愛犬が『飼い主と他人が接しているときに怒ってしまう』理由2つ!おとなしくしてもらうためにすべき対策とは?

2024-06-13 06:00

散歩中に他の人と話していると、なぜか愛犬が怒ってしまう…。これでは相手に悪いから直したいですよね。なぜ愛犬は飼い主が他人と接しているときに怒ってしまうのでしょうか。おとなしくしてもらうためにすべき対策と合わせて解説します。

愛犬が「飼い主と他人が接しているときに犬が怒ってしまう」理由

怒る犬

散歩中に犬友さんとすれ違って声を掛け合ったりすることは普通にあると思います。しかし、そのときにいつも愛犬が怒ってしまったら気まずいですよね。

そこで今回は、愛犬がそのようなときに怒ってしまう理由について解説します。

1.相手に嫉妬している

飼い主の興味が自分以外のものに向いてしまうと、犬は嫉妬することがあります。犬が吠える、飼い主と相手の間に割り込むなどは嫉妬したときに見られる行動です。

犬は群れで暮らす動物なので、自然と順位を意識する習性があります。そのため他の犬をかわいがる、新しいペットを迎えると嫉妬することがあります。当然、犬以外にも飼い主の親しい友人・恋人・ぬいぐるみ・テレビなども嫉妬の対象になり得ます。

愛犬を叱りたくなってしまいますが、叱ってばかりでは犬は相手を嫌いになってしまうかもしれません。

2.相手を警戒している

相手が知らない人や犬にとって危険と感じる相手であれば、犬は警戒して鼻にしわをよせる、唸るというような行動をとります。

お散歩に慣れてきた生後5か月以降の犬や、社会経験が浅い若犬、怖がりな性格の犬に起こりがちです。

犬がワンワンと吠えたあとに相手がすぐに立ち去ってしまった場合、「自分が吠えたから知らない人は逃げたんだ」と犬は勘違いして癖になることがあります。

相手が不審者のような本当に危険な相手であれば犬は察します。普段は他人と上手くつきあえるよう、むやみに怒ってしまう状態はやめさせるべきです。

愛犬におとなしくしてもらうために飼い主がすべき対策

頭を撫でられるフレブル

では、愛犬におとなしくしてもらうためにはどのような対策をすれば良いのでしょうか。

オスワリをさせる

飼い主が他人と話す前に、愛犬には「オスワリ」と指示を出して一度落ち着かせてみてください。きちんとオスワリをしたら忘れずに褒めてあげましょう。

飼い主が長時間話し込んでいたら犬が怒る可能性はありますが、自分のことにもちゃんと興味を持ってくれているんだと認識してくれます。

話しながら犬にも接する

ついおしゃべりに夢中になってしまう飼い主さんは多いですが、時々犬の方を見る、頭を撫でるなどしてあげてください。

大好きな人と体がくっついていると犬は落ち着きます。犬が甘えてきたら応えてあげましょう。

また、犬は暇になると拾い食いをしてしまう場合もあります。危険なものを誤飲させないためにも、会話中でもできるだけ犬から目を離さないでください。

相手に犬と接してもらう

犬連れの状態で知人に会ったら、相手に犬に声をかけてもらいましょう。犬が好きな人なら撫でてもらったりおやつを渡して食べさせたりしてみてください。

犬が苦手な人なら近づかなくて良いですが、声をかけてもらうくらいはしてみましょう。「こんにちは」「かわいいね」と言われたら犬は警戒心が薄れます。

犬が相手に吠える・唸るといった行動をとっていたら「ダメ」とやめさせ、「怖くないよ」と教えてあげてください。

犬の散歩は単なる運動やトイレだけではありません。他の人や犬と出会って社会性を身に着けるのが目的でもあります。

まとめ

散歩中に吠えるダックス

愛犬が嫉妬する、知らない人を警戒するということは、飼い主のことが大好きで頼れる存在だという証拠でもあります。

飼い主の興味が別のものに向いても、愛犬との関係は変わらないということを示してあげてください。

同時に、「飼い主に近づく人は敵でない」と教えることも大切です。おとなしく礼儀正しい犬なら、他人からもかわいがられます。

社会性のある犬なら普段とは違う場所にも遊びに行けるようになり、行動範囲が広がって豊かな犬生を送れるでしょう。

関連記事

『まるで赤ちゃん』嫌なことがあった犬が"小さな抵抗"をした結果…まさかの『助産師スタイル』で救出される光景が107万再生と話題に
犬が『赤ちゃんの離乳食』を狙った結果…近すぎる『ふたりの距離感』が微笑ましいと話題に「我慢するの偉い」「表情笑ったw」と絶賛の声
子犬に『ライオンの鳴き声』を聞かせた結果…まさかの行動が愛おしすぎると7万再生「逃走するの可愛すぎw」「戻ってくるの尊い」と悶絶の声
犬が玄関から離れないときの心理
犬が『家族が1日いなくなる』と知った結果…『寂しくてとった行動』が切なすぎると44万再生「涙止まらん…」「愛情に泣いた」と感動の声

  1. 【速報】日経平均株価が一時600円以上下落 「トランプショック」引き続き
  2. 『女性の下着姿』スマホで盗撮 市立小学校教諭(32)逮捕 「別の盗撮事件」を捜査中に…
  3. マクロン大統領「残酷で根拠のないもの」 アメリカへの投資中止を呼びかけ
  4. カルビー社長が新入社員に語る“朝食の未来”――『朝食白書』が示すフルグラ(R)の役割とは?
  5. 2月の家計消費0.5%減少 物価高による買い控えで食料は4.5%マイナス
  6. “トランプ相互関税ショック”NY株価が一時1700ドル超急落 専門家は「貿易戦争激化すれば株価下落続くリスクある」と分析
  7. 日本勢は新地真美夏、猛チャージの初出場・倉林紅が決勝Rへ 21年大会Vの梶谷翼は予選落ち【オーガスタ女子アマ】
  8. 9割が「勉強は必要」と回答 でも実際に勉強している社会人はどれくらい?
  9. トランプ大統領が国家安全保障担当の幹部職員らを解雇 “極右活動家の助言受けた”と米報道
  10. 日経平均一時900円超安 約8か月ぶり3万4000円割れ “トランプ関税ショック”止まらず 市場の緊張続く
  11. 村上総務大臣「放送に対する国民の信頼を失墜させ、放送法の枠組み揺るがすもの」 フジテレビと親会社に厳重注意の行政指導
  12. 【速報】“トランプ関税”めぐり 林官房長官「超党派で検討、対応する必要」 午後、与野党党首会談