ハレの日は「しゃぶしゃぶ温野菜」で!銘柄豚『黒の匠』を上質な旨味の『鶏節だし』で味わう期間限定メニューが登場

2024-05-20 08:00

「しゃぶしゃぶ温野菜」が2024年5月22日(水)より、鹿児島県産銘柄豚『黒の匠』を、香り高く旨みのある特製の『鶏節だし』で味わう「旬野菜と黒豚しゃぶしゃぶ」を期間限定で販売します。販売を前にプレス向け試食会が行われ、こだわりの詰まったしゃぶしゃぶを試食してきました。ジャパンフードセレクションで最高賞を受賞したという黒豚『黒の匠』や、料理業界が注目する『鶏節』を使った特製だし、普段しゃぶしゃぶではあまりお目にかからない旬野菜など、ハレの日に食べたくなるような特別なしゃぶしゃぶでした。

ちょっとした贅沢を届けたい!

最近は、「いつもよりちょっと良いもの」を求める方が増えているのだとか。そこで温野菜では、美味しいお肉と美味しいだし、こだわりの国産野菜で、日常のちょっとした贅沢をして欲しいという思いから、これまでも銘柄豚の「北海道ゆめの大地豚」や「山形平田牧場の金華豚」を提供してきました。しゃぶしゃぶというと牛肉を思い浮かべる方も多いと思います。牛肉ももちろん美味しいのですが、「肉・だし・野菜」の調和を考えると最適なのは実は豚なんだそうです。筆者もこれには驚きました!美味しい豚肉は、脂の旨みが溶け出して、だしの味を高め奥行を持たせるのだとか。野菜などとの相性も良く、「豚肉・だし・野菜」が三位一体になることで最上のしゃぶしゃぶになるそうです。

肉!ジャパンフードセレクション最高賞を受賞した鹿児島黒豚「黒の匠」

豊かな旨みときめ細かい肉質で、食感はやわらかくて歯切れが良く、融点が低いので脂がべとつかずさっぱりと食べられます。200日かけてじっくり大切に育てられ、さつまいもを含んだ飼料を与えることでコクと旨みを引き出しているそう。食のプロフェッショナルであるバイヤーからも高く評価されている鹿児島黒豚の自信作!

だし!料理業界が注目する「鶏節」を使った特製だし

「鶏節」は動物性の豊富な旨みを効率的に取れる新しい食材として、料理人や食品業界に注目されています。ラーメンのスープやイタリアンレストランで使われたりと、食のジャンルを問わず様々なシーンで話題になっています。鶏節とは鰹節のように鶏むね肉を加工して削ったもので、節にすることで、鶏の持つ旨み成分が凝縮されます。そのような旨みの強い鶏節に、鰹節・昆布・野菜などを合わせてつくられた香り高い特製だし。あっさりとしつつも旨みが濃く深い味わいで、親近感がありつつも上質なだしが黒豚や野菜の味をより引き立てます。

野菜!初夏を感じる旬野菜

・黄色ズッキーニ:鮮やかな色が初夏を感じさせ食欲をそそります。加熱することで周りはシャキシャキ、果肉はとろりとした食感を楽しめます。
・白ナス:加熱するととろけるような食感になることから「トロナス」とも呼ばれる白ナス。果肉がとてもやわらかくソフトな口当たりが特長。
・オクラ:シャキネバ食感がクセになる、鍋を彩る旬野菜。旨みたっぷりな特製だしで煮込むとオクラが持つ甘みが引き立ちます。
大人のしゃぶしゃぶアレンジ
・実山椒だれで味変:甘露煮をイメージしたコース限定の味変だれ。爽やかな辛さがアクセントとなり、だしの味を引き立てます。
・鶏節香る〆のラーメン: 黒豚の旨みが溶け出しただしでつくるラーメンは絶品。鶏節が効いているので、さっぱりしながらも旨みの濃い味わいを堪能できます。
コース限定の和スイーツ

・抹茶ゼリーパフェ(一人につき一品)
ほろ苦い宇治抹茶ゼリーにホイップクリームとバニラアイスを合わせた和風パフェ。上質な豚肉とだしを堪能した後の〆にふさわしい逸品。

こだわりが詰まった贅沢なしゃぶしゃぶを試食

試食会では、味を比較するために、期間限定メニューだけでなくレギュラーメニューも提供されました。

左が限定の『鶏節だし』、右が「三代目極みだし」。まずはだしだけを味わってみました。見た目は色の濃淡くらいですが、味は全く違います!「三代目極みだし」は香り高く、鰹節の旨みがぎゅっと凝縮されたコク深い味わい。『鶏節だし』は、あっさりしているのですが、鶏節の上質でコクのある旨みが口に広がります。スープとしてこれだけでも飲みたくなるような美味しさで、思わず何度も味見してしまいました。

しゃぶしゃぶ温野菜 商品開発 岸さん

開発者の岸さんによると、「鰹節の旨み成分であるイノシン酸に、昆布だしのグルタミン酸を合わせると、相乗効果で美味しくなる。鶏節は、イノシン酸とグルタミン酸両方が含まれているので、単体でも旨味をしっかり感じられる。そこに香り高い鰹節を合わせた」ので、上質な旨みと香り高いだしになっているのだそう。

お肉は、限定の『黒の匠』と「イベリコ豚しゃぶ」、「厳選牛しゃぶ」。『黒の匠』を『鶏節だし』で頂くと、黒豚の旨みとコクがしっかりと感じられます。上質な旨みがあるものの、さっぱりしているのでいくらでも食べられそうです!筆者は風味の強い牛肉や、同じ豚でも甘みの強いイベリコ豚は、「極みだし」で頂いたほうが合っているように感じました。

野菜はどれも色鮮やかで食欲をそそります。

ズッキーニはしゃぶしゃぶに合うように薄くスライスしてあるので、軽くだしにくぐらせれば、さらに色鮮やかに、そしてとろりとして見るからに美味しそう!さっぱりしていて、黄色い皮の部分はシャキシャキ、白い部分はやわらかで、食感が楽しめます。ズッキーニ単体で食べても、黒豚に巻いても美味しいです。白ナスもしばらく煮ることでとろける食感に!

薄くスライスした甘にんじんはフルーツのような甘さ。黒豚の脂の旨みとよく合います!
岸さんは野菜について、「温野菜は野菜が美味しい!スーパーであまり売ってない、チャレンジするには勇気がいるようなものを選んで、温野菜で食べてもらう。美味しいと感じていただいたら、おかわりもしていただけるし、今度はスーパーや道の駅などで手に取ってもらえる。そうしたら農家さんも喜ぶと思う」と、野菜へのこだわりや農家さんへの思いを話してくれました。

『実山椒だれ』は辛いというよりは、山椒の風味が爽やかで、大根おろしと合わせてあるので、とてもさっぱり頂けます。岸さんは、「5月後半から7月にかけての販売で、梅雨のジメジメした暑い時期なのでさっぱりと召し上がっていただきたい」と、この味変だれを考案したそう。

白菜・味えのき・チェリートマトの3種の野菜が入ったキムチは限定メニューではないのですが、新しく箸休めとしてレギュラーメニューに登場する予定なのだとか。優しい辛さで、刻んだニラがアクセントになっていて独特の風味がおつまみや箸休めにピッタリです。

〆のラーメンはだしが本当に絶品!思わず「うまっ!」と声が出てしまいました。鶏節のだしに、黒豚や野菜の旨みが合わさり、なんとも深い味わい!「お肉や野菜から旨みが溶け出して『だしを育てる』んですよね」と岸さんが教えてくれました。確かに、旨みがこれでもかと詰まっていて、見事に育ってました!

抹茶ゼリーパフェは濃い抹茶の味わいが口の中をスッキリとさせてくれるので、お腹いっぱいでも美味しくいただくことができます。


「旬野菜と黒豚しゃぶしゃぶ食べ放題」概要
価格:3,980円(税込4,378円)
販売期間:2024年5月22日から7月10日 ※販売期間は予告なく変更する場合あり
メニュー:鶏節を使った特製だしともう1種のだし、黒豚を含む13種の肉、こだわりの野菜と期間限定の季節野菜、おつまみなど60種以上が食べ放題

温野菜には、ポン酢やごまだれといった美味しいたれが用意されています。筆者は普段そのたれで楽しんでいるのですが、まずはたれなしで味わうということをしてこなかったこれまでの自分に反省!もちろん温野菜のたれは、だしやお肉などと調和するように作られているのですが、今回の限定メニューは、鶏節だしが黒豚の旨みを引き出してくれるので、そのまま味わうと、上質なだしと黒豚本来の美味しさを堪能できます。本当におすすめです。また、今回の試食会で、温野菜では、こだわりの美味しいメニューを提供するというだけでなく、肉や野菜を愛情込めて育てている農家さんの思いも、メニューを通して伝えていきたいのだと感じました。美味しいだけでなく、こだわりも愛情も込められた温野菜のしゃぶしゃぶ。ハレの日のちょっとした贅沢にピッタリですね!

  1. 【中田有紀】「カービィのケーキがいい」愛娘に応えて手作りケーキ 「2度と作らない」と決めていたキャラチョコに再挑戦
  2. スピーディーな要約でいつもの会議をクオリティアップ! KKCompany Japan「リアルタイムAIアシスト」説明会
  3. 男子100mで東洋大3年・大石凌功が10秒19で優勝!栁田大輝は棄権、本命不在の混戦制す【日本学生個人選手権】
  4. 首位の大阪ブルテオン、フルセットの激闘に敗れ決勝逃す 西田有志がチーム最多26得点もまさかの連敗【SVリーグ準決勝】
  5. 【古畑星夏】ロードスターRFで「KK線」(東京高速道路)をラストラン 路線を往復して最後を惜しむ
  6. 猫と暮らせない愛猫家が『猫愛を満たす』ための5つの方法 寂しさを埋めてくれるあの手この手
  7. 犬が『警戒』しているときに見せるサイン4つ 愛犬の不安を和らげるための対処法とは
  8. 北朝鮮 新型駆逐艦の進水式 金正恩総書記が出席「必要な状況になれば最も強力な軍事力の先制適用も躊躇しない」
  9. 【野村大貴】「I♡PARIS」のTシャツで東京観光気分 父親譲りの脚長ショットにファン「脚が長すぎて異次元」「スタイル良すぎるよー」
  10. 男子800mで日本記録保持者・落合晃が1分48秒17の全体トップで決勝進出「いい形で走れている」【日本学生個人選手権】
  1. 「もう二度と来ない」 潮干狩りシーズン前に はまぐりの密漁取り締まり 海上保安部などが3人摘発 茨城・大洗サンビーチ
  2. 人手不足の建築業界を救うeスポーツ選手のテクニック、遠隔でショベルカーを操作「ちょっとゲームに似ている」
  3. 【工藤静香】お気に入りのパイナップルケーキを紹介「食べるとなんだか幸せな気持ちになります」
  4. GWどう過ごす?「自宅で過ごす」最多37% 物価高が影響か…街では「何するにも高い」「出費抑えながら楽しみたい」【news23】
  5. インド・パキスタン間で銃撃戦 観光客ら26人死亡テロで両国緊張激化 国境封鎖や貿易停止など報復措置応酬
  6. 『キャプテン翼』作者・高橋陽一さんデザインの校章 さだまさしさん作詞作曲の校歌 東京・葛飾区 小学校2校統合で開校式
  7. 【野村大貴】「I♡PARIS」のTシャツで東京観光気分 父親譲りの脚長ショットにファン「脚が長すぎて異次元」「スタイル良すぎるよー」
  8. 大阪・関西万博 GW初日“開幕前から長い列” 来場者数開幕日(13日)が14万6000人で最多 その後10万人台以下で推移 きょうは増加か…
  9. 【古畑星夏】ロードスターRFで「KK線」(東京高速道路)をラストラン 路線を往復して最後を惜しむ
  10. 【GACKT】「やること多すぎて笑えてくる」 “新たなステージの可能性”  ソロデビューから25年を経て感謝
  11. トランプ氏 日米関税交渉「合意に非常に近づいている」 2度目の“交渉カード”に「大豆・トウモロコシ」が浮上 アメリカ産輸入拡大を検討 自民幹事長も理解示す【news23】
  12. 北朝鮮 新型駆逐艦の進水式 金正恩総書記が出席「必要な状況になれば最も強力な軍事力の先制適用も躊躇しない」