ロッテ「グリーンガーナ」でカカオ主生産国ガーナの子どもたちを教育支援! チョコプラ 長田 松尾が「ちょこっとヒーロー グリーングリーン」でキレ動画3連発

2024-09-17 11:54

とある銀河に
グリーンガーナとともに
子どもと地球の未来を
ちょこっと守るヒーローがいた!
それが「ちょこっとヒーロー グリーングリーン」

―――これ、環境にやさしい包材を使い、カカオの主生産国 ガーナ(西アフリカ)の子どもたちへ教育支援する『グリーンガーナ』の新WEB動画。

チョコレートという身近な商品で手軽にSDGsアクションに参加できることを伝えてるっていうわけ。

そんな「グリーンガーナ」をつくるロッテも、「子どもたちがこれからも笑顔でチョコレートを食べ続けられる未来に貢献したい」という想いから、コンセプトを「わたしにも、子どもたちの未来にも。」に変更してしまった。

―――ってことで、実はこれオープニング編で、「チョコの未来がちょこっと心配」篇、「子どもの未来がちょこっと心配」篇もあるぞ↓↓↓

ちょこっとグリーンガーナ♪♪♪

「チョコの未来がちょこっと心配」篇、「地球の未来がちょこっと心配」篇では、環境問題や子どもの未来について、少し大人びた悩みを持つ少年(松尾)と、その悩みを解決へと導く“ちょこっとグリーン 長田”のノリノリコント。

後半では、少年も「ちょこっとグリーン 松尾」に変身し、「地球と子どもの未来を守るために奔走する」というから、要チェック↓↓↓
https://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/greenghana/

グリーンガーナで教育支援

ロッテ「グリーンガーナ」<オーツミルク><糖質30%オフ>は、ガーナのおいしさはそのまま、食物繊維もたっぷりの品。

環境にやさしいパッケージと、主な生産国であるガーナの子どもたちへの教育支援(売り上げ一部で教材寄贈)を通じ、子どもたちの未来にも、「チョコっとハッピー」を届けられる。

グリーンガーナ<オーツミルク>は、香ばしく優しい甘みのオーツミルクとたっぷりの食物繊維を配合。

植物性ミルクの中でも、クセが少なくガーナとの相性が良いオーツミルクを選定し、ロッテ独自の製法で粒子を細かくすることで、とろける口どけと穀物臭を抑えたコクのある味わいを実現。

グリーンガーナ<糖質30%オフ>は、糖質30%オフで食物繊維をたっぷり配合。

また、ロッテ独自「まろやかミルク製法」(特許取得)によって、糖質を30%オフしながらも濃厚なガーナミルクと変わらない美味しさを実現した。

A Happy Cycle with Ghana

ロッテはガーナチョコレートを通じ、より多くの方が笑顔でつながるプロジェクトに取り組み、「つくる人も、食べる人も、今も、未来も。みんなの幸せがとけ合う社会」をめざして活動中。

現在おもな生産国であるガーナの「子どもたちへ」「女性たちへ」、そして「環境の未来のために」という3つのテーマを掲げ、WFP や JOICFP への寄付などさまざまな取り組みを実施している。

そのひとつ、「子どもたちへ」の取り組みとして、子どもの夢を応援するために、2023年9月に「Recacao Note PROJECT」を始動。

ガーナの人々が大切に育ててくれたカカオをあますことなく有効活用するカカオハスク(カカオ豆の皮)を有効活用した「ReCacao Note」を2024年10月にガーナの子どもたちに届けてきた↓↓↓
https://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/happycycle/

  1. 【速報】違法に多重債務者の債務整理のあっせんを受けた疑いで弁護士(86)を逮捕 約2年間で1億円以上を得たか 相次ぐ不適切な債務整理の被害… 警視庁
  2. 悠然と歩く黒い影。道路を進む貫禄十分なその姿はもちろんただのクロネコではない!!【海外・動画】
  3. 【速報】ガザ停戦合意で国連事務総長「人道支援を拡大する用意がある」
  4. 【速報】ガザ停戦で合意と発表 仲介国のカタール
  5. 天皇皇后両陛下きょうから兵庫県訪問へ あす阪神・淡路大震災30年で即位後初めて追悼式典に出席
  6. エスカレーターになにか落ちていると思ったら・・、実はエスカレーターを逆走しようと奮闘する『ある動物』だったのです!!
  7. 第172回芥川賞「DTOPIA」安堂ホセさん 「ゲーテはすべてを言った」鈴木結生さん 直木賞「藍を継ぐ海」伊与原新さん
  8. 「いつ地震が起きてもいいように備えて」南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「70%から80%」→「80%程度」引き上げ
  9. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  10. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  1. 「いつ地震が起きてもいいように備えて」南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「70%から80%」→「80%程度」引き上げ
  2. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  3. 【速報】ガザ停戦で合意と発表 仲介国のカタール
  4. 天皇皇后両陛下きょうから兵庫県訪問へ あす阪神・淡路大震災30年で即位後初めて追悼式典に出席
  5. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  6. 2024年に日本を訪れた外国人観光客が“過去最多”の3687万人 観光地はオーバーツーリズムによる問題も
  7. 愛猫の『死期が近づいている』ときにやるべき5つのこと 愛猫のためにできる最期のご奉仕
  8. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  9. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  10. 第172回芥川賞「DTOPIA」安堂ホセさん 「ゲーテはすべてを言った」鈴木結生さん 直木賞「藍を継ぐ海」伊与原新さん
  11. 「SNS監修はPR会社に依頼する」神戸市議が斎藤知事の陣営に動画撮影など提案も断られていたこと明らかに
  12. 年末年始、実家のおじいちゃんに会えて『大興奮の犬』が…予想を超えた『愛情表現』が16万再生「力技で草」「はしゃいでて可愛いw」と大絶賛
×