犬に向かって大声を出すのは絶対にNG その3つの理由と与える悪影響や適切な声掛け方法を解説

2024-08-13 16:00

『犬に向かって大声を出すのは絶対にNGな理由』についてまとめました。大声は犬に悪影響を及ぼすばかりでメリットはありません。犬への適切な声の掛け方を解説します。

犬に向かって大声を出すのは絶対にNGな理由

女性に叫ばれて驚く犬

愛犬の姿が見えないとき、大きな声で呼びかけることはあるかと思いますが、目の前にいる犬に向かって大声を出すことには、何のメリットもないと言えます。

むしろ悪影響を及ぼす行為であると言っても過言ではありません。

1.ストレスが健康被害を及ぼす

犬に向かって大声を出すと、ストレスが健康被害を及ぼすことがあります。

大声は、犬にストレス反応を引き起こします。日頃から大声を出され続けている犬は、ストレスによる長期的な悪影響を受ける続けることになります。

犬に向かって大声を出したとき、しきりにあくびをすることがありますが、そのあくびはストレスサインです。

慢性的なストレスは、分離不安症・皮膚炎・肥満症・常同症・攻撃症など、体や心の病気を引き起こすことがあります。

2.混乱が学習を阻害する

犬に向かって大声を出すと、混乱が学習を阻害することがあります。

犬は言葉よりも声のトーンを重視するとされています。同じ言葉でも、適切な声量で声をかけられることと、大声を出されることとでは、受け取り方が変わるのです。

叱られたのか、褒められたのかを区別することができなくなることがあります。飼い主が出した指示を理解できなくなることがあります。

大声を出すと混乱を招き、犬が正しく学習することができなくなってしまい、飼い主が望まない行動をしたり、危険な行動をしたりする恐れがあります。

3.驚いてパニックを起こす

犬に向かって大声を出すと、驚いてパニックを起こすことがあります。

犬と触れ合っていた幼い子供が急に大声を出したとき、驚いてパニックを起こした犬が、子供に飛びかかったり咬みついたりする恐れがあります。

驚いてパニックを起こした犬が急に走り出し、脱走したり迷子になったりする恐れがあります。道路に飛び出してしまっては、交通事故に遭う恐れだってあります。

犬への適切な声の掛け方

犬にこそこそ話をする子供

声のトーンを高くする

犬に声をかけるときは、声のトーンを高くするとよいと思います。男性よりも女性の方が犬に好かれやすい理由は、声のトーンが高いからです。

犬が威嚇するとき低い唸り声を出します。声のトーンを低くするということは、警戒や威嚇などの意味があります。犬を叱るときは低い声で、とよく言いますよね。

犬に声をかけるときは、声のトーンを高くすることを意識してみましょう。

しゃがむ

犬に声をかけるときは、目の前にしゃがむとよいと思います。

犬にとって人間の体はとても大きいです。立ったまま上から声をかけられると、不安や恐怖を感じたり、緊張したりすることがあります。

しゃがんで同じ目線になって声をかけてあげると、警戒心も少し和らぐでしょう。

言葉はゆっくりハッキリと発音する

犬に声をかけるとき、言葉はゆっくりハッキリと発音するとよいと思います。

短い言葉で声をかけると、犬により伝わりやすいです。犬は短い言葉を聞いただけで、これから起こる出来事を予測することができます。

そのため、わざわざ大声を出す必要はないのです。

まとめ

犬の耳元でさけぶ女性

犬に向かって大声を出すのは絶対にNGな理由を3つ解説しました。

  • ストレスが健康被害を及ぼす
  • 混乱が学習を阻害する
  • 驚いてパニックを起こす

犬の聴力が優れていることはご存じですよね。犬は1kmも離れたところにある音を聞き取ることができるとされています。

障害物がなければ、より遠くの音を、よりハッキリと聞き取ることができるとも言われています。目の前にいるのであれば、小声で話しかけても十分に聞こえているのではないでしょうか。

高齢になると、小さな音や声への反応が鈍くなることはありますが、大声まで出す必要はありません。声のトーンを今までより少し上げ、言葉もよりゆっくりハッキリと発音してみるとよいと思います。

関連記事

犬が顔をなめる本当の理由とは?愛情表現だけじゃない?!
犬が『川で転びそうな飼い主』にとった行動…まさかの『とっさに助けようとする姿』に感動「愛情の恩返しだ…」「優しさに涙」と67万再生
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
仕事を終えて帰ってきたら…犬が見せた『切ないリアクション』に4万8000再生の反響「独りにされて拗ねてる?」「心の中では大喜びかと」
犬は再会を毎回喜んでくれている!きちんと触れて応えてあげよう

  1. 100人調査!100円の便利グッズから、人生で一番高い買い物まで!春の新生活で何を買った?
  2. 【高橋優】「治療にあたりましたが回復が見込めず」喉の不良で広島公演中止を発表「会場でのグッズ販売も中止」
  3. 【小倉優子】 「春休みは沖縄へ♥」「海釣りにも連れて行ってもらいました!!」「沢山釣れました」
  4. 「なんとか乗り切った」世界選手権王者の田嶋剛希が3連覇【全日本選抜柔道体重別選手権】
  5. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  6. 『プロのカメラマン』に撮影してもらった大型犬→映画のような『衝撃のカッコよさ』に6万いいね「オーラが半端ない」「ワイルドすぎる」と絶賛
  7. 料金所付近の渋滞はやや解消 ETCにシステム障害 中央道や圏央道の料金所で専用レーンが利用できず【6日午後3時現在】
  8. 【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
  9. 「寄生虫」動画で台湾を恫喝 中国軍が頼清徳総統を攻撃する動画公開 日本の自衛隊が「最前線」に?ヘグセス米国防長官の発言が波紋【サンデーモーニング】
  10. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  1. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  2. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  3. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  4. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  5. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  6. 【ACEes・作間龍斗】 大人気漫画の実写化にプレッシャー 「僕でいいのかって、ずっとある」
  7. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  8. 伊礼彼方さん 「尿管結石」が「排出されました」 「遺伝もあるそうなのですが、生活習慣を見直して予防対策に努めます!」 3月に背中に「激痛」
  9. 【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
  10. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  11. 料金所付近の渋滞はやや解消 ETCにシステム障害 中央道や圏央道の料金所で専用レーンが利用できず【6日午後3時現在】
  12. 悠仁さま 天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪ね大学入学のあいさつ 筑波大学で新生活へ