非常に強い台風10号。九州南部では、30日の正午までに最大1400ミリの記録的な大雨が予想されています。台風から離れた場所でも大雨の影響が出ています。
【写真を見る】台風10号は非常に強い勢力でノロノロ列島縦断か 離れた場所でも大雨で交通機関にも影響【Nスタ解説】
非常に強い勢力に発達 29日ごろに九州に接近・上陸か
南波雅俊キャスター:
夏休み終盤に大きな影響をもたらしている台風10号についてです。
気象予報士 広瀬駿さん:
非常に強い勢力に発達して、26日の予想よりもさらに強い勢力で、奄美地方や九州に接近するおそれが出てきました。進路にあたる地域では、より危険な風が吹くおそれがあります。
26日の予想と比べても、半日から1日程度、本州に接近するタイミングも遅くなっています。九州に接近・上陸は29日(木)ごろの予想で、30日(金)~9月1日(日)と、週末にかけて本州のかなり近いところを通っていく予想で、影響も長引いてしまいそうです。
接近前から大雨になっていますが、さらに31日(土)、1日(日)にかけて太平洋側の斜面のあたりで、大雨が続いて大規模な土砂災害などが発生してもおかしくないくらい、危険な状況となる可能性があります。
南波キャスター:
27日もかなり雨が降りました。
気象予報士 広瀬駿さん:
どうしても台風の中心を見てしまいますが、台風のときに大雨が発生する場所は離れているところで起きることがそれなりに多いんです。
今回でいうと、静岡県の辺りで、27日午後3時ごろでも1時間に50mm程度の非常に激しい雨の降っているところが局地的にあります。
さらに東北や北海道でも雨が激しく降って、大雨となっているような状況です。
東海道新幹線 “雨量計が規定値に達して”一時運転見合わせ
南波キャスター:
この雨の影響によって交通機関も、かなり乱れました。
8月27日午前8時ごろ、東海道新幹線の東京駅ー新大阪駅間の一部区間で運転見合わせがありました。9時15分に運転再開されましたが、その後も、東京駅ー新大阪駅間の上り、東京駅ー名古屋駅間の下りで一時運転見合わせがありました。
午前8時ごろの東京駅ー新大阪駅間では、最大90分ほどの遅れがありましたが、その原因は浜松駅ー豊橋駅間の雨量計が、規定値に達したということです。
この雨量計に関してのルールについてです。
【東海道新幹線 降雨時の運転規制】
・1時間雨量 60mm以上
・1時間で40mm以上 かつ 24時間で150mm以上
・24時間で300mm以上 かつ 10分間で2mm以上
※ほか「土壌雨量指数」なども考慮
東海道新幹線の場合、雨量計が沿線の59か所にあります。その雨量計が、上記3パターンのいずれか1つでも該当した場合には運転見合わせになります。
1時間雨量60mm以上は、相当な雨ということですよね。
気象予報士 広瀬駿さん:
ざっくり言うと、ゲリラ豪雨のような降り方だと思ってください。
24時間で300mm以上は、梅雨や台風シーズンでのいわゆる「記録的な大雨」と表現されるような降り方です。
場所によって24時間で100mm以上のおそれ 厳重な警戒を
南波キャスター:
28日(水)にかけて、雨の降り方はどうなるのでしょうか。
気象予報士 広瀬駿さん:
太平洋側は、台風から離れていますが、九州南部・四国・近畿、そして27日雨が降っていた静岡を含めた東海地方でも、場所によっては24時間で100mm以上ということで、すでに降っている上に、地盤が緩んでいる状況です。さらに1か月分くらいの雨が降ってもおかしくないので、厳重な警戒を続けてください。
北海道に関しては、27日夜いっぱいですが、東北に関してはちょっと前線が南下するので、北日本で言うと28日の雨の降り方は油断ができない状況と言えます。
元競泳日本代表 松田丈志さん:
地元は宮崎県で、よく台風が来るところなので比較的、台風対策には慣れているところだと思います。しかし、今回の台風は進む速度が遅いです。やはり雨が長時間に及ぶということは、どんなに慣れている場所でも、警戒しなければいけないと思います。
【交通の影響】九州新幹線 29日は一部区間運転見合わせなど
南波キャスター:
交通機関の影響についてです。
【交通の影響】
・九州新幹線 28日は一部区間夜から運休、29日は一部区間運転見合わせ
・山陽新幹線、29日~31日は計画運休・長時間の運転見合わせの可能性
・東海道新幹線、30日~31日は計画運休・長時間の運転見合わせの可能性
・北陸新幹線・上越新幹線・東北新幹線など、28日~29日は通常通りの運転予定
※8月27日16時45分時点
井上貴博キャスター:
勘違いしてしまいがちですが、台風の強さは、風速からきているんですよね。
気象予報士 広瀬駿さん:
強くなればなるほど風も強まるので、九州などは厳重に警戒してほしいと思います。