猫には『危険なハーブ』4選とその理由 自家栽培をするなら愛猫の手の届かないところで

2024-05-26 16:00

ハーブティーやアロマなど、私たち人間にとってはとても身近でリラックス効果のある「ハーブ」ですが、実は猫にとって危険なものであることを知っていますか?誤って口にしてしまうと、中毒症状を引き起こし命にかかわることもあります。本記事では、猫にとって「危険なハーブ」の種類とその理由について解説していきます。

猫に「危険なハーブ」4選

ハーブティーと猫

ハーブの中には、猫にとって重度の中毒症状を引き起こすものもあります。私たちの生活の中でも身近なものが多いので、猫にとって特に危険な種類のハーブをご紹介します。

1.ラベンダー

私たち人間にとって、ラベンダーの香りや色はリラックス効果を感じさせる心地の良い植物です。

しかし猫にとっては中毒性が強く、死に至る可能性もある危険な植物です。ラベンダーに含まれる「リナロール」や「酢酸リナリル」といった成分が、猫の肝臓や腎臓に悪影響を及ぼすと言われています。

猫がラベンダーを口にすると、下痢や嘔吐、けいれんといった症状がみられ、摂取量が多ければ命を落とすこともあるのです。

ラベンダーの香りが付いた芳香剤やハンドクリームなどは使わないようにしてください。また、アロマオイルに使われている精油は、ハーブの成分を凝縮しているので大変危険です。

2.ティートゥリー

ティートゥリーは以前、猫用のシャンプーなどにも使用されていて、ノミや虫よけといった効果が期待されていました。

しかし、使用した猫の中に中毒症状が出るケースが増え、ティートゥリーに含まれている「テルピネン‐4‐オール」という成分などが猫の肝機能や神経にダメージを与える危険性があるという実験結果が出ています。

消臭スプレーや化粧品などに含まれていることもあるので、成分表を確認するか、猫に触れる前に必ず洗い流すようにしておくようにしましょう。

3.ユーカリ

ユーカリと言えば、コアラが良く食べているイメージですよね。実はユーカリは毒性の強い植物で、コアラはその毒を解毒するために、一日のほとんどを睡眠に当てていると言われています。

ユーカリに含まれる「ピネン」という成分が猫にとっては有毒で、口にすると低体温や神経症状が出ることもあります。多量に摂取すると死に至る中毒症状を起こすこともあるので、注意してください。

4.ペパーミント

ミントの中には、猫が食べられる種類のものがあります。「キャットニップ」がその代表で、おもちゃなどで使用されているのをよく見かけますよね。

しかし、同じミントでも「ペパーミント」は猫にとって有害です。ペパーミントに含まれている「ケトン類」が猫に中毒症状を及ぼす危険があるので、誤って口にしないよう注意しましょう。

ハーブを「自家用栽培」するときの注意点

猫草と猫

自宅でハーブを栽培するのであれば、なるべく猫の手の届かないところで栽培するようにしてください。

また、必ず猫が食べても害のない種類のものを選ぶようにしましょう。猫にも安全なハーブの種類は以下の通りです。

  • キャットニップ
  • カモミール
  • シソ
  • ローズヒップ

上記のハーブは猫が口にしても安全だと言われていますが、当然食べ過ぎれば中毒を起こす危険性があります。

猫は必要な栄養素を総合栄養食で摂ることができるので、ハーブを食べる必要はありません。

どうしても自家用栽培したいのであれば、猫に害が少ないものを選び、猫の手の届かない部屋で栽培することで、誤飲による事故を防ぐことができます。

まとめ

ラベンダーと猫

私たち人間にとって、ハーブの香りは心と体を癒してくれる植物です。しかし、猫にとっては皮膚に触れるだけで、少しでも食べてしまうだけで中毒症状を引き起こしてしまう危険なものでもあります。

体を舐めて綺麗にする習性を持つので、私たちの使用する化粧品やハンドクリーム、柔軟剤などが毛についてしまうと、その成分を舐めて摂取してしまうのです。

そのため我が家でも、柔軟剤やハンドクリームは無香料のものを使用し、猫の体に成分が付着しないように注意しています。

香りを楽しみたいときは、猫のいない部屋で制汗剤や香水を少しだけ付けるようにして、帰宅後にはすぐ着替えたり入浴したりして対策しています。

愛猫の健康を守るためにも、日常で使う物の成分を確認し、猫の体に害のないものを選ぶようにしてくださいね。

関連記事

猫が鼻を「フンフン」鳴らす理由と注意すべきこと
猫が一緒に寝てくれない6つの理由と一緒に寝る方法
猫が口を半開きにする4つの理由
猫の『可愛い仕草』を収めてみたら…まさかの"決めポーズ"が良すぎると59万9000再生「かわいい姿からのw」「最高」の声
子猫が歩いて通りすぎただけなのに…『てちてち』の破壊力に"ノックアウト"する人続出「人形みたい」「かわいい」と72万再生の反響

  1. トランプ次期大統領 就任直後に約100本の大統領令署名へ 「記録的な数」 ただちに選挙公約を実施する姿勢
  2. 「男性が血だらけで歩いている」埼玉・越谷市の路上で外国人とみられる3人けが 1人は搬送時意識なし トラブルか
  3. 富士通 13.3型A4ノートPC「FMV Note C」誕生、軽くてめちゃ静か+14時間連続駆動で大学生や新社会人の最強PCに! イメージ動画に出る八木莉可子もイチ推し
  4. 米でTikTok規制法が発効 サービス停止で利用できない状態に
  5. 【山下エミリー】 田中美久からのアドバイスは 「何も考えてないよ」 大胆写真集発売
  6. 去年12月に神奈川・海老名市で子ども3人が死亡した事件 長女(15)と次女(13)を殺害したとして母親(49)を再逮捕 神奈川県警
  7. 料理やスポーツを通じて、外国の文化を学ぶ!「オール・トゥギャザー・フェスティバル」 法務省・入管庁
  8. 【ごみ清掃芸人】「ごま油の容器は中が油が落ち切らない」「ティッシュ等の上に容器をひっくり返して、ひと晩」「割り箸や竹串入れに」 【マシンガンズ滝沢】
  9. 【のん】 「本日仕事が予定より早めに終わったー嬉しいよー」 私服ショットに反響
  10. 長谷部茂利新監督、勇者のコスプレで登場「狙えるタイトルは全て狙う」会見でも早速ファインプレー【川崎F新体制発表】
  1. ナレーター・津田英治さん 死去 駅構内アナウンスなどで活躍
  2. 佐野慈紀さん 「ノリの佃煮を買って食べたんですが 何と!血糖値が爆発したんです!」「なのでこれは禁止となりました!」 去年5月に右腕切断手術
  3. 去年12月に神奈川・海老名市で子ども3人が死亡した事件 長女(15)と次女(13)を殺害したとして母親(49)を再逮捕 神奈川県警
  4. 『おじいちゃんが亡くなって9日目』に見せた犬の行動が…想定外だった『衝撃の光景』に涙が止まらないと44万再生「見えてるの?」「愛感じる」
  5. 【速報】米でTikTok規制法発効前に TikTok側はサービスを停止
  6. 【ごみ清掃芸人】「ごま油の容器は中が油が落ち切らない」「ティッシュ等の上に容器をひっくり返して、ひと晩」「割り箸や竹串入れに」 【マシンガンズ滝沢】
  7. 「男性が血だらけで歩いている」埼玉・越谷市の路上で外国人とみられる3人けが 1人は搬送時意識なし トラブルか
  8. 【山下エミリー】 田中美久からのアドバイスは 「何も考えてないよ」 大胆写真集発売
  9. 【がん闘病】梅宮アンナさん 「抗がん剤により黒髪が抜けて白髪が残っている」「ウィッグをつける際にサイドから白髪が目立つ様になって悩んでいました」 昨年11月に右胸全摘手術
  10. 米でTikTok規制法が発効 サービス停止で利用できない状態に
  11. 京セラが22年ぶり2度目の優勝 高校生は神村学園は3連覇、総合順位は1位神村学園、2位立命館宇治と高校生がワンツーフィニッシュ
  12. 長谷部茂利新監督、勇者のコスプレで登場「狙えるタイトルは全て狙う」会見でも早速ファインプレー【川崎F新体制発表】
×