2024年度「最低賃金」の議論開始 大幅な引き上げなるか 厚生労働省の審議会

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-06-25 12:58
2024年度「最低賃金」の議論開始 大幅な引き上げなるか 厚生労働省の審議会

今年度の「最低賃金」の引き上げをめぐる議論がきょう始まりました。今年の春闘では大企業を中心に賃上げ回答が相次ぐなか、大幅な引き上げとなるかが焦点になっています。

「最低賃金」は企業が労働者に最低限支払わなければいけない賃金で、現在、全国平均で時給1004円となっています。

厚生労働省ではきょう、今年度の最低賃金の引き上げをめぐる議論が始まりました。今年の春闘では大企業を中心に大幅な賃上げ回答が相次ぐなか、最低賃金の引き上げ幅が焦点となっています。

武見厚労大臣
「この賃上げの流れを、非正規雇用労働者や我が国の労働者の7割が働いている中小企業にも波及させていくには、最低賃金による底上げも必要でございます。物価を上回る賃金の上昇を実現していかなければなりません」

昨年度は過去最大の43円引き上がり、全国平均で初めて1000円を超えていて、政府は「2030年代半ばまでに1500円」との目標を掲げています。

引き上げの目安となる額は、来月末にもまとまる見通しです。

  1. バス襲撃を止めようとした中国人女性死亡 上川外務大臣「勇気ある行動に深い感謝と敬意」
  2. Apple Vision Proが日本発売 価格は円安の影響などで59万9800円から
  3. 「がん検診行くべし!」デーモン閣下 がん治療を公表 “早期発見”なぜ重要?【Nスタ解説】
  4. 駅チカ3分!アクセス良好の行列のサキにあったのは…20年以上愛される名物に、誰もがビックリ!はみ出るお弁当!
  5. 東京国税局の40代女性職員 所得税の不正還付やソープランドでの兼業などで懲戒免職処分
  6. 関東で冠水被害相次ぐ 静岡では「線状降水帯」発生 災害危険高まる
  7. 世界女王・北口榛花が2年ぶりV奪還 ! 田中希実が1500mで2種目目のパリ五輪内定、400mHは豊田兼【日本選手権2日目】
  8. 天皇皇后両陛下がオックスフォード大学総長の主催する昼食会に出席
  9. 全日空と日本航空 “カスハラ”対策を共同で発表「昨年度は約300件のカスハラ」「基準なく対応に苦慮していた」 行為を9つに分類 具体的な事例も紹介
  10. 長時間スマホで…痛みや変形“スマホ小指”や腱鞘炎だけでなく、あごが前にズレる“スマホ顎関節症”にも注意【Nスタ解説】
  11. 【DeNA】中日に快勝で貯金2!佐野に先制打&京田が1号ソロ含む3安打2打点の活躍 ジャクソンは7回1失点の好投で4勝目
  12. 老猫は飼い主がいなくなり、ひとりぼっちに…そんな猫にもハッピーな黄昏期を!