犬が登山中に『熊の気配』を察知した結果…飼い主に危険を知らせる頼もしい姿が16万再生「優秀なガードマン」「心強すぎる」と賞賛の声

2024-06-05 14:30

登山中に柴犬が『熊の気配』を察知し、飼い主に知らせる様子をご紹介します。柴犬の凛々しい表情には、「さすが元猟犬」「頼もしい」と称賛の声が寄せられています。

山登り中の柴犬が熊の気配を察知する様子がYouTubeで話題です。遠く離れた熊を警戒する姿は16万回以上も再生され、「さすが元猟犬」「優秀なガードマンがいて心強い」と反響を呼んでいます。

カナダの山を登る柴犬

YouTubeチャンネル『Shiba in the Rockies / カナダ暮らしの柴犬』に登場する柴犬の「ナラ」ちゃんと「ソラ」くんは、飼い主であるパパさん&ママさんとカナダで暮らしています。そんなふたりはある日、アウトドア好きのパパさん達に連れられて、山にハイキングにやって来ていました。

野原に立つ柴犬

ハイキングへ出発!

広大な自然に囲まれたカナダの山には小川や険しい岩場などがあり、登るのは一筋縄ではいかないそう。それでも、もともと猟犬として活躍していた歴史を持つ柴犬であるナラちゃんとソラくん。ふたりは頼もしい足取りで山を登っていたといいます。

川辺の犬

「綺麗な水だね」

笑顔の犬

「ハイキング楽しい♪」

おやつを食べる犬

休憩タイム

いち早く危険を察知

そしてみんなでお昼休憩を取り、楽しいハイキングを再開しようとした時、パパさんはナラちゃんの様子がおかしいことに気づいたそう。ナラちゃんは少し離れた森の中をジッと見つめ、何かに警戒している様子だったといいます。

岩の上に立つ犬

警戒中のナラちゃん

岩の上に座る犬

「何かいる…!」

パパさん達が目を凝らすと、なんと森の中にいたのは熊!熊の種類は北米に生息する巨大な「ハイイログマ」だったそう。熊は子熊を3頭も連れており、人間の存在に気づけば子を守るために襲ってくる可能性があったそうです。ナラちゃんが熊の存在を察知しなければ、鉢合わせしていたかもしれません。

近くにいた登山者達も熊の存在には気づいていなかったそうで、パパさん達は周囲の人にも注意を促し、熊が反対側にいるうちにナラちゃん達を連れて下山することにしたといいます。

ハイカーの側に立つ犬

周囲の人にも注意喚起

山を下る犬と人

早く下山しよう

熊を回避し無事に下山

ナラちゃんが危険を知らせてくれたおかげで、パパさん達は無事に山のふもとまで戻ってくることができたそう。鋭い嗅覚と警戒心で家族を守ったナラちゃん。帰りの車の中では、ソラくんと疲れてぐっすり眠っていたのだとか。

ナラちゃんのような頼もしい仲間がいれば、ハイキングの安全度がグッと増しそうですね。

棒をくわえた犬

「帰ってこれて良かった~」

眠る犬達

お疲れ様

この投稿には、「さすが狼に一番近い犬だけある」「柴犬は熊の狩猟の為の猟犬だったはず… 流石ですね」「目がずっと熊を追っているのが賢いですね」「素敵で壮大な自然の裏には危険もしかりですね」「ナラちゃん凄い!」など、多くのコメントが寄せられています。

YouTubeチャンネル『Shiba in the Rockies / カナダ暮らしの柴犬』には、他にもナラちゃんとソラくんの日常の様子がたくさん投稿されていますので、気になる方は覗いてみましょう。

ナラちゃん、ソラくん、ご家族の皆様、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「Shiba in the Rockies / カナダ暮らしの柴犬」さま
執筆:綿鍋 あや
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
愛犬が早死にする可能性も…今すぐにやめたい5つの飼い方
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も

  1. ハーバード大学が助成金凍結を受けてトランプ政権を提訴 「反ユダヤ主義への懸念と助成金の凍結に合理的な関連性はない」
  2. 庭が素敵ね〜♡と言いながら勝手に我が家の植物を摘むご近所さんを撃退した話
  3. ミャンマー伝統の「水かけ祭り」が東京で開催 地震の被災者支援の輪を日本で
  4. お尻を嗅いでいる猫の『お尻を嗅いでいる猫』のお尻を嗅いでいる猫→まさかの"奇跡的すぎる瞬間"に11万いいね「永久機関」「なんて見事」
  5. お顔をぺたんっ!だっこしてくれている飼い主さんと顔をくっつける柴犬の動きに「はぁ〜かわいい」「結構な勢いでペタンなんだね!」
  6. ローマ教皇フランシスコ(88)死因は脳卒中や心不全などとローマ教皇庁が発表 突然の別れに悲しみ広がる
  7. 【4月22日 きょうの天気】各地で初夏の陽気 西・東日本では25℃以上の所も 西から下り坂、夜は九州や四国で激しい雨 あす東日本や北日本も雨
  8. 自分の肉球をチュパチュパと吸っていた赤ちゃん猫→バランスを崩して…想定外の『尊すぎる瞬間』が64万再生「可愛くて涙が」「ほっこりした」
  9. 猫と暮らすことで『子供が得られるメリット』3選 幸せな関係を築くために気をつけるべき点も
  10. お父さんが仮眠しようとしたら、『どうしても一緒に寝たい猫』が…大爆笑必至の『睡眠妨害の様子』が169万再生「腕痺れるw」「面白すぎ」
  1. NY株 一時1300ドル超の急落 きっかけはトランプ大統領がFRBに求めたSNS投稿「今、利下げしなければ経済が減速する可能性ある」
  2. お顔をぺたんっ!だっこしてくれている飼い主さんと顔をくっつける柴犬の動きに「はぁ〜かわいい」「結構な勢いでペタンなんだね!」
  3. ローマ教皇フランシスコ(88)死因は脳卒中や心不全などとローマ教皇庁が発表 突然の別れに悲しみ広がる
  4. ハーバード大学が助成金凍結を受けてトランプ政権を提訴 「反ユダヤ主義への懸念と助成金の凍結に合理的な関連性はない」
  5. ミャンマー伝統の「水かけ祭り」が東京で開催 地震の被災者支援の輪を日本で
  6. ホワイトハウス ヘグセス国防長官の後任選びに着手か ずさんな情報の取り扱いで批判 公共ラジオが報道
  7. 【4月22日 きょうの天気】各地で初夏の陽気 西・東日本では25℃以上の所も 西から下り坂、夜は九州や四国で激しい雨 あす東日本や北日本も雨
  8. 庭が素敵ね〜♡と言いながら勝手に我が家の植物を摘むご近所さんを撃退した話
  9. トランプ大統領 ローマ教皇フランシスコの葬儀に出席表明
  10. ゴミ出しチェックおばさん?我が家に貼られた無言のメモ攻撃の恐怖
  11. 【脳トレ】「㔢」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  12. お父さんが仮眠しようとしたら、『どうしても一緒に寝たい猫』が…大爆笑必至の『睡眠妨害の様子』が169万再生「腕痺れるw」「面白すぎ」