犬が『苦手な人』にみせる仕草や行動4選 嫌われる人の共通点やNG行為まで解説

2024-05-28 11:00

人間と同じように、犬にも好きな人と苦手な人が存在します。今回は、犬が「苦手な人」に見せる仕草や行動について解説します。あわせて、犬に嫌われる人の共通点やNG行為もご紹介します。

犬が「苦手な人」にみせる仕草や行動

椅子の下に隠れるダックスフンド

犬が「苦手な人」にみせる仕草や行動があるのをご存じでしょうか。

もしかしたら自分に対してもその仕草や行動を見せているかもしれないのに、気付かずにしつこく構ってしまっているとしたら…。

自分は大好きなのに犬からなぜか嫌われている…という人が少なからず存在しますが、犬が見せている「苦手な人」認定のサインに気付けていないのかもしれません。

そこで今回は、犬が「苦手な人」にみせる仕草や行動について解説します。大好きな犬から嫌われないように、今一度確認しておきましょう。

1.その場から離れる

犬は、苦手な人が自分の側にいることを嫌います。

その人が近づいて来たら離れたり、物陰に隠れたりします。唸ったり吠えたりする前段階として、物理的に距離を取ろうとします。信頼を置いている飼い主さんの後ろに隠れる子もいます。

苦手な人が近づいてきたら、わたしたち人間もその人から距離を取りますよね。犬も同じなのです。

2.一定の距離から観察する

犬が(この人はどういう人かな…)と思っているときは、一定の距離から相手のことをじっと観察します。

このとき、「苦手」というよりも、どちらかというと「警戒」に近いかもしれません。相手のことがよく分からないので、その人の一挙手一投足に注目しているのです。

すなわち、犬に近づくと逃げられてしまう場合には、その犬が自分に対して苦手意識を持っている可能性がありますので、急に距離を詰めるのはやめましょう。

3.おやつを拒否する

犬と一緒に暮らしている人ならば、犬がどれほどおやつが好きか分かりますよね。飼い主さん以外の人からでもおやつを食べる犬も多いでしょう。

裏を返せば、犬におやつを差し出しても食べる素振りを見せないのであれば、それはその人のことを「苦手な人」認定しているというサインです。

基本的に信用していない苦手な相手からは、犬は大好きなおやつでさえも拒否をするのです。

4.ストレスサインを見せる

犬は不安や恐怖などのストレスを感じると、自分を落ち着かせるために「カーミングシグナル」というサインを出します。これは飼い主さん相手でも見せる、本能的なものです。

苦手な相手ならばなおさら目立ってあらわれますので、犬の態度や仕草に注目してください。

  • あくびを連発する
  • 体を掻く
  • 体をブルブルと振る
  • 自分の鼻を舐める
  • 手足を執拗に舐める

これらは犬がストレスを感じているときに出るサインです。自分自身を落ち着かせる以外に、相手に対しても「落ち着いて」という意味合いもありますので、少し距離を置いてみるとよいでしょう。

犬に嫌われる人の共通点やNG行為

大声を出す女性

犬が好きなのになぜか嫌われてしまう…。そのような人は意外と多いのではないでしょうか。

しかしそのような人には必ず共通点があります。

まずは犬に嫌われる人の共通点やNG行為を理解しましょう。

  • いきなり触ろうとする
  • 予測不能な動きをする
  • 目をジッと見つめる
  • 大声を出す
  • しつこくスキンシップをとる
  • たばこや香水の匂いがする

犬は、いきなり触ろうとしたり、予測不能な動きをしたり、大きな声を出したりする人が苦手です。子どもを避ける犬が多いのは、このためです。

また、犬は目をジッと見つめられることを本能的に嫌います。信頼関係が築けていない人と見つめ合うことは恐怖でしかないのです。しかし可愛い犬に出会ってしまうと、つい近寄って犬の目をじっと見つめてしまう人は少なくありません。

さらに、犬と仲良くなろうと過度にしつこく構い過ぎるのも、犬にとっては大きなストレスとなります。

また、嗅覚が優れている犬には、匂いが強く人工的なたばこや香水の匂いは嫌われる原因となります。

まとめ

おやつを嫌がる犬

今回は、犬が「苦手な人」にみせる仕草や行動について解説しました。

犬は言葉を話せない分、仕草や行動で自分の気持ちを表現します。

もし目の前の犬が、今回ご紹介したような「苦手な人」に見せるサインを出しているときは、決して焦らずに犬のペースで接するようにしましょう。

犬が好きな人の真摯な気持ちは、必ずや伝わるはずです。時間はかかるかもしれませんが、ゆっくりと仲良くなっていってくださいね。

関連記事

犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
犬が寝ている時にしてはいけない4つのNG行為
犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
犬が空腹(お腹がすいている)のときによく見せる5つのサイン

  1. 【SKE48】相川暖花さん「ヲタク約1名。」が翌日には「ヲタク約10名!」  “ファン10倍増” に歓喜 フォロワー共感「アイドルとヲタクの関係性ってこれ」
  2. コメの価格高騰で…韓国土産にお米!?国内では給食で「白米」の回数を減らす自治体も
  3. 東京で「夏日」続く予報…いまが最適?「エアコンの試運転」に適した条件とは【Nスタ解説】
  4. AWSでシステム障害の影響 PayPayやau PAYで一時不具合も
  5. 二度見するほど野菜が安い!「まとめ買い」後のひと手間で時短に!冷凍保存のススメ【Nスタ解説】
  6. 20代を中心に「シーシャ」流行も…約6割の店舗でCO中毒の様な症状? 換気の有無で変わる危険性【Nスタ解説】
  7. 『夜中の2時に三味線の音が聞こえる』と思ったら、猫が…まさかの光景が面白すぎると167万再生「めっちゃ上手くて笑った」「怖くて泣くw」
  8. 4歳にして2度家族を失い『心を閉ざした犬』を保護した結果…『85日後の光景』に涙が止まらない「もらい泣きした」「幸せになって」と6万再生
  9. たのっしー!猫が『超楽しんでいる』ときの表情・仕草5選 イキイキとした姿を引き出す方法も
  10. 犬の『換毛期』飼い主の絶対NG行為4選 健康的な被毛を保つ方法までご紹介
  1. 「アメ車なぜ日本で売れない?」“関税以外の壁” ウインカー・排ガステスト…日本の安全基準で1台200万円のコストかかることも 燃費・車の大きさも…
  2. 【高橋一生&飯豊まりえ】夫婦揃ってアクセサリ落とす「本当にごめんなさい」ヴェネツィアでの撮影語る
  3. 広末涼子容疑者、違法薬物や運転に影響を及ぼしそうな薬物は検出されず 被害者との示談交渉を進める
  4. 【戸田恵梨香】ばっさりマニッシュショートに黒の “グッチ・ジャッキー”  グッチのブランドアンバサダーに就任 「光栄」の一方で「緊張してぎこちないよね」
  5. 「リンナイ」37万台無償で「点検・修理」へ 浴室暖房乾燥機の一部で発火の恐れ 経年劣化によって
  6. 【速報】グーグルの独禁法違反を認定 公正取引委員会が巨大ITに初の排除命令
  7. 胸の傷が致命傷に 保育士の女性殺害 遺体発見前日から行方不明 足取り捜査 宮城・岩沼市
  8. あすにかけて落雷・竜巻・激しい突風・降ひょう・急な強い雨に注意 全般気象情報 15日 午後4時 気象庁 発表【雨雲のシミュレーション】
  9. 20代を中心に「シーシャ」流行も…約6割の店舗でCO中毒の様な症状? 換気の有無で変わる危険性【Nスタ解説】
  10. AWSでシステム障害の影響 PayPayやau PAYで一時不具合も
  11. 宝くじ1億円取りに来て!高額当せん続出の売り場が呼びかけ 去年発売の能登地震支援ドリームジャンボの当せん者現れず…支払期限日まで残り70日
  12. 15歳女子高校生を殺害か 職業不詳の谷内寛幸容疑者(24)を逮捕 上半身には複数刺し傷 近くには血のついた包丁も 谷内容疑者は黙秘 さいたま・桜区