猫の『顔つき』は生活環境で変わる?「いい表情」にするために、飼い主が気をつけるべきこと

2024-04-18 20:00

猫の顔つきの変化に気づいていますか?猫をいい表情にするには環境が大切なようです。猫の表情をよくするために飼い主さんが気をつけるべき環境作りについてご紹介します。

適切な食事を適切なタイミングで与える

ごはんを食べる猫

生きるうえで重要なことは「食べる」ことです。食料が少ない状況では他の猫や動物と、餌場を巡って争いが起こる可能性があります。

室内で暮らしている猫は飼い主さんからフードをもらいますが、フードの量が少なすぎたり、総合栄養食ではないフードを与えて栄養バランスが偏っていたりする状態では猫はいい表情になれないでしょう。

また、食事の時間がバラバラでいつ食べられるのか分からないことも、安心できないため顔つきにあらわれるかもしれません。

キャットフードは『総合栄養食』と書かれたものを与え、猫の体重や運動量にあった量を与えるようにしましょう。

なお、ごはんを与える時間は、毎日できるだけ同じ時間にした方が猫が安心できるでしょう。

猫が不安やストレスを感じにくい環境を用意する

キャットハウスにいる猫

室内で生活する猫は、敵に襲われることはないため安全です。しかし、屋外で暮らす猫や野生動物が自宅の窓のそばまで来る状況では、不安や恐怖を感じてしまう場合もあります。

また、お客さんが来ることは、猫にとっては「自分の縄張りに侵入者がいる」ということになるため警戒します。

特に警戒心が強い猫や怖がりな猫は、このような状況では不安やストレスを強く感じてしまう場合があり、それが表情にあらわれたり、体調にあらわれたりすることがあるのです。

外にいる猫と顔を合わせないようにしたり、お客さんが怖い猫には隠れ家や猫部屋を用意したりして、猫が不安を感じにくい環境を作る必要があります。

猫らしく生活できる環境を用意する

キャットタワーに乗る猫

猫は人と暮らしていても、猫らしい生活ができないとストレスを感じてしまう場合があります。

猫らしい生活ができないことで退屈で刺激がなく、それが表情にあらわれたり、ストレスによって体調が悪くなったりしてしまいます。

解決策としては、猫は高いところに登るのが好きなので、キャットタワーなどを用意しましょう。高い場所から縄張りである室内を見渡せます。外が見える場所なら刺激にもなります。

多頭飼育をしている場合は、猫それぞれに食事場所やトイレ、水飲み場、休憩場所を用意して、それぞれ距離を置いて設置することでストレスを減らすことができると言われています。猫同士の距離は1~3m保つことを好むようです。

他にも、爪とぎの設置やトイレの置き場所や猫砂を見直したり、猫を無理に構わないようにしたりすることも、猫らしく生活するために飼い主さんが気をつけるポイントです。

まとめ

並ぶ2匹の猫

今回は、猫の「顔つき」をいい表情にするために飼い主が気をつけるべきことについて解説しました。

猫を「いい表情」にするには、猫が安心できる環境に整えることが必要です。

食事、縄張り、猫らしく暮らせる環境などに気をつけて、いつまでも猫の「顔つき」が良い状態でいられるように配慮してあげましょう。

関連記事

猫が人間に『好影響』を与えること5つ
猫が甘噛みをする6つの理由としつけ方法
猫が帰宅した飼い主の疲労度を察して…モフられないように『目をそらす』光景が笑えると135万再生「あるよねw」「顔がw」
猫が心を許した人にだけする仕草5つ
猫が幸せを感じた時にみせる10の仕草

  1. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  2. 【大和田伸也】ポケモンと一緒にイチゴを堪能 「ビタミンCがいっぱい」
  3. ベドナレクが男子100m・200mで2冠 1500mは20歳ワニョンイが自己新でパリ王者抑え優勝【グランドスラム・トラック】
  4. 大阪万博は 森永乳業 VR腸内クエスト を絶対体感! ビフィズス菌の超スゴをゲームで学ぶ遊ぶ撃つ! EXPO2025 大阪ヘルスケアパビリオンで大注目ブース
  5. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  6. 赤ちゃんの頃『ペットボトルで遊ぶ』のが大好きだった大型犬→想定外な『現在の反応』に爆笑「何があったw」「ステップ踏むの可愛い」と1万再生
  7. 『衝撃的な状態の白猫』が保護されて、4年後になると…想像を超える『感動のビフォーアフター』に「見違えた」「す、すごい」と反響続々
  8. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  9. 【ACEes・作間龍斗】 大人気漫画の実写化にプレッシャー 「僕でいいのかって、ずっとある」
  10. 悠仁さま 天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪ね大学入学のあいさつ 筑波大学で新生活へ
  1. 【片原恵麻】 「クロマグロ 318.5㌔!!!」「姿が見えた瞬間には感情があふれて、思わず涙が出てしまって」「ロマンを改めて感じた」 大物釣り上げ笑顔 TBSの取材にコメント
  2. 【ETCシステム障害】中央道=東京・高井戸ICから山梨・小淵沢IC間、圏央道=高尾山ICで利用できず 府中SICなども閉鎖に 関東エリア最新【午前11時10分現在】
  3. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  4. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  5. 伊礼彼方さん 「尿管結石」が「排出されました」 「遺伝もあるそうなのですが、生活習慣を見直して予防対策に努めます!」 3月に背中に「激痛」
  6. 【ACEes・作間龍斗】 大人気漫画の実写化にプレッシャー 「僕でいいのかって、ずっとある」
  7. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  8. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  9. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  10. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  11. 悠仁さま 天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪ね大学入学のあいさつ 筑波大学で新生活へ
  12. 佐々木朗希「自分で信じられる技術があったら気持ちは関係ない」と成長 指揮官は「次回は80球目安」とステップアップ