体重12キロ!「超肥満の出戻り猫」安楽死の危機を回避すべく減量をめざす 米国

2024-09-01 06:00

超肥満状態の猫が保護され、治療を受けたあと、減量することになっています。この猫は飼い主に捨てられたあと、保護団体に引き取られました。今後は通常の3倍以上ある体重を徐々に減らし、健康体をめざします。

収容施設から猫を保護

肥満した黒猫

画像はイメージです

体重がほぼ12キロもある巨大な黒猫が、米国テキサス州の動物収容施設から保護団体へ引き取られました。

猫の名は「Tanglewood」といいます。このまま肥満が続くと、安楽死させざるを得ないほど危険な状態だったため、「Austin Pets Alive」の職員が保護して厳格なダイエットをすることになったのです。同団体は、危険な健康状態にある動物を救うために特別なプログラムを実施しています。

現在Tanglewoodは養子縁組担当マネージャーの自宅に保護されています。いずれ長期的に世話してくれる飼い主を探してもらう予定です。

実はこの猫は、わずか8ヵ月前に同施設から新しい飼い主に引き取られたばかりでした。しかし残念なことに、その後ふたたび市営動物収容施設に捨てられてしまったのです。しかもそのとき、Tanglewoodは足を骨折していてひどい健康状態でした。

発作を起こして骨折も

太った黒猫

画像はイメージです

「わたしたちが保護した数日後、この猫に神経症状があらわれ始め、大きな発作を起こしました。倒れたときにあごの骨を骨折してしまったほどです。そこであごにワイヤーを埋め込んで治療せざるを得ませんでした」と猫の専門家Allie Donoさんはいいます。

「それでも、あごの下をなでてあげると大喜びします。お腹をなでられるのも大好きですね」と彼女。

どうも足の骨折も、発作のときに起きたケガのようです。この猫は、悪化する健康状態と治療費に耐えられなかった飼い主に見放されてしまったのでしょう。

「Austin Pets Alive」のLuis Sanchezさんは「現在も発作が起きないか、監視しています。神経症状と足の骨折に焦点を当てて治療していくことになります。体調が少し良くなったら、減量計画を練って体重を少しずつ減らしていく予定です」と話してくれました。

太りすぎは健康への影響大

ダイエットに不満そうな肥満猫

画像はイメージです

「手遅れになる前に保護できてよかったです。とても愛らしく、人懐っこい猫ですよ。飼い主を探しているところです」とLuisさん。

品種によって異なるものの、猫の体重は3.6キロから4.5キロ程度が標準です。動物保護団体によると「肥満のペットは非常に多いのですが、健康に悪い影響があります」と注意を呼びかけています。

たしかに肥満による体へのストレスは大きく、そのために健康を害するリスクが高くなります。太りすぎの猫は、糖尿病や肝臓障害、関節痛を起こす確率も高いのです。

「Tanglewoodは明らかに肥満状態です。とりあえず病気やケガを優先して治療したあと、ゆっくりと食事療法をしながら体重を減らしていくことができると考えています。それにしても、この猫はみんなから愛される、すごくかわいい“おデブちゃん”ですよ」と話すAllieさんです。

ダイエットに成功して、やさしい家庭に引き取られる日が近いことを望みたいですね。

出典:Feline bloated? Giant pet cat weighing 26 pounds is placed on a diet and taken into foster care after animal rescuers intervene

関連記事

猫が見つめる理由とは?飼い主をじっと見る9つの心理
猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
猫が一緒に寝てくれない6つの理由と一緒に寝る方法
『毎日我が家に通う野良猫』家族に迎える決心がついて…『1年9ヶ月の軌跡』が尊すぎると感動の声多数「涙が出ました…」「幸せになってね」

  1. 「譲り合い、愛情いっぱいの安全運転を」 はるな愛さんが1日高輪署長で呼びかけ あす7日都内小学校入学式を前に 警視庁
  2. きょうから春の全国交通安全運動開始 東京・浅草寺で“ちびっ子警察官”が白バイやミニパト乗車体験「わんわんパトロール」も 警視庁浅草署
  3. 生協のお姉さんと2年ぶりに再会した犬→想定以上に『大喜びする微笑ましい光景』が3万再生「大好きなんだね」「大歓迎で愛おしい」と絶賛の声
  4. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  5. 【大和田伸也】ポケモンと一緒にイチゴを堪能 「ビタミンCがいっぱい」
  6. ベドナレクが男子100m・200mで2冠 1500mは20歳ワニョンイが自己新でパリ王者抑え優勝【グランドスラム・トラック】
  7. 大阪万博は 森永乳業 VR腸内クエスト を絶対体感! ビフィズス菌の超スゴをゲームで学ぶ遊ぶ撃つ! EXPO2025 大阪ヘルスケアパビリオンで大注目ブース
  8. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  9. 赤ちゃんの頃『ペットボトルで遊ぶ』のが大好きだった大型犬→想定外な『現在の反応』に爆笑「何があったw」「ステップ踏むの可愛い」と1万再生
  10. 『衝撃的な状態の白猫』が保護されて、4年後になると…想像を超える『感動のビフォーアフター』に「見違えた」「す、すごい」と反響続々
  1. 【ETCシステム障害】中央道=東京・高井戸ICから山梨・小淵沢IC間、圏央道=高尾山ICで利用できず 府中SICなども閉鎖に 関東エリア最新【午前11時10分現在】
  2. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  3. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  4. 伊礼彼方さん 「尿管結石」が「排出されました」 「遺伝もあるそうなのですが、生活習慣を見直して予防対策に努めます!」 3月に背中に「激痛」
  5. 【ACEes・作間龍斗】 大人気漫画の実写化にプレッシャー 「僕でいいのかって、ずっとある」
  6. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  7. 【片原恵麻】 「クロマグロ 318.5㌔!!!」「姿が見えた瞬間には感情があふれて、思わず涙が出てしまって」「ロマンを改めて感じた」 大物釣り上げ笑顔 TBSの取材にコメント
  8. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  9. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  10. 悠仁さま 天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪ね大学入学のあいさつ 筑波大学で新生活へ
  11. 佐々木朗希「自分で信じられる技術があったら気持ちは関係ない」と成長 指揮官は「次回は80球目安」とステップアップ
  12. 2歳の女の子が超大型犬とお散歩→歩き始めると…想像を超える『やさしすぎる対応』が50万再生 一番に考えているのがよくわかる光景に悶絶