他犬との関わりが苦手な犬の特徴3つ よくする行動や慣れさせる方法までご紹介

2024-06-17 16:00

犬にも個性があり、人間が大好きな子もいれば、あまり他人に興味がない子もいます。また同じ犬に対して興味がある子もいれば、犬同士の関わり方が苦手な子もいます。そこで今回は、他犬との関わりが苦手な犬の特徴について解説します。

他犬との関わりが苦手な犬の特徴

唸る犬

犬は同じ犬同士ならすぐに仲良くなれる、という訳ではありません。人間同士も合う・合わないがありますが、犬も同じように合う・合わないということもありますし、それぞれのパーソナルスペースの違いからトラブルになるケースも少なくありません。

では、他犬との関わりが苦手なタイプの犬には、どのような特徴があるでしょうか。

1.他犬に遠くから唸る・吠える

他犬に対して唸ったり吠えたりするのは、「威嚇」や「警告」のサインです。これらは自分の身を守るため、必死に「近づかないで!」と言っている状態です。

他犬に近寄られたくない犬は、許容できない距離に近づかれると、まずは威嚇として唸り始めます。「それ以上近づくな」「こっちにくると攻撃するぞ」という意思表示です。小さな唸り声のうちに距離を取れば、それ以上の行動にはなりません。しかし、その警告を無視して近づくと、唸り声は次第に大きくなります。

ある一定の距離より近づくと、唸るより吠える行動を見せます。興奮状態になり、背中の毛を逆立てたり口を大きく開けたりしてもっと激しく「こっちへ来ると攻撃するぞ!」と警告しているわけです。

これを無視してさらに近づくと、逃げ出してしまう場合もあれば、恐怖やパニックの状態になり実際に攻撃してしまう場合もあります。

2.固まって動かなくなる

威嚇するよりも、まず恐怖や萎縮で固まって動かなくなってしまう犬もいます。

目を逸らして体の側面を見せる行動は、相手に対して「対抗するつもりはありません」と服従する意思表示をしている状態です。

また、そもそも近くによって出会うことを回避するために、他犬を見つけると逃げ出すタイプの子もいます。

3.抱っこを要求する

恐怖やパニックから逃れるために、また安心したいために、飼い主に抱っこを要求して、ひとまず相手の犬の視界から外れたり距離を取ったりする子もいます。

飼い主に守られて安心し、リラックスしてくれる場合は、そのまま他の犬と距離を取ってあげましょう。

ただし、抱っこをしてから他の犬に対して吠え続ける場合は注意が必要です。

抱っこされたことで相手の犬より目線が高くなり、自分が大きく強くなったと勘違いしている可能性もあるからです。身を乗り出して威嚇をし続けている場合は、相手に対しても強いストレスを与えてしまいます。

飼い主の対処方法

女性と散歩する犬

犬が見せる「他の犬が苦手」というサインに気が付いたら、飼い主はどうしたらよいでしょうか。

できれば犬同士仲良くしてほしいと思うものですが、無理強いをするわけにはいきません。不安や恐怖から相手にかみついてしまったり、逃げ出してしまったりとトラブルや事故につながりかねないからです。

吠えたり唸ったりすることで相手の犬を遠ざけようとするタイプの犬は、唸ってから、吠えてから相手と遠ざかると「吠えたら相手が逃げた」と学習してしまう可能性があります。これが習慣化すると、他の犬を見ただけで吠えるようになりかねません。これは防ぎたい習慣です。ではどうしたらよいでしょうか。

吠える前に距離を取る練習をする

まず、散歩の最中に飼い主は周りをきちんと観察し、遠くに他の犬が見えた場合は、愛犬が唸り始める前に道を変えて距離を取る練習をしましょう。

慣れていない場合は、まずは「会わない」ことが大切なのです。会って吠えてしまうことを覚えないように、しっかり周辺に注意を払いましょう。

おやつ等で気を逸らす

また、相手との距離があるうちにおやつなどで犬の気を逸らし、さらに気持ちを相手の犬から飼い主に向けるように訓練することも大切です。

しっかり褒める

おやつに注目していることができたらしっかり褒め、多少相手の犬との距離が近づいても吠えなかったらしっかり褒め、ということを根気よく教えていきます。

これを繰り返すことで、他の犬が少し近づいても飼い主に注目していればいいことがあると覚えてもらえます。

基本のしつけで瞬時に集中できるようにする

「スワレ」や「マテ」の指示で、犬の注目を飼い主に向ける練習も必要です。これがしっかりできるようになると、いざ唸り始めてしまっても飼い主の方に注目させることができるようになります。

「してはいけないNG行為」も確認しておく

唸り始めてしまったり、他の犬と至近距離で出会ってしまったりした場合、リードを強く引っ張るのはNGです。

また、強い言葉で制止されたり行動を制限されたりすることで、犬が一気に興奮状態に陥り、余計に強く吠えてしまうようになります。

さらに、抱っこも相手の犬より目線が高くなって気が大きくなり、強く吠える原因になるのでNGです。抱き上げず、相手と距離を取りましょう。

まとめ

ドッグランで走る犬

人同士にも相性があるように犬同士にも相性があります。また人見知りの人がいるように、犬見知りの犬もいるでしょう。

ドッグランで一緒に遊んでほしいから、といって愛犬の気持ちを無視して犬を無理やり社交的にすることはできません。

愛犬の気持ちに寄り添って、大きなストレスにならないように慣らしてあげてください。

関連記事

犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
赤ちゃん犬と『初めての添い寝』したかっただけなのに…まさかの結末が366万再生「完全に遊び場で草」「顔に突っ込むの可愛すぎるw」と爆笑
犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
大型犬とお散歩をした結果…意外過ぎるギャップに2万2000人が悶絶「哀愁漂ってて笑った」「言葉の理解度が高すぎ」絶賛コメント続々
犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について

  1. 小柳ルミ子さん 玉置浩二さんのコンサートを鑑賞 「彼の日本語はとても美しく 最高のシンガーだなと感動しました」
  2. なぜ?中国で相次ぐ“無差別殺傷”専門家は「五失人員」の存在を指摘【風をよむ・サンデーモーニング】
  3. さわやか笑顔にムキムキ具合もそっくり!ドジャースの地元ロサンゼルスで大谷選手そっくりさんコンテスト
  4. 大谷翔平選手がMLB史上初の「指名打者」専任でMVPを受賞 獲得の要因は?【サンデーモーニング】
  5. 『赤ちゃんのベッドにあるオモチャ』がどうしても気になる大型犬…『想像以上のガン見』が14万再生「自分のだと思ってそうで草」「眼力が…w」
  6. 企業献金が党費に?自民党に実態のない“幽霊党員”が…「政治とカネ」問題で新疑惑【サンデーモーニング】
  7. ハスキー犬が『日本に染まった』結果…衝撃的な『もうシベリアには帰れない姿』が172万表示「進化かな?w」「コタツスキーで草」と大爆笑
  8. 林官房長官が松本京子さんの拉致現場を視察 被害者帰国に向け「政府の責任で最も有効な手立て講じていく」
  9. 【気象情報】来週28日以降は寒気が流入 日本海側は雨や雪が降る見通し
  10. 赤ちゃんがよく動くようになったら、大型犬が…『目が離せない』と心配する過保護っぷりが47万再生「優しい世界」「自分も見守られたい」と絶賛
  1. 『保護者とハイボール5杯以上』 飲酒運転した中学校教諭(32)現行犯逮捕 教諭は「早く帰りたかった」
  2. 兒玉遥さん 海外でスリ被害 「大ピンチな状況に」 財布・クレジットカード・免許証・パスポート 「一式盗まれて」
  3. 篠田麻里子さん 再婚について語る 「将来的にそういうご縁があったならば…そういうこともあったら楽しそうだなって思う自分もいます」 YouTubeを再開
  4. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「ALSが治ったら一番やりたい夢は 楽器を弾く事」 想い明かす 「昔の自分に応援してもらっているのです♪」
  5. 佐渡島の金山・追悼式に韓国“不参加” 韓国メディアは参列する生稲晃子氏が靖国神社を参拝したことが要因と指摘
  6. 猫がいる部屋がクサイ!と思ったときに試したい『消臭対策』4選 トイレ臭や嘔吐後…消す方法はある?
  7. アメリカ在住の写真家・橋村奉臣さんがニューヨーク・マンハッタンの路上で突き飛ばされ死亡、コカ・コーラの広告を手がけるなど活躍
  8. ハスキー犬が『日本に染まった』結果…衝撃的な『もうシベリアには帰れない姿』が172万表示「進化かな?w」「コタツスキーで草」と大爆笑
  9. 犬が頭を押し付けてくる4つの理由とは より愛犬との絆が深まるかも?その愛おしい心理をご紹介
  10. 群馬・嬬恋村の温泉旅館駐車場で運転する男性が降りた後に車が動き出し妻(71)がひかれ死亡 雪が降っていて路面は滑りやすい状態
  11. トルコの世界最大級の地下都市、イタリアで人気の洞窟都市、遊牧民が暮らすイランの洞窟村・・・人類の洞窟暮らしが生み出した世界遺産【世界遺産/カッパドキアの岩窟遺跡(トルコ)】
  12. 「泥酔し覚えていない」タクシー客が料金払わず運転手を殴ったか 強盗傷害の疑いで現行犯逮捕 警視庁
×