犬がいる部屋『照明の明るさ』はどうしたらいいの?愛犬を家で待たせるときは暗い方がいい?

2024-07-13 20:00

愛犬と暮らしていて「照明の明るさ」に疑問を持ったことはないでしょうか。この記事では、犬がいる部屋の照明の明るさと、あわせて留守番時の照明はどうすべきかをご紹介します。

犬は暗闇でも目が見える?

暗闇の中で上を見つめる黒い犬の横顔

寝ていた犬が夜中に迷いなくトイレをしたりお水を飲んだりする光景を目撃したことはありませんか。犬は暗闇でも目が見えているのでしょうか。答えは「イエス」です。

犬の目は、人間と比べてその構造はほとんど変わりません。唯一異なるのは犬の目には「タペタム」という反射板の役割を担う組織が存在します。この組織により、光を効率よく利用して暗闇であっても空間が認識出来ているのです。

暗闇の中でもハッキリ物を認識できる、というほどではありませんが、ほんの小さな光を利用してお水やトイレの場所を見つけることができるのです。

犬がいる部屋の照明はどうしたらよい?

カーテンの合間から外を眺める犬の背中

端的にお伝えすると、犬がいる部屋は「昼は明るく」「夜は暗く」するのが良いでしょう。ですので、昼間は特に照明をつける必要はありません。

現在の家庭犬は、人と同じリズムで生活するようになっているので、朝に起きて夜に寝るという習慣がついています。

確かに犬の祖先であるオオカミは夜行性です。かつては薄暗い穴ぐらを掘り寝床として使っていました。その名残も残っているので、暗く狭い場所を好む犬が多いことも事実です。

ただし、だからといって明るく広い場所が苦手なわけではありません。明るい場所と暗い場所を比較すると、暗い場所を好む傾向がある、というわけです。

昼間は飼い主さんが普段生活している明るさで問題ありません。日当たりが良ければ電気を点けなくてもOKです。ちなみに、LEDライトも犬の目を傷つけることはありません。

そして、夜寝る時は電気を消して暗くしてあげましょう。前述の通り、犬は飼い主さんのライフスタイルに順応しているので、いつも通り電気を消して愛犬をグッスリ眠らせてあげましょう。飼い主さんが夜更かしだと、犬も寝不足になることがあるので気を付けてくださいね。

愛犬を家で待たせるときは暗い方がいい?

薄暗い中で留守番する窓際の犬

では、愛犬を留守番させるときの照明はどうしたら良いのでしょうか。

特に夜遅い時間は照明を点けるべきか悩みますよね。

ここからは、愛犬を家で待たせるときの照明について、留守番中のポイントと合わせて解説します。

留守番中は照明を点けなくてOK

前述の通り、犬にとって暗いことはさほどストレスにはなりません。そのため、留守中に照明を点けても、または消しておいてもあまり影響はないでしょう。

帰りが遅くなる場合「暗くて怖がるかも…」と思う気持ちも分かりますが、犬はいうほど気にしていないと考えられます。

ただし、留守番に慣れていない犬は普段と同じ環境を作ってあげることを優先しましょう。「帰宅する頃にはいつも電気が点いているな」と思う場合は、外出するときに照明を点けていくと良いですね。

犬はほとんどを寝て過ごします

犬は「飼い主さんは必ず帰ってくる」ことを理解しているので、留守番中は意外と落ち着いて過ごしている子が多いものです。ほとんどを寝て過ごすという視点をもとに、留守番中の環境を整えてあげると良いでしょう。

普段テレビやラジオをつけることが多い、何かしらの音がある中で生活しているのならば、留守中も同じ状況を作ってあげると愛犬も落ち着くはずです。

犬は突然の変化への対応が苦手な動物です。帰宅が遅い時だけ照明を点けていると、いつもと違う環境に不安になる犬もいます。愛犬に合わせて柔軟に対応してください。

留守番前の一工夫

留守番前に一工夫することで、愛犬の不安やストレスを軽減することができます。参考にしてみてください。

  • 清潔でリラックスできる寝床
  • 留守番前に長めの散歩に行く
  • ネガティブな言葉をかけすぎない

安心できるキレイな寝床の準備はもちろんですが、留守番前に長めの散歩をしたりおもちゃで思いっきり遊んだり…とエネルギーを発散させてあげると、案外コテンと疲れて寝てしまうものです。

「留守番させてごめんね」「お利口にしててね」など、愛犬の不安を高めてしまうような言葉をかけることは控えたほうが良いでしょう。あくまで「いつも通り」を犬は好みます。普段と同じ態度で接してくださいね。

まとめ

薄暗い部屋のソファでくつろぐ犬

今回は、犬がいる部屋の「照明の明るさ」について解説しました。

犬が暗い場所を好むことは本能です。しかし、長くわたしたちと暮らしてきた犬は、人間の生活スタイルにすっかり適応しています。

そのため、あまり神経質にならずに「いつもと同じ」環境で過ごすことを前提に、照明の点灯も行ってください。

留守番中は見守りカメラ等で愛犬の様子を確認しつつ、都度対応を変えてみるなど、柔軟性をもって愛犬の過ごす場所の環境を整えていきましょう。

関連記事

家族のマッサージを『いじめ』と勘違いした犬…まさかの『お父さんを成敗する姿』が196万再生「可愛すぎるw」「素敵な家族」と大絶賛の声
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
犬とアラサー独身男性の『ナイトルーティン』を覗いたら…幸せ過ぎる夜の過ごし方が111万再生「健気に待ってるの愛おしい」「可愛いな」と絶賛
犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
犬が顔をなめる本当の理由とは?愛情表現だけじゃない?!

  1. 【速報】吉本興業所属タレント6人が書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  2. 階段を下りる間もいっしょ!ネコは飼い主さんの足元にぴったりくっついて離れない!【海外・動画】
  3. 約8年ぶり新機種「Nintendo Switch 2」6月5日発売 「マリオカート ワールド」の映像も公開
  4. 【エンタメフェス】開催決定 渋谷の街が舞台 海外で大人気のダンスボーカルグループも参加
  5. 髙橋海人(King & Prince) 日本人初『エトロ』グローバルアンバサダー就任!! 髙橋「こんなに嬉しい誕生日プレゼントはないです!」
  6. 米EV大手テスラ世界販売台数が前年比13%減 「反マスク」が響いたか
  7. トランプ氏「アメリカ解放の日だ」相互関税3日に発表へ 日本の自動車部品メーカーは”関税"発表に戦々恐々【news23】
  8. 日本郵政・増田社長退任表明「大幅な若返り図る」「火中の栗」拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸氏が社長就任へ
  9. ミャンマー軍事政権 大地震受け“22日までの3週間、抵抗勢力との戦闘停止”発表 被災者支援・救助活動優先のため
  10. ミャンマー軍事政権「戦闘3週間停止」 大地震の犠牲者2800人超に
  1. 約8年ぶり新機種「Nintendo Switch 2」6月5日発売 「マリオカート ワールド」の映像も公開
  2. 米EV大手テスラ世界販売台数が前年比13%減 「反マスク」が響いたか
  3. 電柱に重さ約300キロの変圧器を取り付ける工事中に落下 作業員の男性直撃 その後、死亡確認
  4. 台湾などを管轄する中国軍「東部戦区」、軍事演習について「任務は抜かりなく完了」と発表
  5. 【エンタメフェス】開催決定 渋谷の街が舞台 海外で大人気のダンスボーカルグループも参加
  6. 【速報】吉本興業所属タレント6人が書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  7. 髙橋海人(King & Prince) 日本人初『エトロ』グローバルアンバサダー就任!! 髙橋「こんなに嬉しい誕生日プレゼントはないです!」
  8. トランプ氏「アメリカ解放の日だ」相互関税3日に発表へ 日本の自動車部品メーカーは”関税"発表に戦々恐々【news23】
  9. 【速報】ミャンマー軍事政権 “大地震の死者3000人超”と発表
  10. 日本郵政・増田社長退任表明「大幅な若返り図る」「火中の栗」拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸氏が社長就任へ
  11. ミャンマー軍事政権 大地震受け“22日までの3週間、抵抗勢力との戦闘停止”発表 被災者支援・救助活動優先のため
  12. これは世界に誇れる美しさ!美しすぎる一本桜の写真に感動