個人保有の金融資産 2199兆円 株高を背景に過去最高更新

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-06-27 10:09
個人保有の金融資産 2199兆円 株高を背景に過去最高更新

株価の上昇などを背景に、株式や投資信託の残高が増えたことなどから、ことし3月末時点の家計の金融資産が過去最高を記録しました。

日銀がきょう発表した「資金循環統計」によりますと、ことし3月末時点での家計が保有する預金や株式、保険などの金融資産は、去年の同じ時期に比べて7.1%増えて2199兆円となりました。

5四半期連続で過去最高を更新です。

株価の上昇により、株式や投資信託の残高が増えたことが主な要因で、去年の同じ時期に比べて▼「株式等」は14.2%増えて313兆円、▼「投資信託」は5.4%増えて119兆円となりました。

一方、3月末時点で日銀が保有する国の借金である国債の残高は576兆1836億円で、日銀の保有割合は53.25%となりました。

去年末の53.78%からは低下しましたが、依然として高い水準が続いています。

日銀の国債保有をめぐっては、おととし9月末時点で初めて50%を超えて以降、7四半期連続で日銀が国債の半分以上を保有する異例の状況が続いています。

  1. AIなど活用した「スマート農業」普及に向け新たな支援制度創設へ 岸田総理が視察先の山梨県で発表
  2. 「尊すぎる!?」赤ちゃんにぴったり添い寝しているモフモフ猫ちゃん「優しいお兄ちゃん猫♪」
  3. 飛騨川で沢登りをしていた男女2人が流され死亡 前日の雨で増水し流れ速く 岐阜・七宗町
  4. 選手村跡地で全国初「水素で発電するまち」を実用化 <シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】
  5. 水難事故 「川の中で救助を求めている人がいる」ミャンマー籍の男性(30代)が死亡 山口市椹野川
  6. 犬の横の『何もない空間』をなでなでした結果…『まさかの対応』をされる光景が101万再生「逆に試される飼い主」「奇行への対応力w」と爆笑
  7. 【吉岡秀隆】渥美清に「まぁ1杯いこう!」とお酒を注がれ恐縮
  8. 猫の『記憶力』にまつわる4つの秘密「猫は3日で恩を忘れる」はウソ?ホント?
  9. 犬が『電動シェード』に巻き込まれてしまった…まさかの結末が1000万表示「無抵抗に挟まれてて草」「危機感なさ過ぎて可愛いw」と爆笑
  10. ソファ下に詰まった柴犬を引き出す方法…高難易度ミッションをこなす光景が133万表示「思ったよりギチギチで草」「高度な技術w」と賞賛
  11. 犬が『悪い人』だと認識する判断基準3選 どうやって区別してるの?いい人認定してもらう為にすべきことまで
  12. 『3年間待ち続けた』ボス猫…保護した後に見せた『驚きの変化』に感動すると36万8000再生「運命の人」「愛と信頼しかない」