「ダージリン」とはどんな紅茶のこと?よく聞く「アッサム」「アールグレイ」「オレンジペコ」といった他の紅茶とは何が違う?

2024-04-17 14:30

紅茶の銘柄として知られるのが「ダージリン」です。
ただ、他にも「アッサム」「アールグレイ」「オレンジペコ」などがあってこんがらがっている人もいるかもしれません。

そこで今回は「ダージリン」がどのような紅茶を意味するのか詳しくまとめます!

「ダージリン」とは

まずは「ダージリン」について見ていきましょう。

「ダージリン」はこんな紅茶

「ダージリン」はインドで生産されている紅茶のことを指します。
つまり「ダージリン」はインドの地名を表している言葉なのです。

現にインドのダージリン地方で栽培される紅茶を「ダージリン」と呼びます。

ちなみに「ダージリン」はそのフルーティーな香りから「紅茶のシャンパン」とも称されるほどの紅茶です。
その爽やかな渋みや締まった深み、コクのある風味は紅茶好きを唸らせる銘柄と言えるでしょう。

世界三大銘茶のひとつ「ダージリン」

「ダージリン」は世界三大銘茶の1つとして知られています。

主にインド北東部のダージリン地方で栽培されている紅茶を「ダージリン」と言います。
特にヒマラヤ山脈の麓、標高2,000m超の高地で育てられるものを指すのだとか。

ちなみに特徴としては独特の香りと味わいなどが挙げられます。
他にも世界三大銘茶としては「キーマン」「ウバ」などがあります。

キーマン

世界三大銘茶には「キーマン」という品種もあります。
「キーマン」は主に中国で栽培されているお茶です。

最上級の「キーマン」はバラやランのような華やかかつスモーキーな香りを放つのが特徴です。

ウバ

世界三大銘茶には「ウバ」という品種もあります。
「ウバ」は主にスリランカで栽培されているお茶です。

最上級の「ウバ」はコクとキレのある味わいを持つのが特徴です。

収穫時期が複数回ある「ダージリン」

「ダージリン」は収穫時期が複数あるお茶としても知られています。
その収穫時期は主に「ファーストフラッシュ」「セカンドフラッシュ」「オータムナル」の3つがあるとされます。

ファーストフラッシュ

3月~4月に収穫される「ダージリン」は「ファーストフラッシュ」と呼ばれます。

その茶葉は柔らかい新芽かつ緑色の茶葉であるのが一般的です。
色は黄金色の明るい色をしているのが特徴で、味は爽やかで若々しい風味と適度な渋みがあります。

セカンドフラッシュ

6月~7月に収穫される「ダージリン」は「セカンドフラッシュ」と呼ばれます。

その茶葉は逞しい葉かつ褐色の茶葉であるのが一般的です。
色は薄いオレンジ色をしているのが特徴で、味はマスカットフレーバーでバランスにも優れています。

オータムナル

10月~11月に収穫される「ダージリン」は「オータムナル」と呼ばれます。

その茶葉は厚い葉であるのが一般的です。
色は深いオレンジ色をしているのが特徴で、味は強い渋みと深い甘みに加えて深いコクや切れがあります。

他の紅茶との違い

ここからは「ダージリン」とその他の紅茶の違いをまとめます。

「アッサム」との違い

紅茶としてよく知られているのが「アッサム」です。
ただし「アッサム」は別の茶樹・製法で作られます。

「ダージリン」は中国の茶樹でオーソドックスな製法で作られます。
対して「アッサム」はインドの茶樹でCTC(潰す・裂く・丸める)製法で作られるのが特徴です。

そのため、両者はそもそもが別物の茶葉なのです。

「アールグレイ」との違い

紅茶としてよく知られているのが「アールグレイ」です。
ただし「アールグレイ」はフレーバーティーを意味します。
フレーバーティーとは茶葉に香りをつけたものを言います。

そのため、茶葉の名前を意味する「ダージリン」とは別物です。
ちなみに「アールグレイ」の茶葉にはベルガモット(柑橘類)の香りがつけられています。

つまり「アールグレイ」は茶葉そのものを言い「アールグレイ」は茶葉に香りをつけたものを指すということです。

「オレンジ・ペコ」はどんな紅茶

「オレンジ・ペコ」は細長く撚りのかかった大型の茶葉を意味します。

色合いは赤みの薄いオレンジ色で味わいは爽快感のあるマスカットフレーバーが特徴となっています。
中でも「オレンジ・ペコ」はストレートで抽出時間を長めに設定することで美味しくいただけるそうです。

なお、この茶葉は世界三大紅茶の一角を担うお茶としても知られています。

まとめ

「ダージリン」はインドで栽培されている紅茶を意味します。
特に世界三大銘茶とされる「ダージリン」は世界中で愛されている紅茶の一種と言えるでしょう。

似たようなお茶として知られる「アッサム」や「アールグレイ」「オレンジ・ペコ」も銘茶ではあるもののそれぞれ別物とされます。
その点は併せて覚えておくと役立つかもしれません。

  1. 自民・公明・国民3党の幹事長が「ガソリン価格を一定額引き下げる方針」で合意 引き下げ幅は未定
  2. 「死ぬかと思った」東京・昭島市 旧イトーヨーカドーの解体工事現場で崩落事故 事故の瞬間 足場の上にいた人が証言
  3. NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表
  4. コーロンスポーツ、革新的なサブブランド「K:」を発表
  5. 栃木・足利市の住宅から首に切り傷がある女性(78)の遺体 同居する夫を(81)を殺人の疑いで逮捕 栃木県警
  6. 「死亡する豚の数が増えている」 群馬・前橋市で豚熱を確認 約6800頭殺処分へ 山本知事「非常に残念、全力で防疫作業を進める」
  7. 川崎市立小学校の卒業アルバムの制作を委託された業者が不正アクセスを受け約6000人分の個人情報が流出か 委託業者は計7万4000件の個人情報流出の可能性と発表
  8. 世界最大のフローレスなパライバ・トルマリンがボナムズ香港のオークションに登場
  9. 坂口健太郎 『初海外ファンミーティングツアー』開催決定!! 坂口「素敵な時間を過ごしたい…」
  10. 高架下の高さ制限を示す鉄骨が落下 トラック運転席部分を直撃 運転手の男性は命に別状なし 東京・北区 警視庁
  1. 【速報】NYダウ 一時1000ドルあまり急落
  2. 川崎市立小学校の卒業アルバムの制作を委託された業者が不正アクセスを受け約6000人分の個人情報が流出か 委託業者は計7万4000件の個人情報流出の可能性と発表
  3. NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表
  4. 米 3月雇用統計 +22.8万人 市場予想大幅に上回る
  5. 「死ぬかと思った」東京・昭島市 旧イトーヨーカドーの解体工事現場で崩落事故 事故の瞬間 足場の上にいた人が証言
  6. 「とにかく謝りたい」関テレ大多社長が辞任 “中居氏問題”当時フジ専務 関係会合では「下ネタが不快」証言も【Nスタ解説】
  7. 自民・公明・国民3党の幹事長が「ガソリン価格を一定額引き下げる方針」で合意 引き下げ幅は未定
  8. 「死亡する豚の数が増えている」 群馬・前橋市で豚熱を確認 約6800頭殺処分へ 山本知事「非常に残念、全力で防疫作業を進める」
  9. 「うちで買えば消費税7%」値下げの裏技?キャッシュレス決済やめ手数料分を客に還元 全商品1%引き&「たまご100円」特売日も
  10. 【速報】円相場が約半年ぶりに1ドル=144円台半ば 中国がトランプ関税への「報復措置」を発表
  11. 坂口健太郎 『初海外ファンミーティングツアー』開催決定!! 坂口「素敵な時間を過ごしたい…」
  12. 栃木・足利市の住宅から首に切り傷がある女性(78)の遺体 同居する夫を(81)を殺人の疑いで逮捕 栃木県警