犬が夏に食欲減退してしまう3つの理由とは?夏バテ対策できるご飯の工夫やポイントを抑えておこう

2024-09-14 16:00

『犬が夏に食欲減退してしまう理由』についてまとめました。夏の気温や湿度の高さ、冷房による冷えが、犬の体と心に疲れやストレスを与えることがあります。愛犬の食欲が減退しているときにできるご飯の工夫の仕方を解説します。

犬が夏に食欲減退してしまう理由

ソファーでうっすら目を開けている犬

日本の夏は気温だけでなく、湿度も高いですね。犬も心身ともに疲れやストレスを感じやすくなります。また、冷房が疲れやストレスの原因になることもあります。

食欲が減退してしまうと、必要な栄養を十分に摂れなくなってしまう恐れがあります。夏の食欲減退が病気を招くこともあるでしょう。

愛犬の食欲が減退しているなと感じたときは、まずはその原因をきちんと正しく判断する必要があります。原因が分かったら、すみやかにそれを取り除くための対処をし、ご飯も工夫しながら与えてみましょう。

1.体に熱とだるさを感じている

犬が夏に食欲減退してしまうのは、体に熱とだるさを感じているからです。

犬の体は熱を発散させるのが苦手な仕組みをしています。人間のように大量の汗をかくことができません。そのため、体に熱がこもってしまいやすいです。

この熱のこもりが、だるさを感じさせてしまうことがあります。高温で多湿な日が続いたとき、犬の食欲が減退してしまいやすいです。

体がだるいとき、私たち人間も食欲が減退し、「食べなくないな…」と感じますよね。そんなとき、「これなら食べられるかも」と思う食べ物があるのではないでしょうか。

愛犬にも体がだるいときや食欲が減退しているときでも「これなら食べられる」というご飯があるかもしれません。

お湯をかけてやわらかくするだけでも違いがあります。好きな食材をトッピングしてあげるのも食欲が出るきっかけになると思います。

2.運動不足でエネルギー源を必要としていない

青いハーネスでお散歩する犬

犬が夏に食欲減退してしまうのは、運動不足でエネルギー源を必要としていないからです。

冬のように元気に走り回る姿を見ることも少なくなります。お散歩のときは、ゆっくり歩くようになります。熱中症対策などからお散歩を控える日もあるでしょう。

夏は自然と運動量や活動量が減り、運動不足になりやすいです。そうすると、エネルギーは消費されないわけですから、エネルギー源となるご飯を食べる量も減ってしまうのです。

犬の食欲を増進する方法としておすすめなのが、肉や魚の煮汁をドライフードにかけて与えることです。風味が強くなることで食いつきが良くなりますし、水分補給にもなります。

3.体の調節がうまくできていない

犬が夏に食欲減退してしまうのは、体の調節がうまくできていないからです。冷房病(クーラー病)になっている可能性があります。

冷房病は正式な病名ではありませんが、体に様々な症状を引き起こすものです。だるさ・冷え・食欲減退・便秘・下痢・消化不良・頭痛などがあります。

犬と暮らす家庭では、24時間エアコンをつけっ放しということもあるのではないでしょうか。愛犬の食欲減退や不調の原因になりやすいので注意しましょう。

食べてくれない日が続いたときは、ドライフードにウェットフードを混ぜて与えてみてください。風味が強いので、食欲が出るきっかけになると思います。

まとめ

床に伏せてご飯を見つめる犬

犬が夏に食欲減退してしまう理由を3つ解説しました。

  • 体に熱とだるさを感じている
  • 運動不足でエネルギー源を必要としていない
  • 体の調節がうまくできていない

食欲がなくご飯を食べてくれないからといって、おやつで対応するのは絶対にやめましょう。栄養バランスが乱れますし、肥満や病気の原因になります。

お散歩に行くことができない日は、室内でできる遊びや運動をすることで、運動不足にならないようにしましょう。

犬に夏バテ対策には、こまめな水分補給も大切です。常に新鮮な飲み水を用意してあげましょう。冷たい水ではなく、常温の水で大丈夫です。

関連記事

犬が鼻先をつけてくるときの心理
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
飼い主が早めに帰宅したら、大型犬が…まさかの『危機感ゼロな姿』が気を抜きすぎてると7万再生「可愛すぎてウケるw」「気まずそうで笑った」
ハスキー犬と散歩に行こうとしたら…驚くほど『流暢に文句を言う姿』が人間のようだと64万再生「ダダこねてるw」「おしゃべりさん」と話題に

  1. 【インタビュー】菊地姫奈、「わたしのすべてを語った大切な一冊に」令和の完売クイーン、最新写真集「memory」発売
  2. 札幌で男子高校生3人が相次いで服切られる…反対側から歩いてきた「40代くらいの小柄な女」器物損壊で捜査
  3. 24年度の「消費者物価指数」2.7%上昇 バブル期以来32年ぶり3年連続2%超え 賃金追いつかず“悪いインフレ”続く
  4. 日米関税交渉 トランプ大統領「貿易赤字」「在日アメリカ軍の日本側負担」の改善要求 政府関係者「細かい話していない」
  5. 【つるの剛士】ペットのトカゲ公開「今日は超絶快晴 にじおもご機嫌」 「つるのさんとにじお君のツーショット カッチョいいです」「日に日ににじおがイケメンになってきてる!」などの声
  6. 「非常に満足のいく方向」米・ベッセント財務長官が日米関税交渉を評価 経済規模大きな15の国・地域から話し合い進める考え
  7. 米ウクライナ鉱物資源協定 トランプ大統領「24日に調印できると思う」 2月の首脳会談では激しい口論発展で見送り
  8. 鈴木奈々、激変ビフォーアフターの美ボディショット公開!「ナイスバディ」「素晴らしい~」
  9. スマイルジャパン、前回女王・カナダに完敗 三浦芽依が鮮やかゴールも7位に終わる【女子アイスホッケー世界選手権】
  10. ぬいぐるみをぎゅ~。だっこしている愛犬がかわいすぎると話題に「めちゃくちゃかわいい」「カメラ目線があざとい」
  1. 【訃報】板垣瑞生さん(24) 死の状況が明らかに 亡くなったのは、2月上旬頃とみられ、3月中旬に遺体で発見 遺体には、外傷もなく事件性は認められない
  2. 4300万円「フェラーリ」10年貯金で購入“憧れの車”が首都高で炎上 「トラウマに近い」運転手男性が状況語る
  3. 「母が血を流して倒れている」埼玉・八潮市のマンションで女性死亡 警察官がベランダから突入 息子とみられる男を逮捕
  4. 板垣瑞生さん(24) 死去 「不慮の事故により」 SNSで家族が明かす 「今年1月末より行方不明」で警察が遺体を発見
  5. 「やまゆり園」45人殺傷の植松死刑囚の即時抗告を東京高裁が棄却 植松死刑囚側は最高裁に特別抗告
  6. 『スイーツを食べた』23人発症 「ノロウイルス集団食中毒」 業者を営業停止処分に…
  7. 【ママ友トラブル】幼稚園でうちの子を“勝手に注意”? 教育ママの暴走にブチ切れた日
  8. 中国がロシアに武器供給か 「ついに情報入手」ゼレンスキー大統領
  9. 警察官がベランダから突入 埼玉・八潮市のマンションで女性死亡 息子とみられる男から事情聴く
  10. 米グーグル 収益の柱である広告サービスにも独占禁止法違反
  11. 【速報】三菱UFJ銀行の元行員の女が起訴内容認める 顧客の貸金庫から金塊などを盗んだとして起訴 東京地裁
  12. 【速報】立憲民主党 ガソリン税などの暫定税率を廃止する法案を単独で国会に提出 今年7月から実施へ