愛猫の理想体型がわかる『BCS』とは?猫の平均体重とあわせてご紹介

2024-06-04 17:00

愛猫の体型や体重を気にかけているでしょうか。(もしかして、うちの子太ってる?)と思っても、本当に肥満体型なのかどうかはなかなか判断できませんよね。そこで今回は、愛猫の理想体型がわかる「BCS」について、猫の平均体重と合わせて解説します。

愛猫の理想体型がわかる「BCS」とは?

メジャーと猫

体重だけで、猫が肥満なのか痩せすぎなのかを判断するのは、個体差があるため難しいもの。そこで活用されるのが、「BCS(Body Condition Score ボディコンディションスコア)」と呼ばれる、すべての猫に共通する指標です。

BCSは、猫の適正体型の評価基準になります。

脂肪のつき方と見た目から、5段階で評価され(9段階で行う方法もありますがここでは5段階のものを記載致します)、数字が小さいほど痩せており、大きくなると肥満です。

BCS1…痩せ
BCS2…やや痩せ
BCS3…理想体型
BCS4…やや肥満
BCS5…肥満

BCSの判断の方法ですが、肋骨のあたりを触ったときに脂肪がどれくらいついているか、つまり、肋骨がゴツゴツとはっきりと感じられればBCS1となり、脂肪が多く肋骨に触れなければBCS5となります。

また、見た目では、上から見たときに腰の部分にくびれがあるかどうかで判断します。くびれが深く落ちこんでいるとBCS1、くびれが全くないとBCS5です。ベストなのはBCS3で、背中や脇に触れると肋骨がわかる程度だといいます。

猫の平均体重

体重計にのる猫

一般的な成猫の平均体重は、3.5~4.5㎏ほどです。もちろん、猫種の差や性別によっても差があり、オスの方が重い傾向にあります。それぞれの体格の個体差もあることなので、あくまでも目安です。

平均体重を超えてしまうと肥満なのでは、と心配になりますが、もともと体の大きい猫ではそうとも言い切れません。大型の猫種のオスでは、6~8㎏でも標準だそうです。

そのため、体重だけではなく、BCSと合わせて判断することが大切になります。

猫の体重のはかり方

猫を抱っこする女性

猫を体重計にのせようと思っても、すぐに逃げてしまったり、じっとしていないのではかりにくいですよね。

猫の体重をはかるときには、飼い主さんが抱っこして体重計にのるのが簡単です。飼い主さんと猫を合せた体重を測定した後に、飼い主さんの体重を引くと猫の体重がわかります。

もっと細かく正確な体重を知りたい、と言う場合には、ペット用の体重計を利用してみてはいかがでしょうか。キャリーに入れたまま計測できるものもあります。

健康的な体型を維持するために

人が持っているおやつに手をのばす猫

おねだりされて、ついついおやつを与えすぎてしまう…それは肥満につながってしまいます。おやつや食事の量には気をつけ、カロリーオーバーにならないようにしましょう。

肥満を予防するためには、適度な運動も必要です。キャットタワーなどで上下運動ができるようにしてあげたり、飼い主さんがおもちゃで遊んであげて下さい。運動することでストレス発散にもなりますし、飼い主さんと一緒に遊ぶことはよいコミュニケーションにもなります。

反対に、痩せすぎもよくありません。フードは適正な量を与えるようにしましょう。基本的には、フードのパッケージに記載されている量を与えます。

ただし、食が細い猫や運動量が多い猫は痩せやすくなるため、高カロリーのフードに替えたり、量を増やしてもいいでしょう。

また、食欲がなかったり、しっかり食べているのに痩せてくる場合は、病気が隠れている可能性があります。気になることがあれば、動物病院で相談しましょう。

まとめ

メジャーを巻いている猫

被毛に覆われている猫は、見た目では体型がわかりにくいことがあります。そのため、定期的に体重をはかったり体に触れたりして、愛猫の体に変化がないかを常に気にかけておくようにしましょう。体重が増えすぎると病気につながる恐れがあるため、食事の管理が重要です。

逆に、急に痩せてきたような場合も、体調を崩しているかもしれません。

このように、愛猫の適正体重や体型を知ることは、猫の健康を守るために、とても大切なのです。

関連記事

保護した野良猫を"病院"に連れて行った結果…まさかの『病名』が38万7000再生の大反響「予想外すぎたw」「ほっこり」の声
猫が「んー」と鳴く理由と気持ち
退院後の猫『元気があり余っている姿』を撮影してみたら…可愛すぎる『お尻フリフリ』が155万再生「いいお顔w」「なにか狙ってる?」
猫が心を許した人にだけする仕草5つ
猫が”ポカン顔”で『フリーズ』してしまった結果…表情がまるで猫ミームと23万8000表示「可愛いw」「むにって感じたまらんw」

  1. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  2. ミャンマー大地震 マンダレーのマンション倒壊映像 日本人1人を含む多くの住民の安否不明 犠牲者は3000人を超える可能性
  3. 【辻󠄀希美】 「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 大量に作った「ハンバーグ」と「ホットドッグ」を公開
  4. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  5. 【速報】ミャンマー大地震 死者2886人 負傷者4639人 行方不明373人 軍事政権が発表
  6. 「夜にせきで寝られない」今年の百日せき患者数4100人 この時期として過去最多に なぜ今増加? 抗生物質の効かない菌も確認 医師はワクチン接種を呼びかけ
  7. ホランさん“8年間おつかれさまでした企画!”ホランさんの願いを叶える!東京2人旅【Nスタ特集】
  8. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  9. ミャンマー軍、地震後も空爆継続か…救助活動に影 中国の救援部隊も軍から銃撃被害と報道
  10. 25%の“トランプ関税”あす発動 日本の自動車産業に影響深刻 日本のGDPを1.8兆円分、押し下げるという試算も
  11. 『犬を両親の家に預けた』結果→6日間ぶりの再会で…想像以上だった『ツンデレすぎるお出迎え』がたまらないと13万再生「可愛すぎ」「キュン」
  12. 【福田彩乃】 アミューズ退所を報告 「家族との時間を最優先に、私らしく新たな挑戦をしていきたいと思うようになりました」