犬の『食器』がヌルヌルする原因4つ ぬめりの正体や簡単に汚れを落とすコツまで

2024-08-19 20:20

犬の食器を片付けようとしたら、ヌルヌルと嫌な感触が残っていた…という経験はありませんか。なぜ犬の食器はぬめり汚れが付きやすいのでしょうか。今回は、犬の『食器』がヌルヌルする原因や汚れを落とすコツを紹介します。

愛犬の『食器』のぬめりをそのまま放置するのは危険

食器をくわえる犬

愛犬の食器を片付けようと手に持ったとき、ヌルヌルとした嫌な汚れがこびりついていることはありませんか。このぬめり気を中性洗剤で落とそうとしても、なかなか綺麗に落とし切れず、対処に困るという人もいるでしょう。

犬が使う食器に付着しているぬめり汚れを放置してしまうと、衛生上良くありません。

ぬめりの原因となるものが、ドッグフードを食べたり水を飲んだりするたびに愛犬の体内へと侵入してしまい、免疫力が落ちたり体調不良の原因となる恐れもあるので気をつけましょう。

犬の『食器』がヌルヌルする原因4つ

犬と食器

なぜ犬の食器はヌルヌルしやすいのでしょうか。犬の食器にこびりつくぬめり汚れの原因を解説します。

1.唾液

犬の食器がヌルヌルする1番の原因は、食事や水を飲む際に犬の口内から溢れ出す『唾液』です。犬の唾液はアルカリ性の成分が高いことが判明しており、アルカリ性が高い環境は細菌の温床となりやすいと言われています。

また、犬の口内にはもともと約400種類もの細菌が存在していると言われているため、それらの繁殖した細菌が含まれている唾液が食器に付着することで、ぬめり汚れを発生させるのです。

2.細菌の繁殖

犬の唾液には細菌が多く存在しているという話をしましたが、食器に唾液が付着した後も潜在している細菌の繁殖は続きます。

唾液に存在している細菌が繁殖することで、バイオフィルムと呼ばれるヌルヌルとした膜を形成するため、犬の食器が広範囲にわたってぬめり気を帯びてしまうのです。

3.食べ残し・飲み残し

ドッグフードを食べる犬

もちろん、犬の唾液だけが原因とは限りません。犬の唾液に加えて食べ残しや飲み残しに細菌が付着し、さらにその中で繁殖を繰り返すことで、ヌルヌルとした嫌な汚れがこびりついてしまうという理由も加わります。

食べ残しや飲み残しから細菌が栄養を補給してしまうため、より細菌の繁殖を促してしまう環境下であると言えるでしょう。

4.使っている環境の影響

食器を使ったり保管している環境も影響していることがあります。細菌が繁殖しやすい環境下で使っている場合は、より細菌の繁殖が活性化され、ぬめり汚れが発生しやすくなるでしょう。

例えば、高温多湿な夏場は細菌の活動が活発化します。このような環境下に唾液のついた食器を放置していれば、必然的に細菌が急速に繁殖し、ヌルヌルとした嫌な汚れが発生してしまいます。

犬の食器のぬめり汚れを落とすコツ

食器を拭く女性

犬の食器のぬめり汚れを放置していると、体に悪影響を及ぼす細菌が次回の食事で愛犬の体内に侵入してしまう恐れがあります。

しかし、もともと犬の唾液はアルカリ性のため、通常の食器用洗剤では洗い落とせないことが多いです。

犬の食器がヌメヌメしているときは、まずキッチンペーパーや乾いた布などでぬめり汚れを大方取り除き、その上で酸性の洗剤を使って汚れを洗い落としましょう。

酸性の洗剤には、クエン酸やお酢などが該当します。これらを水で薄めた『専用洗剤』を作り、スプレーボトルなどに保管しておくと簡単に汚れを落とすことができますよ。

まとめ

食器を洗う犬

いかがでしたか。犬の食器がヌルヌルする原因は、犬の唾液や唾液に含まれている細菌が主な原因です。

通常の食器用洗剤ではしっかりと細菌汚れを落とし切れていない可能性があるので、ご紹介した酸性洗剤を作り置きし、愛犬の食器洗いに活用してみてくださいね!

関連記事

犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説
犬は『突然大好きなお兄ちゃんが車に乗ってきたら』どうする?…まさに『狂喜乱舞』な熱烈歓迎が6万再生「暴れてて草」「泣ける反応」と絶賛
小さな子犬が『初めてのトリミング』に挑戦したら…ため息が出るほど可愛いお姿が4万再生「眠たくなっちゃうのヤバい」「癒し」海外からも絶賛
犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
犬が飼い主に『頭をこすりつける時』の心理5選

  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  5. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  6. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  7. 山下智久 登場! 『モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア』 山下「ぜひこの世界観を楽しんでいただけたら…」
  8. 北朝鮮・平壌のマラソン大会が約6年ぶりに開催へ 参加者が中国・北京を出発
  9. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  10. 一時1ドル=145円台後半に 約半年ぶりの円高水準 トランプ政権「相互関税」発表で世界経済減速の懸念広がり
  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  5. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  6. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  7. 飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる『まさかの瞬間』が18万再生「本当に尊い」「マジ羨ましい」
  8. ハンガリーがICCから脱退へ ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  9. 『運動神経が悪い猫』によく見られる行動3選 気をつけてあげるべき注意点も
  10. 「子どもが勉強がんばると言うから…」1本5500円のシャープペン 高級なのになぜ売れる?【Nスタ解説】
  11. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か
  12. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会