【江崎グリコ 適正糖質cafe】コミューンに開設、“SUNAO”のファンコミュニティ

2024-05-24 18:55

江崎グリコ株式会社(本社:大阪市西淀川区)は、「SUNAO(スナオ)」ブランド初のユーザーコミュニティサイト「適正糖質cafe」を開設した。

「SUNAO」の新たな楽しみ方や「適正糖質生活」に取り組むためのコツなどを顧客と一緒に考え、実践する「SUNAO」ファンが集まるオンライン上のコミュニティ。

プラットフォームは、コミューン株式会社(本社:東京都品川区)が提供するコミュニティサクセスプラットフォーム「Commune (コミューン)」を使用する。

江崎グリコ×Commune コラボロゴ
江崎グリコ×Commune コラボロゴ

「コミューン」は組織とひとのコミュニケーションをなめらかにするコミュニティづくりを、立ち上げから活性化までトータルでサポートしている。

江崎グリコは「適正糖質cafe」で、「SUNAO」をおいしく楽しく食べ続ける秘訣や、コミュニティ内だけの限定情報の発信や交流を通じて、顧客の「適正糖質生活」の実践と継続に貢献する意向だ。

江崎グリコ「SUNAO(スナオ)」とは

江崎グリコの「SUNAO(スナオ)」は、おいしさと「適正糖質」を両立するブランド。一般社団法人「食・楽・健康協会」では、1食で摂取する糖質量を20~40g、間食は10g以下にする「適正糖質」を提唱している。

「適正糖質」イメージ
「適正糖質」イメージ

「SUNAO」は、からだに気を配りながら、100%食べることを楽しめる、からだにやさしいおいしさを作りたい、そんな思いから生まれた。2024年5月現在、アイス、パスタ、ビスケットの3シリーズを展開している。

「SUNAO」は、濃厚な風味を引き出しながら、とうもろこし由来などの食物繊維を使うことで、1回の喫食あたりの糖質量を、食事は20~40gを目安に、間食は10g以下を目安に設計。手間なく簡単に糖質を調整でき、糖質を制限するのではなく上手く付き合う「適正糖質」をSUNAOがサポートする。

「適正糖質cafe」とは

適正糖質cafe
適正糖質cafe

「適正糖質cafe」は、「おいしくてカラダにやさしい」をテーマに、適正糖質を取り入れた生活が実践しやすくなるようなコミュニティ。

ファン同士や江崎グリコ社の社員と共に、「SUNAO」シリーズのおすすめの食べ方や適正糖質生活に向けた疑問や情報のシェアなどの交流を通じて、楽しみながら、適正糖質生活の実践のヒントやサポートを得られる。

コミュニティ名「適正糖質cafe」は初期メンバーの投票で確定

コミュニティ名の「適正糖質cafe」は、SUNAOファンコミュニティの共創企画第1弾、オープン記念企画として、初期メンバーの投票で決定した。今後。コミュニティメンバー限定の特典やキャンペーン等も予定されている。

適正糖質cafe「SUNAO ごろっと具材の生パスタ」プレゼントキャンペーン

「SUNAO ごろっと具材の生パスタ」
「SUNAO ごろっと具材の生パスタ」

「適正糖質cafe」のオープンを記念し、「適正糖質cafe」参加者限定で、2024年5月14日(火)発売の「SUNAO ごろっと具材の生パスタ」を毎月10人にプレゼントする。

実施期間は2024年5月21日(水)から9月30日(月)まで。5月21日~5月31日、6月1日~6月30日、7月1日~7月31日、8月1日~8月31日、9月1日~9月30日の各期間で、条件を満たした人の中から抽選で10人にプレゼントする。

対象条件は、〈1〉「適正糖質cafe」への登録、〈2〉専用アプリ「Commune」のダウンロード、〈3〉期間中に1回以上の投稿。

景品はグリコダイレクトショップで商品と無料で引き換えできるデジタルクーポンとなる実施期間中に一度当選した人は以降の期間の抽選からは除外され、再当選はない。

江崎グリコ担当者コメント「SUNAOを使いながらよりよい食生活を実現していく場に」

江崎グリコの担当者、健康事業マーケティング部の丸山敦央さんによると、健康意識の高まりとともに、食事やおやつ選びの際に糖質量を気にかける方が増えている昨今、糖質を我慢するのではなく、糖質と上手に付き合っていくため多くの顧客に「SUNAO」を楽しんでもらっている一方、糖質を抑えながら楽しい食事を続けていくためのコツがまだまだわからない、一人で取り組んでいるためにモチベーションが続かないといった声も受けている。

「SUNAO」では、そんな顧客に「もっとお役立ていただけないか」という想いから、コミュニティサイト「適正糖質cafe」を開設したという。

導入したコミュニティサクセスプラットフォーム「コミューン」は、食品領域でのコミュニティ実績を豊富に持ち、ユーザーにとって価値のあるコミュニティを作っていくにあたりベストなパートナーなのではないかと感じ、声をかけたという。

丸山さんは「実際に、立ち上げの相談にあたっても適切な質・量の情報を打ち返していただき、判断に間違いはなかったかなと感じています。今後も、『適正糖質cafe』内外での知見をフィードバックいただけると期待しています!」などとしている。

今後、「適正糖質cafe」が目指しているのは、「ファンコミュニティ」ではない。単に「SUNAOのファンが集まる場」ではなく、「SUNAOを使いながらよりよい食生活を実現していく場」として、仲間との出会い、そこでの情報交換、相互の応援など、コミュニティ自体がユーザーにとって価値として届いていく姿を目指している。

SUNAOとしてはコミュニティの中で集まる色々な声やデータ、アンケートの回答などを企画・商品開発に活用する意向。ユーザーとブランドとの共創が生まれる空間にしていくよう、取り組むという。

コミューン株式会社 会社概要

  • 代表者 : 代表取締役CEO 高田優哉
  • 設立:2018年5月10日
  • 事業内容:コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune」、カスタマーサクセスマネジメントツール「SuccessHub」の運営
  • 所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F
  • コミューン株式会社 公式サイト
  1. JR中央線・総武線が午後2時過ぎに全線で運転再開 飯田橋駅近くの変電所付近から火が出たか 約3時間後にほぼ消し止めらる
  2. 【独自】電動スーツケースで歩道走行か 中国籍の女性を書類送検 全国で初摘発
  3. 宅配水のクリクラが梅雨シーズンに向けて勉強会を開催!ウォーターサーバーの衛生管理で気にすべきポイントとは?
  4. ビーチバレーのパリ五輪女子日本代表に長谷川暁子と石井美樹が内定「メダルを目指して頑張りたい」
  5. 「ウィキリークス」創設者が罪認め自由の身に 司法取引で米国での収監免れ母国・豪州へ
  6. 庭の芝生を張り替えていたら…まさかの『犬の暴走』による大惨事が14万再生「耕してて草」「なかなかの仕上がりになってるw」と爆笑の声
  7. 元野良猫のお出迎えを撮ってみたら…まさかの『事実』が可愛すぎると20万9000再生の大反響「たまらん」「羨ましい」の声
  8. さよなら聖徳太子〜80年代にお札の顔一新(1984年)【TBSアーカイブ秘録】
  9. お風呂嫌いな犬が『お風呂警察』に見つかった結果…連行される一部始終が56万再生「任意同行で笑ったw」「警察24時みたいで草」と爆笑
  10. 【EXILE TAKAHIRO】盗撮行為に「人は物じゃねえんだよ」「リスキーなのは撮られた側」意識の改善を訴える
  1. 旧ジャニーズ性加害問題 自らの“性被害”職場に知れ渡る「セカンドレイプ」に苦しむ男性 上司に被害相談もスナックで…「信頼していたのに裏切られた」【news23】
  2. 大阪・関西万博で建設遅れ深刻 協会側の“焦り” 敷地返還要求も 建設現場でメタンガス爆発…基準以上を76回検知【news23】
  3. 電車の下から大量の煙…JR飯田橋駅付近の線路から出火 変電所付近から火が出たか 約3時間後にほぼ消し止められる JR中央線・総武線が全線運転見合わせ
  4. さよなら聖徳太子〜80年代にお札の顔一新(1984年)【TBSアーカイブ秘録】
  5. 【EXILE TAKAHIRO】盗撮行為に「人は物じゃねえんだよ」「リスキーなのは撮られた側」意識の改善を訴える
  6. ブックオフで架空買い取りか 特別調査委設置 決算発表延期
  7. 「YouTubeを見よう」車の中に誘い小学生男児に性的暴行か 40歳の男逮捕 容疑を否認 埼玉県警
  8. 宮内庁と英王室のインスタグラム 25日の両陛下の歓迎式典に合わせ「同時に相互フォロー」に
  9. 「イライラしてやった」保育士が園児に暴行疑いで逮捕、髪を引っ張り蹴りを入れ…保護者からは運営会社の対応に疑問の声も【news23】
  10. 中国蘇州の日本人学校再開、送迎バス襲撃で日本人親子ら切りつけ
  11. 『カラスに襲われていた赤ちゃん猫』を保護した結果…1週間後の様子が可愛すぎると4万2000再生の反響「天使」「愛されて幸せだね」
  12. 今週は関東から九州で梅雨空 来週は梅雨明けしたような猛暑到来