犬が『泣きだした赤ちゃん』を見た結果…まさかの『心配しまくる光景』に称賛の声「頼もしすぎる」「優しく見守る姿に感動した」と話題に

赤ちゃんが泣きだした…!そのときワンコがとった行動が素晴らしすぎると、YouTubeで話題を集めています。

YouTubeに投稿されたのは、ワンコと赤ちゃんの日常を捉えたシーンです。動画は記事執筆時点で2万回再生を突破し「立派にベビーシッターしてますね」「頼もしいお姉ちゃん」「お利口さんで優しいですね」といった声が寄せられています。

雷は平気なハナちゃん

チワワ×ペキニーズのMIX犬「ハナ」ちゃんは、飼い主さんご夫婦と3週間前に生まれたばかりの赤ちゃんの4人家族です。赤ちゃんが生まれて間もないにも関わらず、すぐ側で見守るなどすでにお姉さんっぷりを発揮しているそう。

おもちゃで遊ぶハナちゃん

おもちゃで遊ぶハナちゃん

ドアップのハナちゃん

かわいいドアップ

駆け出すハナちゃん

猛ダッシュ(笑)

ある日のこと、ハナちゃんはにんじん畑の知育玩具で楽しそうに遊んでいたそうです。パパさんが投げたにんじんをダッシュで取りに行くなど、活発に遊んでいたといいます。

雷は平気なハナちゃん

雷はへっちゃらなんです

お気に入りの場所で寛いでいたハナちゃんですが、『ゴロゴロ…』遠くから雷の音が。少しピクッとなるものの、さほど気にせず落ち着いていたそう。どうやら昔から雷は平気なんだとか。

赤ちゃんが泣きだした…!

そのときです、「うぇぇん」赤ちゃんが泣きだしてしまいました…!すると、ハナちゃんはおもむろに立ち上がり赤ちゃんの元へ駆けつけたんだとか。

泣いている赤ちゃんを見るハナちゃん

『え?泣いてる?』

赤ちゃんに駆け寄るハナちゃん

急いで向かいます

レベルアップしたハナちゃん

お姉さんレベル急上昇!

飼い主さんは赤ちゃんが生まれてから、ハナちゃんの「お姉さんレベル」を測定しているのですが、この行動でレベルは急上昇…!

お姉さんレベル爆上がりです!

ミルクを飲んだ赤ちゃんは落ち着いた模様。ママさんに抱っこされた赤ちゃんの横で、ハナちゃんもホッとしたような様子を見せたそうです。

一安心のハナちゃん

泣き止んで一安心

ママさんに撫でられるハナちゃん

褒められたね♪

ゲップしたハナちゃん

レベル上がっちゃうね♡

『すごいじゃん』ママさんに褒められたハナちゃんは、嬉しそうに撫でられていたといいます。最後は赤ちゃんと一緒にゲップをし、さらにお姉さんレベルが上がったそうです(笑)

こちらの投稿には「日に日にレベルアップ!優しく見守る姿に感動」「はなちゃんは、ホントにお利口さん」「ベビーシッターハナちゃんがいるからママさんも安心だね」などのコメントが寄せられています。

さらにお姉さんレベルを上げるべく奮闘中のハナちゃんの様子は、YouTubeチャンネル「うわうわ犬のハナ」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「うわうわ犬のハナ」さま
執筆:anrai0419
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております

関連記事

犬の嫌いな音を知っていますか?
愛犬を長生きさせる10の秘訣!
『ポメの赤ちゃん』をお迎えした結果…先輩犬が『お兄ちゃん』になる瞬間に悶絶「ぬいぐるみが暴れてるw」「白モコモコ可愛すぎ」と2万再生
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
犬が布団に入りたがる5つの理由

  1. かわいすぎて危険!!「秋田犬に注意」と書かれた看板の横には可愛すぎる子犬がひょっこりはん
  2. マンションで腹部から血を流し亡くなった男性の死因は刺し傷による出血性ショック 死後数日経過か 京都市伏見区
  3. 銀メダルに眞鍋監督「本当によく頑張ってくれた」古賀「私たちを誇りに思っている」【ネーションズリーグ】
  4. ウクライナ南部クリミアにミサイル攻撃 5人死亡 ロシア国防省「米供与のATACMS使用」
  5. 天皇陛下がロンドンで最初の訪問場所「ジャパン・ハウス」を視察 石川県の伝統工芸品や日本のデザイン展を視察
  6. 沖縄が平和への祈りに包まれた戦後79年目の沖縄・慰霊の日 「子や孫たちのため2度と戦争がないよう」 岸田総理や玉城知事らが全戦没者追悼式に出席
  7. 山開き前の富士山で会社員の男性(50代)が行方不明 登山中に遭難か 警察は捜索を続ける予定
  8. 銀メダルの日本は古賀紗理那がベストアウトサイドヒッター賞、小島満菜美がベストリベロ賞獲得 MVPはエゴヌ【ネーションズリーグ】
  9. 眞鍋ジャパン、世界ランク1位イタリアに敗れ銀メダル 主要国際大会47年ぶりの金逃す【ネーションズリーグ】
  10. 比・マルコス大統領「誰にも支配されない」平和的解決目指す考え 南シナ海での中国による“臨検”問題
  1. マンションで腹部から血を流し亡くなった男性の死因は刺し傷による出血性ショック 死後数日経過か 京都市伏見区
  2. ウクライナ南部クリミアにミサイル攻撃 5人死亡 ロシア国防省「米供与のATACMS使用」
  3. 銀メダルに眞鍋監督「本当によく頑張ってくれた」古賀「私たちを誇りに思っている」【ネーションズリーグ】
  4. 天皇陛下がロンドンで最初の訪問場所「ジャパン・ハウス」を視察 石川県の伝統工芸品や日本のデザイン展を視察
  5. 山開き前の富士山で会社員の男性(50代)が行方不明 登山中に遭難か 警察は捜索を続ける予定
  6. 眞鍋ジャパン、世界ランク1位イタリアに敗れ銀メダル 主要国際大会47年ぶりの金逃す【ネーションズリーグ】
  7. 小池氏大きくリード 蓮舫氏、石丸氏が追う展開 田母神氏ら他候補は伸び悩み【都知事選 序盤情勢】
  8. 沖縄が平和への祈りに包まれた戦後79年目の沖縄・慰霊の日 「子や孫たちのため2度と戦争がないよう」 岸田総理や玉城知事らが全戦没者追悼式に出席
  9. メッカ大巡礼 死者1000人超に エジプト政府は16の旅行会社の免許剥奪
  10. 銀メダルの日本は古賀紗理那がベストアウトサイドヒッター賞、小島満菜美がベストリベロ賞獲得 MVPはエゴヌ【ネーションズリーグ】
  11. 比・マルコス大統領「誰にも支配されない」平和的解決目指す考え 南シナ海での中国による“臨検”問題
  12. プリゴジン氏のメディアグループ元責任者を拘束 恐喝の疑い 武装反乱から1年