犬が見せる『警戒中サイン』5つ リラックスさせるための適切な接し方や対処法をご紹介

2024-09-25 17:00

『犬が見せる警戒中サイン』についてまとめました。愛犬の「警戒中サイン」に合わせたリラックスさせるための接し方や対処法を解説します。

犬が見せる「警戒中サイン」

しっぽを下げた茶白のチワワ

愛犬の警戒中サインをいくつ把握していますか?警戒中の犬は、思わぬ行動を取ってしまうことがあります。

愛犬の安全を守るためにも、トラブルを起こさないためにも、飼い主として正しく対処しなければなりません。

愛犬に警戒中サインが見られたときは、落ち着かせるための対処をしましょう。適切な接し方と対処法を解説します。

1.ジッと見つめたまま動かなくなる

犬がジッと見つめたまま動かなくなるのは、警戒中サインです。

ジッと見つめている相手が人や犬であるときは、すぐにその場を立ち去りましょう。心苦しいかもしれませんが、相手が近づいたり触れたりすることはお断りしましょう。

ジッと見つめている相手が物である場合もあります。愛犬の視線の先で植物や袋が風にユラユラと揺られているなどし、警戒することがあります。

視力は0.3程度しかない犬ですが、動体視力に優れているため、「向こうで動いている物は何だ?」と、つい警戒してしまうのでしょう。

2.しっぽがやや下がっている

犬のしっぽがやや下がっているのは、警戒中サインです。

怖がってはおらず、いざとなれば攻撃もしかねない状態で、相手の動きを見ているときの仕草です。

飼い主が落ち着いたトーンで話しかけることで、犬はリラックスすることができます。警戒する相手に意識が向かないよう、気を逸らすための言葉をかけてみましょう。

意外と効果的なのが「おやつ」です。その場で実際におやつを与えなくても、袋をカサカサと音を立てるだけでも、犬の気を逸らすことができます。

3.耳を真上に立てる

耳を真上に立てる茶白の犬

犬が耳を真上に立てるのは、警戒中サインです。

立ち耳である犬特有と言えますが、耳を真上に立てることで、耳と耳との距離が縮まったように見えます。

ただ単純に警戒しているというよりも、警戒している相手に対して興味があるときの仕草です。愛犬の表情も見てみましょう。

不安そうな表情や緊張している表情ではなく、好奇心いっぱいでソワソワとした表情をしているのではないでしょうか。

急に走り出したり、飛びかかったり、思わぬ行動を取りやすいです。リードを短く持ち、落ち着かせる対応をしましょう。

アイコンタクトしながら優しく名前を呼び、飼い主に注目を向けるようにするとよいと思います。

4.しっぽをやや下げてゆったりと振る

犬がしっぽをやや下げてゆったりと振るのは、警戒中サインです。

犬がしっぽを振るのは嬉しいからだとばかり思っていると、間違った接し方や対応をしてしまいます。

犬がしっぽをやや下げてゆったりと振っているときは、近づいたり触れたりするのは控えましょう。怖がりな犬であると、人の手を噛んでしまうことがあります。

落ち着かせるため、警戒する相手と距離を取りましょう。視界に入らないようにすることが必要だと思います。

5.片手を上げたまま動かなくなる

犬が片手を上げたまま動かなくなるのは、警戒中サインです。

歩いている途中、遊んでいる途中など、何かをしている最中に警戒し、片手を上げたまま止まってしまったのでしょう。

または、警戒する相手が動きを見せたとき、すぐに逃げ出すことができるよう、すぐに第一歩を踏み出すことができるよう、片手を上げているのでしょう。

急に走り出してしまうことがあります。リードを短く持ちましょう。リードを引いても動かなくなってしまったとき、相手に離れてもらうようお願いする勇気も必要かと思います。

まとめ

見つめる柴犬の横顔

犬が見せる「警戒中サイン」を5つ解説しました。

  • ジッと見つめたまま動かなくなる
  • しっぽがやや下がっている
  • 耳を真上に立てる
  • しっぽをやや下げてゆったりと振る
  • 片手を上げたまま動かなくなる

これらは、警戒中の犬によく見られるサインです。もしかすると、あなたの愛犬には、愛犬ならではの特別な警戒中サインがあるかもしれません。

警戒して興奮すると、なかなか落ち着かない犬もいると思います。愛犬の気持ちに配慮しつつ、飼い主は愛犬にリラックスしてもらうための対処をし、相手にも正しい接し方をお願いしましょう。

関連記事

犬2匹がいる家に『おばあちゃんが遊びに来た』結果…想像以上の『熱烈歓迎』が羨ましすぎると15万再生「いいコンビw」「可愛い孫たち」
『子犬が猫のご飯を奪って食べたら…』まさかのブチギレられてしまう結末が面白すぎると1万9000再生「メンタル強w」「食べ続けるの草」
犬2匹の留守番を『初めて隠し撮りした』結果…窓際で見せた『切なすぎる姿』に涙が止まらない「感動した」「健気すぎて泣ける」と7万再生
犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴
犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選

  1. 森友文書 財務省が一部開示へ 交渉記録や省内メールなど
  2. 【カーリング世界選手権】日本、世界ランク8位のノルウェーに敗れ4勝7敗…今大会でのミラノ五輪出場枠獲得ならず
  3. 王者・カドカワドリームズ、3連勝で首位浮上 ! 高難度ステップ披露「めっちゃヒヤヒヤしました」【Dリーグ】
  4. 生きているかも分からない『衝撃的な状態で捨てられていた犬』を保護し…涙腺崩壊する『3年後の光景』が198万再生「よく頑張った」「感動」
  5. 「すき家」きょう(4日)一部除き営業再開 “異物混入”相次ぎ一時全国の1970店舗を閉店
  6. 軍事政権いまだに空爆続行か ミャンマー大地震から1週間 日本の医療チームら都市部に入る しかし国際支援は農村・戦闘地域周辺には行き渡らず
  7. 五輪談合 電通グループなど7社に約30億円納付命令へ 落札予定者事前決定で独占禁止法違反を認定 公正取引委員会
  8. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ディズニーシー行ってきたー!!マリーちゃんの耳可愛い」と猫耳姿を披露
  9. 「芸人仲間から誘われて始めた」などと説明 「M-1グランプリ」ファイナリストら吉本興業所属タレント6人を書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い 警視庁
  10. 『パラサイト』ポン・ジュノ監督×小川彩佳キャスター 6年ぶり新作「人生や社会に疲れた人に小さな慰めを…」社会の深層を描き続けるワケは?【news23】
  1. 【速報】旧イトーヨーカドー拝島店の解体工事現場で足場が幅35メートルにわたり崩落 5人けが 東京・昭島市
  2. 【速報】韓国・尹大統領の弾劾を認め罷免を決定 憲法裁判所
  3. 日経平均一時900円超安 約8か月ぶり3万4000円割れ “トランプ関税ショック”止まらず 市場の緊張続く
  4. “トランプ相互関税ショック”NY株価が一時1700ドル超急落 専門家は「貿易戦争激化すれば株価下落続くリスクある」と分析
  5. 【速報】日経平均株価が一時600円以上下落 「トランプショック」引き続き
  6. 村上総務大臣「放送に対する国民の信頼を失墜させ、放送法の枠組み揺るがすもの」 フジテレビと親会社に厳重注意の行政指導
  7. 2月の家計消費0.5%減少 物価高による買い控えで食料は4.5%マイナス
  8. 【恒松祐里】初めての棒編みセーターを披露 「手作りには見えない」「自分で編めるなんてすごい」など反響続々
  9. 【速報】“トランプ関税”めぐり 林官房長官「超党派で検討、対応する必要」 午後、与野党党首会談
  10. 【とんねるず木梨憲武】相方・石橋貴明さんの食道がん公表に「リーダー石橋は健康第一の動きをスタートするとの事!」 36年ぶり東京ドームライブ構想を明かし「セットリストは私が作っておきます」
  11. 【速報】阪神高速で大型バスがダンプに追突 運転手が荷台に挟まれ救助活動続く 乗客3人軽傷 大阪
  12. 「創業48年の飲食店」でも26人発症 『ノロウイルス集団食中毒』 今年に入って【愛知県だけでも749人発症】の異常事態…