犬の『くしゃみ』注意すべき症状とは?放置しても問題がない場合や考えられる病気まで

2024-07-02 16:00

犬の「くしゃみ」で注意すべき症状についてまとめました。犬も生理現象として「くしゃみ」をすることがあります。放置しても問題がないくしゃみなのか、考えられる病気も含めて解説します。

犬の「くしゃみ」で注意すべき症状

くしゃみをする垂れ耳の犬の顔のアップ

犬もくしゃみをしますが、正常なくしゃみであれば、すぐに治まります。犬がくしゃみをする仕組みは人間と同じで、異物を排除するために備わっている機能です。

長いなと感じるほどくしゃみが続くとき、くしゃみ以外の症状が伴うとき、いつものくしゃみと違うような気がする…と疑うときには注意すべきかもしれません。

そこで今回は、犬の「くしゃみ」の注意すべき症状について解説します。愛犬のくしゃみにも異常が起きていないかどうか、チェックしてみてください。

1.きつい口臭

シニア犬のくしゃみで注意すべき症状は、きつい口臭です。

口腔内が健康であると、それほど口臭はしません。犬独特のにおいがする程度です。きつい口臭があるということは、明らかな異常サインです。

きつい口臭があるときのくしゃみの原因として、口の中の環境が悪いのではないか、ということが考えられます。とくに注意すべきなのが歯周病です。

成犬の80%以上が歯周病を抱えているとされるほど、犬によくある病気です。

  • 歯周病によって出た膿が鼻にまで回ってくしゃみが出る
  • 口腔内だけではなく鼻腔内にも炎症を引き起こす
  • 炎症による違和感を取り除きたい

このような歯周病の症状によってくしゃみが出る場合があります。

愛犬のきつい口臭が気になったり、歯石がびっしり付いていたりするときは、すぐに動物病院で歯科検診を受けましょう。

2.鼻水、涙、目ヤニ

犬のくしゃみで注意すべき症状は、鼻水や涙、目ヤニが出ることです。

ハウスダストや花粉など、アレルギー性鼻炎なのではないか、ということが考えられます。アレルギー性鼻炎である場合、鼻水は無色透明でサラサラとしていることがほとんどです。

また、皮膚に強い痒みを伴う場合があり、犬が執拗に舐めたり噛んだりすることがあります。皮膚が真っ赤にただれていたり、出血していたりするときは、すぐに動物病院で診てもらいましょう。

3.鼻血・腫れ

くしゃみがでそうな犬

犬のくしゃみで注意すべき症状は、鼻血が出たり、鼻の周りが腫れたりすることです。

鼻に腫瘍ができているのではないか、ということが考えられます。腫瘍が大きくなると、マズルや顔の形が変わるほどの腫れが伴うことがあります。

鼻にできる腫瘍のほとんどが悪性腫瘍であるとされています。くしゃみ・鼻血・腫れが重なるときは、すぐに動物病院で診てもらいましょう。

4.顔を振る

犬のくしゃみで注意すべき症状は、顔を振ることです。

口元をブンッと振るようにも見えますし、頭を振っているようにも見えることがあります。鼻に異物が入ってしまったのではないか、ということが考えられます。

しばらくすると取り除かれることがほとんどです。くしゃみが止まらないとき、顔を振り続けるとき、鼻をムズムズとさせているときは、動物病院で診てもらいましょう。

5.逆くしゃみ

犬のくしゃみで注意すべき症状は、逆くしゃみです。苦しそうに息を吸う仕草をします。

刺激的なにおいを嗅いでしまったのではないか、ということが考えられます。香水・芳香剤・たばこ・排気ガス・消毒用アルコールなどです。

犬の鼻に刺激を与えるような香りが家の中にある場合には、「置かない」「使わない」「処分する」などの対応を検討されるとよいと思います。

まとめ

くしゃみをする犬

犬の「くしゃみ」で注意すべき症状を5つ解説しました。

  • きつい口臭
  • 鼻水・涙・目ヤニ
  • 鼻血・腫れ
  • 顔を振る
  • 逆くしゃみ

くしゃみが続いたとき、無色透明でサラサラとした鼻水に少量の血が混じっていることがあります。くしゃみをし過ぎてしまい、粘膜が傷ついたのではないか、ということが考えられます。

少量の血であれば様子を見ても大丈夫ですが、ダラダラと出る鼻水に大量の血が混じっているときは、早急に動物病院で診てもらいましょう。

関連記事

犬に刺さった『充電ケーブル』を引っこ抜いたら…まるで『行列を乱された蟻』のような光景が90万再生「充電100%で草」「動き最高w」と絶賛
赤ちゃん犬が初めての病院で『注射』打たれた結果…想像の100倍『ブチギレ』する姿が88万再生「恨みつらみ言ってそうw」「頑張ったね」
ソファ下に詰まった柴犬を引き出す方法…高難易度ミッションをこなす光景が133万表示「思ったよりギチギチで草」「高度な技術w」と賞賛
『ママを監視』するのが日課の犬…理由が可愛すぎると65万再生「カウンター顎のせw」「ゴールデン生首で草」「いい子だね」絶賛と爆笑の声
女の子が『絶対に公園から出たくない犬』を引っ張った結果…平和すぎる攻防戦の結末が66万再生「完全勝利で笑ったw」「両方かわいい」と話題

  1. 【速報】キックバック再開について「元会計責任者と認識違う」 世耕前参院幹事長が参考人招致で説明 自民党裏金事件めぐり
  2. 連合・芳野会長「いまの国会での導入に向け、力をお借りできれば」選択的夫婦別姓の実現に向け、立憲に要請
  3. 取り違え被害の男性“生みの親”探す調査を東京都に求めた裁判で調査を認める判決 東京地裁
  4. 【がん闘病】希良梨さん 「顔で笑って、心で泣いて」「泣くことを忘れたり 反対に涙が止まらない日もある」 SNSに想い 「来週また、入院」「血液検査の結果と今回は、CT検査の結果が待っている」
  5. トランプ政権“貿易相手国に中国との取引制限を要求か”中国政府がけん制「中国の利益を犠牲にして取引合意に断固反対」
  6. 「酒に酔っていて覚えていない」自転車で車を壊し男性に暴行か 器物損壊と暴行の疑いで中日新聞東京本社社員(40)を現行犯逮捕 神奈川県警
  7. 【桐谷美玲】 内田篤人と“同僚”としてイベント登壇 内田は思わず「顔ちっちゃい」と声をこぼす
  8. 【片原恵麻】 巨大アオリイカをゲット 「レッドモンスター」「夢の3kgオーバー」「巨大すぎるよ!!」 先日は「300キロ超」の巨大クロマグロを釣り上げ、話題に
  9. 絶好の洗濯日和 きょう関東から西は25℃超え真夏日迫る暑さ 北海道は雨や雪も
  10. 【ののちゃん】 妹・ひーちゃんとのいちご狩りを報告 「大きくて美味しそうないちごゲットできたね!」「イチゴ狩り最高だね」など反響続々
  1. 非関税障壁の具体例に「日本のボウリング球テスト」 トランプ大統領 自動車の厳しい安全基準に不満か
  2. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「ALSは着実に進行」「自発呼吸が弱くなってきています」 「呼吸器が外せなくなって来たので 乗せられる車椅子の導入を考えています」
  3. 【速報】円相場1ドル=140円台に突入 トランプ大統領が“非関税障壁”に「為替操作」挙げたことで円安是正要求との見方
  4. 【佐野慈紀】 「少しずつではあるけれど足もだいぶ動くように…」「合併症への不安を脱ぎ去るためにもね。今週もコツコツと」 去年5月に右腕切断手術
  5. 【春のメンタルケア】管理栄養士おすすめ!ストレスに負けない“心を整える栄養素”とは?
  6. 【卓球天使・菊池日菜】 「練習オフの日」 爽やか 休日ショットを公開
  7. 同居の父親(81)を突然後ろから金づちで殴る 息子(47)を殺人未遂の疑いで逮捕 父親は頭部骨折などの重傷 横浜市・緑区
  8. 【片原恵麻】 巨大アオリイカをゲット 「レッドモンスター」「夢の3kgオーバー」「巨大すぎるよ!!」 先日は「300キロ超」の巨大クロマグロを釣り上げ、話題に
  9. 【桐谷美玲】 内田篤人と“同僚”としてイベント登壇 内田は思わず「顔ちっちゃい」と声をこぼす
  10. さいたま市の女子高校生殺人事件 逮捕の男と女子高校生が事件直前、交差点の防犯カメラに写る 偶然見かけて犯行に及んだ可能性も 事件については黙秘 埼玉県警
  11. イスラエル軍が救急車に発砲も「夜間で認識できず」と主張 赤色灯つけて走る様子写った動画が見つかり意図的な攻撃の疑い強まる
  12. ティッシュを取ろうとすると豹変する猫→胸にある『弱点ぽいところ』を連続で押してみた結果が…「面白すぎるw」「吹いたww」と15万再生