VIAC シンポジウム 2024: 経済的不確実性下における越境貿易・投資:紛争と仲裁

2024-06-13 13:00

ベトナム、ハノイ|2024年6月26日、27日

ハノイ、ベトナム、2024年6月19日 /PRNewswire/ -- 2024年6月26日および27日、ベトナム国際仲裁センター(VIAC)が、米国国際開発庁(USAID)の技術支援を受けて、ハノイにて「VIAC シンポジウム 2024」を開催します。VIAC シンポジウム 2024のテーマは「経済的不確実性下における越境貿易・投資:紛争と仲裁」です。著名な専門家、弁護士、法学者、ベトナムへの投資企業など、国内外の多数の参加者を迎えて、対面およびオンラインで開催されます。


VIAC シンポジウム 2024は以下の4つのイベントで構成されます: (1) 2024年6月26日午前中に行われる、VIAC オンラインケース管理プラットフォームの始動式、(2) 2024年6月26日午後に開催される「経済的不確実性下におけるベトナム企業の世界市場進出」に関するセミナー、(3) 2024年6月27日午前中の「インフラ、建設、不動産分野における市況変動への対応と再構築」をテーマにしたセミナー、(4) 2024年6月27日午後に行われる「デジタル経済時代のベトナムにおける代替的紛争解決の未来像: 法的規制、適応、人材」に関するセミナーこのシンポジウムの一環として、VIACは業界団体や地域のビジネス協会と協力覚書(MOU)を取り交わす予定です。この取り組みを通じて、法的リスクの予防と紛争の効果的な解決に向けた共同の取り組みを推進していくことになります。

VIAC シンポジウム 2024の目玉の一つは、アメリカ国際開発庁(USAID)の支援を受けて開発された「VIAC オンラインケース管理プラットフォーム(VIAC OCMプラットフォーム)」の始動式です。このプラットフォームの導入により、仲裁廷、事務局、当事者、その他の参加者が仲裁手続きをより便利かつ柔軟に行えるようになります。これによって、時間とコストの節減を図りつつ、国際貿易・投資活動を促進する仲裁手続きの効率性を高めることができると期待されています。VIACは、オンラインによる仲裁手続きを提供することで、紛争解決プロセスにおける紙の使用を最小限に抑え、カーボンフットプリントの削減に取り組む、グリーンで持続可能な開発イニシアチブを実施しています。これにより、森林保護に寄与し、紙の無駄を削減し、温室効果ガスの排出を抑制することに寄与しています。

VIAC シンポジウム2024への参加申し込みは、2024年6月25までに開設された登録リンクからお願いいたします。

VIAC シンポジウム2024の詳細については、www.viacsymposium.vnをご覧ください。

VIACについての詳細は、https://www.viac.vn/enをご覧ください

USAIDについての詳細はhttps://www.usaid.gov/をご覧ください

  1. 旧ジャニーズ性加害問題 自らの“性被害”職場に知れ渡る「セカンドレイプ」に苦しむ男性 上司に被害相談もスナックで…「信頼していたのに裏切られた」【news23】
  2. 「イライラしてやった」保育士が園児に暴行疑いで逮捕、髪を引っ張り蹴りを入れ…保護者からは運営会社の対応に疑問の声も【news23】
  3. ブックオフで架空買い取りか 特別調査委設置 決算発表延期
  4. 『カラスに襲われていた赤ちゃん猫』を保護した結果…1週間後の様子が可愛すぎると4万2000再生の反響「天使」「愛されて幸せだね」
  5. JR飯田橋駅付近で線路の変電所から出火か 運転見合わせなど影響続く
  6. 大阪・関西万博で建設遅れ深刻 協会側の“焦り” 敷地返還要求も 建設現場でメタンガス爆発…基準以上を76回検知【news23】
  7. 【速報】日経平均一時600円以上値上がり
  8. 北朝鮮が弾道ミサイルを発射も失敗か 前日には6回目の“ごみ風船”も
  9. 大谷翔平 2試合ぶりの24号!メジャー通算8度目の先頭打者弾、直近9試合で7本目、2位のオズーナに3本差、シーズン48本ペース
  10. 宮内庁と英王室のインスタグラム 25日の両陛下の歓迎式典に合わせ「同時に相互フォロー」に
  11. EU ウクライナの加盟交渉開始 侵攻下で長期化も
  12. 旧ジャニーズ性加害問題 国連人権理事会で作業部会が日本での調査結果報告へ、被害者も現地入り