犬が初対面の人の『ニオイ』を嗅ぐ5つの理由 執拗にクンクンしてくる心理や目的とは?

2024-06-07 16:00

犬は「ニオイ」に敏感な動物だと理解していても、初対面の人のニオイを嗅ぎ回る姿を見ると疑問に感じますよね。なぜ犬は初めて会う人のニオイにこだわるのでしょうか。この記事では、犬が初対面の人の「ニオイ」を嗅ぐ理由について解説します。

犬が初対面の人の「ニオイ」を嗅ぐ理由

手のひらを嗅ぐ犬

散歩中に出会った人や来客など、犬が初対面の人に寄って行ってクンクンと「ニオイ」を嗅ぐ行動はよく見かけますよね。

愛犬が初対面の人のニオイを嗅ぎ回る行動に対して、「やめなさい」と注意をした経験がある飼い主さんも多いのではないでしょうか。

そんな犬の行動には必ず理由があるため、疑問に感じる時はよく観察してみましょう。初対面の人のニオイを嗅ぐ犬の心理や目的がわかれば、今後どのように対応すべきかわかりますよ。

そこで今回は、犬が初対面の人の「ニオイ」を嗅ぐ理由について解説します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.挨拶をするため

犬同士はもちろん、犬は人間やほかの動物にも同じように挨拶代わりにニオイを嗅ぎます。(ちょっとしつこいかな…)と思うほど嗅ぎ続けるのは、それが犬にとって楽しい行為だからです。

また、犬によってフレンドリーだったり臆病だったりするため、距離の取り方はそれぞれ違います。もし初めて会う犬が近寄って来たら、静止した状態で嗅がせてあげましょう。

さらに、愛犬が知らない人に対してニオイを嗅ぎに行こうとする場合は、相手の許可を得てから近づけてください。犬が苦手な人もいるため、しっかりリードでコントロールすることを忘れないようにしましょう。

2.飼い主と違うニオイを探るため

犬が初対面の人のニオイをクンクン嗅ぎ回る時は、飼い主と違うニオイを察知しているサインです。

いつもとは違うニオイに敏感に反応しているため、執拗なほど嗅いでしまうことも多いでしょう。

3.敵意のない相手か確認するため

ハスキー犬

犬が初対面の人のニオイを嗅ぐ理由の中には、自分の敵であるかを確認するためでもあります。警戒心の強い犬であれば少し離れた場所からニオイを嗅いだ上で、少しずつ接近します。

特に手のニオイを嗅がせてくれる人に対して犬は、「敵意のない人」だと受け止めることが多いです。もし初対面の犬がニオイを嗅ぎに来たら、不安を与えないために手はグーにしましょう。

4.知っている相手かどうか情報を探るため

犬は人間の1億倍とも言われるほど鋭い嗅覚を持つため、人間では理解できないレベルのニオイを察知できます。さらに犬はニオイから相手の体調や行った場所など多くの情報を得ることができ、以前会ったことがある相手なのかも判断します。

足のニオイを犬が嗅いでくる時は、「どこから来たの?」と場所を特定しようとしている行動です。犬が知っているニオイがその中にあれば、安心するのかもしれません。

5.もっと仲良くなるため

犬が執拗にニオイを嗅ぐのは、コミュニケーションを深めるためでもあります。初対面の人の股間を嗅ぐことも多いため、「なぜそんな所のニオイを嗅ぐの?」と不思議になりますよね。

しかし、犬にとって股間のニオイを嗅ぐのは相手に興味があり、信頼関係を深めるために行っています。犬同士もお尻のニオイを嗅ぎ合ってコミュニケーションを深めているため、もし人間の股間をクンクンしてきても、気の済むまで待ってあげてくださいね。

ただし、愛犬が初対面の相手の股間をいきなり嗅ぐのは驚かせてしまう上に、失礼にあたる可能性があります。必ず許可を得てから、しっかりリードでコントロールを行うようにしましょう。

まとめ

ニオイを嗅ぐラブラドール

犬が初対面の人のニオイを嗅ぐのは、友好関係を深めるためだったり、相手の情報を知るためだったりさまざまな理由が含まれています。

執拗にニオイを嗅がれても、(もしかして臭いの?)などと誤解をしないようにしましょう。

また、愛犬が知らない人のニオイを嗅ぐ時は、必ず許可を取るなどの配慮をするようにしてくださいね。

関連記事

犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説
犬が飼い主に『説教』された結果…まさかの『思春期のような反抗』が可愛いと2万2000再生「怒られてるのに可愛い」「パパ甘すぎるw」
犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
『一瞬の出来事』小型犬がおやつを食べていたら…大型犬による『早業』が想定外すぎると240万再生「こんなことある?w」と爆笑の声
飼い主から愛されている犬の特徴5選

  1. 「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も
  2. ルビオ米国務長官 NATO加盟国の防衛費「GDP比5%」への増額「方針を確認したい」 外相会合を前に
  3. 日本政府 タイに道路分野の専門家派遣 ミャンマー地震の影響調査
  4. NATO事務総長が今月8日から9日にかけて来日 石破総理と会談へ ウクライナ侵攻への対応などめぐり協議
  5. 逮捕の21歳男とゲームを通じて知り合い数年前からやり取り 「ゲームめぐり口論」と供述も 愛知・一宮の女子高校生死体遺棄事件
  6. CasinoRankの2025年第1四半期レポート:最もプレイされたスロット、ライブ&テーブルゲーム
  7. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  8. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  9. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  10. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる『まさかの瞬間』が18万再生「本当に尊い」「マジ羨ましい」
  4. 『運動神経が悪い猫』によく見られる行動3選 気をつけてあげるべき注意点も
  5. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  6. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  7. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  8. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  9. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  10. 逮捕の21歳男とゲームを通じて知り合い数年前からやり取り 「ゲームめぐり口論」と供述も 愛知・一宮の女子高校生死体遺棄事件
  11. 猫を迎えても『猫を不幸にしてしまう人』5つの特徴 思い当たる節があったら即改善を
  12. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か