『犬が大好きな香り』についてまとめました。犬は意外なニオイを好む傾向にあります。人間にとっては不快なニオイです。なぜそのような香りを好むのか、納得な理由を解説します。
犬が大好きな「ニオイ」
犬には、大好きなニオイがあります。犬それぞれ好む香りには違いがありますが、その犬にとって、安心できるニオイや興奮するニオイです。
「どうしてそんなもの嗅いじゃうの!?」と、思わず声を荒げてしまいそうな、飼い主にはとても理解できないニオイを好む傾向にあります。
犬が大好きなニオイとは、どんなニオイなのか。その香りを好む理由を解説します。
1.飼い主のニオイ
犬が大好きな香りと言えば、何と言ってもまずは、飼い主のニオイです。
ソファーでくつろぎたがるのも、飼い主の布団で眠りたがるのも、大好きな飼い主のニオイがするからです。
飼い主が脱ぎっぱなしにした衣服の上でくつろぐこともあります。飼い主の枕にスリスリしたがることもあります。飼い主の下着や靴下をケージやクレートに隠し持っていることもあります。
それほど飼い主のニオイが大好きなのです。飼い主のスリッパや靴にマズルを突っ込んでまで嗅ぎたがる犬もいるようですね。
犬の視力は0.3ほどしかありません。飼い主と離れてしまったとき、飼い主が音や声を発しない場合には、空気中に漂う無数の香りの中からでも飼い主のニオイを嗅ぎ分け、辿り着くことができるとも言われています。
2.汗や皮脂のニオイ
犬が大好きな香りには、汗や皮脂のニオイがあります。
どうしてそんなものを…と思われるかもしれませんが、犬が飼い主と他人とを区別するときにも汗や皮脂のニオイを重要視しているとされています。飼い主の枕にスリスリしたがるのも、飼い主の汗や皮脂が染み込んでいるからでしょう。
ちなみに、女性のニオイよりも男性のニオイの方が好まれやすく、男性ホルモンの影響による皮脂の分泌量の違いにあるのではないかと思います。
「お父さんの足のニオイを嗅ぎたい!」「お父さんの靴下や枕のニオイが大好き!」という犬がいますよね。実は我が家でもそうなんです。
3.肉や魚のニオイ
犬が大好きな香りには、肉や魚のニオイがあります。
今では雑食とされる犬ですが、人間と暮らす前は狩りをして過ごしていた肉食動物でした。血のニオイのする、生肉や生魚のニオイにはとくに敏感に反応します。
生肉は、犬にとって、最も消化しやすい状態であるとされています。しかし、それは、狩りで獲たばかりの生肉のことをさします。
生魚は、細菌やアニサキスによる食中毒の恐れがあります。骨が口や喉や胃腸を傷つけてしまう恐れがあります。
安全と健康のため、愛犬に肉や魚を与えるときは、しっかり加熱してから与えるようにしましょう。
犬が苦手な香り
犬が苦手な香りには、「柑橘類のニオイ」「お酢のニオイ」「化学物質のニオイ」があります。
みかんの皮をむいているとき、愛犬が逃げて行ったり、嫌な顔をしたりしたことはありませんか?
人間の食べ物をよく欲しがるけれど、酢の物だけは絶対に食べたがらない、という犬もいるようです。
「化学物質のニオイ」には、「香水のニオイ」「マニキュアのニオイ」「芳香剤のニオイ」「消臭スプレーのニオイ」などが当てはまるかと思います。
汗や皮脂のニオイは大好きなのに柑橘類のニオイは苦手だなんて、人間には不思議な感覚ですよね。
苦手な香りは犬それぞれ違いがあるようですので、愛犬が苦手な香りは部屋に置かないなど、配慮してはいかがでしょうか。
まとめ
犬が大好きな香りを3つ解説しました。
- 飼い主のニオイ
- 汗や皮脂のニオイ
- 肉や魚のニオイ
犬が好むニオイは、理由を知れば納得できる部分もありますが、人間が好むニオイとは全然違うんだな…ということが分かります。
人間が好むニオイの中には、犬が苦手なニオイがあります。犬にとって、有害なニオイであることもあります。
愛犬が大好きな香りはどんなニオイでしょうか。愛犬の苦手なニオイも把握したうえで、配慮した生活が送れるといいですね。
関連記事
・赤ちゃんが大型犬の頭を『初めてなでなで』した結果…『可愛すぎるリアクション』と尊い光景が49万再生「泣きそうw」「すごく優しい撫で方」
・犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
・犬が布団に入りたがる5つの理由
・犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
・「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い