゃんと解放しなきゃね

指はちゃんと解放しなきゃね

最終的に、ふわふわの「真実の口」は、飼い主さんが「嘘つきではない」と判断してくれたようです!

飼い主さんは嘘つきではありません!

飼い主さんは嘘つきではありません!

この投稿には、『可愛い!私もやってみたいです』『可愛すぎて声出た〜』『噛まれたい真実のお口ですね』などの絶賛のコメントが国内外からたくさん寄せられました。

Instagramアカウント「かんべ」では、かんべくんと飼い主さん家族のほのぼのとした日々の様子がたくさん投稿されています!

かんべくん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「かんべ」さま
執筆:orion
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
猫が乗ってくる5つの理由とその心理
猫が寂しかった時にする5つのサイン
猫が他の猫の首を噛む理由と止めさせる方法
猫が「アオーン」と鳴く時の気持ち

  1. 【速報】京急線・大森町駅で電車と人が接触する事故  運転士ら6人けが
  2. 続く猛暑…「目の日焼け」に注意 子どものサングラスどう思う? 校則で禁止の学校がある一方で制服にサングラス導入目指す動きも【news23】
  3. 米エヌビディア 時価総額4兆ドルを突破 上場企業で世界初
  4. イタリア シチリア発 Tancredi 2021 Dolce&Gabbana Donnafugata タンクレディ 2021 ドルチェ&ガッバーナ・エ・ドンナフガータ に6代目 Gabriella Favara が込める想い「島の現代史の礎を築いた精神を象徴」
  5. 「ボーンみたいな」埼玉大学・大久保キャンパスで爆発 女性教員が右腕や頭に軽傷
  6. 京急・大森町駅で電車と人が接触 6人けが 品川~京急川崎駅間で約2時間運転見合わせ
  7. トランプ大統領 新たにフィリピンなど7か国に関税率を通知
  8. ロシア外相 11日から北朝鮮訪問へ 金総書記の訪ロ日程など協議の可能性も
  9. トランプ大統領 8月からの新たな関税率は「常識に基づいて計算」
  10. Xのリンダ・ヤッカリーノCEOが退任を公表 理由や後任についての言及はなし マスク氏「貢献に感謝する」
  11. ETC大規模障害時に通行料金は徴収せず 国交省が告示に追記 今年4月の大規模障害受け
  12. 鹿児島・十島村で第3陣の島外避難 5人が定期船で鹿児島市に到着 震度5弱以上は8回に