ライオンやトラ…『大型ネコ科動物とイエネコ』3つの共通点 大きくても彼らも“猫”だった!

2024-07-09 17:00

ライオンやトラといった動物たちは「ネコ科」の仲間なだけあって、ときたま猫のようにも感じませんか?最近は、猫のようにみえる瞬間を切り取った「大型ネコ科動物」たちの写真集も話題を集めています。本記事は、そんな彼らとイエネコの共通点を3つ、ぎゅっとまとめてご紹介していきます。猫好きのあなたなら、きっと彼らにも魅了されることでしょう!

1.たくさん寝る

無防備に寝ているライオン

猫の語源は「寝る子」という説がありますが、実はたくさん寝るのは猫だけではありません。

ライオンやトラも、1日に「14〜15時間」程度寝ているそうで、猫とほぼ変わらないのです。

動物園にいる大型ネコ科動物も、夕方になるまでは横になって寝ていることが多いので、もし起きている姿が見たいのであれば、タイミングを見計らう必要があるでしょう。

しかし、寝ている姿もまた愛らしく、普段の威厳さとのギャップがたまりません。

猫がリラックスしているときに見せる寝姿である通称「へそ天」のように、仰向けで寝ていることもあれば、仲間と寄り添って寝ていることもあります。

草食動物の場合は、天敵から身を潜める必要があるため、立ったまま寝ることも多いようですが、大型ネコ科動物は天敵が少ないゆえ、くつろいで寝ることができるのですね。

2.肉食

ライオンの群れ

猫も、大型ネコ科動物と同様に、真性の肉食動物です。

一見あまり肉らしさが感じられないドライフードの場合も、植物性油脂ではなく「動物性油脂」が使われているフードの方が、食いつきがよいと言われています。

もともと猫は、ネズミを主食にしてきた経緯があり、植物にはあまり頼る必要がなかったので、現在の食性に至ります。

肉食とはいえ、毛玉対策の一環により、稀に草を食べることもありますが、栄養的に言えば、植物を食べる必要はありません。

そんなことを言うと、栄養に偏りが出てしまうのではと心配になるかもしれませんが、ご安心ください。

タンパク質やアミノ酸が豊富に取れる栄養バランスこそが、猫や大型ネコ科動物には適切であり、植物性の食べ物はかえって消化しにくく、食性に合わないのです。

3.毛づくろいをする

毛づくろいをするトラ

先ほど登場した「毛玉」というキーワードからも想像されるとおり、毛づくろいも大きな共通点になります。

この習性を持つ理由も共通しており「身体を清潔に保つ」「愛情表現」「体温の調整」といった点があります。

さらに、毛づくろいに欠かせない「舌」の構造も似ており、ざらざらとした突起を持っています。

大型ネコ科動物の場合は、ざらざらというよりはトゲトゲしく、獲物の肉をそぎ落とす際にも役立っているというから驚きです。

日々せっせと毛のお手入れをする姿は、猫そのものを彷彿させることでしょう。

ちなみに、トラの場合は猫と違って、被毛の下まで模様が入っているということも、豆知識としてご紹介しておきます。

まとめ

トラの赤ちゃん

大型ネコ科動物は、習性や食の好みが一緒ということもあって、猫の面影を感じさせます。

基本的には人と共存することは難しいため、普段の生活の中で見ることはできませんが、ぜひ動物園に足を運んでみてください。

無防備に寝ている姿や、必死に毛づくろいをする姿を見れば、そのギャップにはまってしまうことでしょう。

一方、ライオンやトラは、絶滅危惧種に指定されているという事実もあります。

猫はもちろん、全てのネコ科動物たちが健やかに暮らせるよう、私たちも意識を高めていきましょう。

関連記事

『保護子猫』が犬の母性本能を目覚めさせた結果…過剰な愛情表現を"拒否"する姿が可愛すぎると9万再生突破「癒やされる」「可愛い!」
猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
猫が顔の近くで寝る4つの理由と飼い主への信頼度
猫が"晩ごはんの時間"に『夕焼け小焼け』を聞き続けた結果…可愛すぎる"ソワソワ"に爆笑!「パブロフの犬w」「何回でも見れちゃう」
パパと次男が『猫を撫でたときの反応の違い』撮ってみたら…まさかの"差"に爆笑の声続出「目がまったくちがうw」「露骨ww」

  1. 【速報】西武ライオンズの外崎修汰選手ら5人をオンラインカジノ利用の賭博容疑で書類送検 埼玉県警
  2. 20代同僚女性の鍵をスマホで撮影、「勝手に合鍵を作成」 20回以上自宅に侵入し窃盗か 川崎市の会社員の男(27)逮捕
  3. 両陛下「改めて心を寄せていきたい」 即位後初の広島へ戦後80年の訪問 原爆死没者慰霊碑で供花、被爆者と懇談へ
  4. 【 穂川果音 】 「熱中症対策コーデ」 白いノースリーブニット×ピンクのロングスカート 猛暑日ファッションを披露
  5. ソファで転がる小さな男の子→大型犬がうっかり『足の上におすわり』してしまった結果…想像と違った『尊い反応』に「癒やされるコンビ」の声
  6. 【 JP 】 「声帯ポリープ手術でした、大大大成功です!!」 SNSで報告 「実はここ2年半位声がかすれて ポリープが出来たり治ったりを、繰り返していたのです」
  7. 【日本人の9割が知らない!?】自販機にまつわるクイズ4問!自販機の“あそこ”の名前わかる?
  8. 猫が相手に『気遣い・遠慮している』ように見える行動3選 実際のところはどんなキモチ?
  9. 犬と一緒に飼うのがよくない『ペット』5選 なぜ相性が悪いの?特に注意が必要な生き物まで
  10. 次戦は世界ランク1位イタリア戦、竹下佳江さん「どういう攻撃を仕掛けていくか楽しみ」【ネーションズリーグ】
  1. トランプ大統領 高さ30メートルの巨大な国旗掲揚台をお披露目 費用は全額トランプ氏が負担 ホワイトハウスの南北の庭に
  2. リラックマがミャクミャクと共演 大阪・関西万博限定ぬいぐるみがかわいすぎる!
  3. トランプ大統領 イラン攻撃を承認 最終命令は保留 米紙報道 “核開発”放棄の意思を見極めるため
  4. 【速報】奄美地方が梅雨明け 平年より10日・去年より3日早く
  5. 【記憶クイズ】500円玉の表、何が描かれてる? 思い出せない日本硬貨問題
  6. 「なんか違うけど似合う」丸顔で可愛い猫が、帽子をかぶった結果…あまりにも『ダサかわいい姿』に「被り方にこだわりw」「水泳帽みたい」
  7. 飲酒運転し『車に突っ込む』事故 市立小学校教諭(28)逮捕&懲戒免職 一緒に飲んだ同僚には「電車で帰る」とウソ
  8. 【速報】天皇皇后両陛下が広島訪問へ羽田空港を出発 戦後80年にあたり「原爆死没者慰霊碑」に供花・被爆者とも懇談へ
  9. 【ごみ清掃芸人】 「常日頃、食べているものを、食べて無くなったら、買い足すというローリングストック法に変えると賞味期限が一気に無くなることがないので、捨てる確率が減ります」 【マシンガンズ滝沢】
  10. 北海道で最大震度4のやや強い地震 北海道・釧路町
  11. 校内で女子生徒に『何度もわいせつ行為』 県立高校教諭(36)懲戒免職 教諭は「生徒の人生を狂わせてしまった…」
  12. 【津波予報】被害の心配なし 北海道太平洋沿岸東部  08:17時点