愛犬の「噛みたい欲」を満たそう!おすすめしたいおもちゃのタイプと、与えるときに気をつけるポイント

2024-05-25 06:00

『愛犬の噛みたい欲を満たすおもちゃのタイプ』についてまとめました。犬が安全に遊べて「噛みたい欲」を満たすことができるおもちゃの選び方と、与えるときに気をつけるポイントを解説します。

愛犬の「噛みたい欲」を満たすおもちゃのタイプ

ロープのおもちゃを噛むシェルティー

噛みたい欲がある愛犬には、噛みたい欲を満たすことができるおもちゃを与えるとよいです。家具を噛むなどの問題行動の予防にもなります。

犬が噛んで遊ぶことができるおもちゃは限りなく販売されており、どれを選んだらいいのか分からないですよね。愛犬には合わないかもしれないし…と、購入や与えることを躊躇してしまったこともあるのではないでしょうか。

愛犬の「噛みたい欲」を満たすおもちゃのタイプと与えるときに気をつけるポイントを解説しますので、ぜひ参考になさってくださいね。

ロープ状のおもちゃ

愛犬の噛みたい欲を満たすおもちゃのタイプには、ロープ状のおもちゃがあります。引っ張りっこをして遊ぶイメージのあるロープ状のおもちゃですが、犬が噛んでひとり遊びをすることもできるおもちゃです。

プラスチックのおもちゃのように、噛んで割れた破片で口の中を傷つけてしまったり、破片を飲み込んでしまったりする恐れもありません。また、ロープ状のおもちゃを噛むことによって、歯磨きのような効果や歯茎のマッサージ効果まで期待することができます。

与えるときに気をつけるポイントは、ロープの長さや太さです。小型犬であれば細いタイプでも噛みたい欲を満たしてあげることができると思います。

中型犬や大型犬である場合、細いタイプでは嚙み切れてしまうことがあります。太めのタイプの方がおすすめできます。また、ロープが短すぎると誤飲の危険性があるため、長めの方がよいでしょう。

ロープ状のおもちゃは素材的にも洗ってお手入れすることが難しいです。中までしっかり乾燥できなかった場合、カビや細菌が繁殖してしまいます。噛むことで犬の口の中の汚れや歯垢が付着します。洗ってお手入れするよりも、頻繁に買い替えた方が安全に使えると思います。

天然木材のおもちゃ

枝を噛んで遊ぶ子犬

愛犬の噛みたい欲を満たすおもちゃのタイプには、天然木材のおもちゃがあります。

天然木材のおもちゃには、着色料・塗料・化学薬品・防腐剤・防虫剤などが使用されていません。口の中に入れて遊ぶおもちゃだからこそ、安全な素材を選びたいですよね。

犬用の天然木材のおもちゃは、十分な堅さがあり丈夫です。犬が噛んで壊れてしまった時にも安全なように作られています。

与えるときに気をつけるポイントは、大きさと形です。

コロンと転がるような小さくて丸い天然木材のおもちゃは、犬が口にくわえやすいという良い点もあるのですが、誤飲しやすいという危険性もあります。

噛み応えはあるかもしれませんが、口にくわえにくいほど大きな天然木材のおもちゃは、犬にストレスを与えることがあります。

  • 堅さが十分にあって噛み欲を満たすことができる
  • 口にくわえやすい
  • 誤飲(丸飲み)する危険性のない大きさ
  • 細長い

このようなタイプの天然木材のおもちゃがおすすめできます。そして、必ず犬用の天然木材のおもちゃを選ぶようにしましょう。

やわらかい布製のおもちゃ

愛犬の噛みたい欲を満たすおもちゃのタイプには、やわらかい布製のおもちゃがあります。

噛みたい欲を満たせるのは、硬さのあるおもちゃだけではありません。中綿の入ったやわらかい布製のおもちゃをカミカミし続けることで噛みたい欲が満たされる犬もいます。

そして、本当は硬さのあるおもちゃで噛みたい欲を満たしたいけれど、歯の健康が心配…というシニア犬や老犬にも、やわらかい布製のおもちゃがおすすめできます。シニア犬や老犬が硬さのあるおもちゃを噛んで遊んでいると、歯が折れたり、歯茎を傷つけたりしやすいからです。

与えるときに気をつけるポイントは、やわらかすぎないことです。布製のおもちゃにもギュッと中綿が詰め込まれた硬さを感じられるおもちゃがあります。

やわらかすぎると噛みたい欲を満たせないことがあるため、なるべく硬さのあるおもちゃを選ぶとよいと思います。

まとめ

小さなおもちゃを噛むピットブル

愛犬の噛みたい欲を満たすおもちゃのタイプを3つ解説しました。

  • ロープ状のおもちゃ
  • 天然木材のおもちゃ
  • やわらかい布製のおもちゃ

家具や物を噛んでボロボロにしてしまう…とお困りの場合には、愛犬の噛みたい欲を満たすおもちゃを与えてみてください。

とくに噛みたい欲が強い若い犬には、複数の色んなタイプのおもちゃを与えることで、飽きることなく楽しめると思います。

関連記事

チワワにブラッシングをした結果…悶絶級の光景と飼い主の本音に1万7000いいね集まる「エグい量抜けますよねw」「気持ちよさそう」
犬が食べていい果物!与える際の注意点や食べてはいけないものも解説
犬が鼻先をつけてくるときの心理
犬が寝ている時にしてはいけない4つのNG行為
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?

  1. デンソーが2点差で富士通を下し1勝1敗のタイに 馬瓜エブリンは両チーム最多タイ21得点で奮闘【Wリーグ・プレーオフ】
  2. 【がん闘病】 希良梨さん 「こんな地獄が、苦しみが永遠に続くわけがないと、自分に言い聞かせているほど辛い、抗がん剤治療。副作用との戦い」 「生と死と向き合う事を、今は学んでいる時期なのかも」
  3. 【鈴木一真】 発達障害の息子と歩んだ LAでの10年を振りかえる 「その数年間は人生で一番長く辛い時期だったかもしれません」 自身の近況も 「今まで通り努力すれば、良い結果につながると信じています」
  4. 【ローラ】 「滝行をしたよ」 SNSで報告 「和歌山の山奥で大自然を感じながら自分心をキレイにしたいと思って」
  5. お風呂が大好き過ぎる犬→想定以上に『いい子すぎる入浴シーン』に称賛の声「クルクルしちゃうの可愛すぎる」「子グマみたいで最高」と21万再生
  6. 「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】
  7. なでしこジャパン、コロンビアと引き分け…後半ATにPKで同点もニールセン体制の国内初陣勝利で飾れず
  8. 100人調査!100円の便利グッズから、人生で一番高い買い物まで!春の新生活で何を買った?
  9. 【高橋優】「治療にあたりましたが回復が見込めず」喉の不良で広島公演中止を発表「会場でのグッズ販売も中止」
  10. 個性派猫がいっぱい!『白黒猫』の豆知識4選 性格やパターンなど、魅力をご紹介
  1. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  2. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  3. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  4. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  5. 【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
  6. 料金所付近の渋滞はやや解消 ETCにシステム障害 中央道や圏央道の料金所で専用レーンが利用できず【6日午後3時現在】
  7. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  8. 【高橋優】「治療にあたりましたが回復が見込めず」喉の不良で広島公演中止を発表「会場でのグッズ販売も中止」
  9. 100人調査!100円の便利グッズから、人生で一番高い買い物まで!春の新生活で何を買った?
  10. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  11. 「寄生虫」動画で台湾を恫喝 中国軍が頼清徳総統を攻撃する動画公開 日本の自衛隊が「最前線」に?ヘグセス米国防長官の発言が波紋【サンデーモーニング】
  12. 大阪ブルテオン、連敗でレギュラーシーズン優勝お預け…西田はベンチで見守る サントリー逆転Vの可能性も【SVリーグ】