GMOインターネットグループがAIロボット事業に参入 人手不足の解消につながるか

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-06-18 17:05

人手不足の解消に向け、AI=人工知能を搭載したロボットの活用が進んでいます。

【動画】GMOインターネットグループがAIロボット事業に参入 人手不足の解消につながるか

記者
「ロボットにはAIが搭載されていて、目の前に階段があってもAIがリアルタイムで自分の姿勢などを判断し、問題なく上ることができます」

IT大手のGMOは、こうしたAIロボットの販売などをする商社を設立したと発表しました。

海外を含むメーカーやAI企業からロボットなどを仕入れ、顧客となる企業に販売・レンタルをするほか、活用方法のコンサルティングなどを手掛けるとしています。

GMOインターネットグループ 熊谷正寿社長
「2040年には1100万人もの働き手の不足が指摘されています。その(解消の)一助になれたらいいなというのが今の僕たちの思い」

AIロボットをめぐっては、▼農業分野で人工知能が野菜の成長を見極め、自動で収穫するロボットが登場。▼物流業界では倉庫から荷物を効率よく取り出し、トラックの荷待ち時間を短縮する技術も出始め、人手不足の解消に向け、さまざまな業界で導入が進んでいます。

  1. 大阪万博の会場で“メタンガス爆発” 会場の安全性は?万博協会は「信じて来て、楽しんで」【報道特集】
  2. 競泳最年少 村佐達也(17)が高校新 ! 「自慢したい」パリ五輪リレー決勝進出へ弾み
  3. 豊田兼が400mハードル史上3人目の47秒台でパリ五輪代表に内定 通過タイムからわかる47秒99までのプロセス【日本選手権2日目】
  4. 『3年間待ち続けた』ボス猫…保護した後に見せた『驚きの変化』に感動すると36万8000再生「運命の人」「愛と信頼しかない」
  5. 犬の横の『何もない空間』をなでなでした結果…『まさかの対応』をされる光景が101万再生「逆に試される飼い主」「奇行への対応力w」と爆笑
  6. 愛猫に『感謝のキモチを伝える』4つの方法 日ごろの「ありがとう」を伝えるには?
  7. 犬が嫌がる『言ってはいけない言葉』4選…愛犬の心を傷つけてしまうNGワードとかけるべき言葉とは?
  8. 猫の『記憶力』にまつわる4つの秘密「猫は3日で恩を忘れる」はウソ?ホント?
  9. 犬が『悪い人』だと認識する判断基準3選 どうやって区別してるの?いい人認定してもらう為にすべきことまで
  10. 與真司郎さん「人生一度きり」ツアー終了を機に「これから色んな国や場所を回ってみよう」米LAから引き払う
  1. ブルーインパルスが川崎市や東京・渋谷の上空に 川崎市市制100周年を記念
  2. 文化会館で配管工事中に爆発事故 作業員1人死亡、5人が重軽傷 新潟・弥彦村
  3. 飛騨川で沢登りをしていた男女2人が流され心肺停止の状態で発見 40代の男性と30代の女性 岐阜・七宗町
  4. 八田與一容疑者の顔写真入りチラシで情報提供呼びかけ 大学生2人死傷のひき逃げ事件から2年 大分・別府
  5. 皇后さまに「名誉法学博士号」授与 ともに留学した思い出の場所  英国・オックスフォードを訪問【news23】
  6. 豊田兼が400mハードル史上3人目の47秒台でパリ五輪代表に内定 通過タイムからわかる47秒99までのプロセス【日本選手権2日目】
  7. 田中希実 5000mで貫禄の3連覇!独走から終盤で圧巻のスパート、1500mと2冠でパリ五輪へ弾み【日本選手権】
  8. 東武伊勢崎線 館林〜太田駅間の上下線で運転見合わせ
  9. 男子走幅跳・橋岡優輝がパリ切符つかむ ! 女子100mH福部が標準記録突破、男子100m坂井が全体トップで決勝へ【日本選手権3日目】
  10. 男子走幅跳・橋岡優輝が2大会連続の五輪代表に!7m95で6度目V「(パリでは)やり切れたなって思えるように」【日本選手権】
  11. 東武伊勢崎線 館林〜太田駅間の上下線で運転再開
  12. 犬が『悪い人』だと認識する判断基準3選 どうやって区別してるの?いい人認定してもらう為にすべきことまで